149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 14:34:15.339 ID:+ZQNKtbt0
>>135
時間巻き戻してやったのにまたここに来たのかよ
169: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 14:37:52.633 ID:Gti7N3iT0
>>149
もう一回だけ…
次は失敗しないから…
140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 14:32:25.722 ID:EgZa0v4Aa
浪人したことがないから分からないんだけど
現役より勉強時間は長くなるから有利なのでは?
156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 14:35:15.729 ID:XDQL1bgka
>>140
自制心がないからこいつのように浪人するんだよ
161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 14:35:47.088 ID:Gti7N3iT0
>>140
人間は怠惰な生き物なのだよ
151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 14:34:36.885 ID:LksZqE4a0
うちの甥っ子と同じこと言ってる
170: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 14:38:31.255 ID:Gti7N3iT0
>>151
そうやって仲間がいるって安心させてどこまでも俺を堕とす気だな!?
160: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 14:35:29.898 ID:slgZPEhs0
お前の同級生来年社会人じゃん
177: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 14:40:08.379 ID:Gti7N3iT0
>>160
やめろ…やめろ…
175: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 14:39:51.710 ID:mJS+TThW0
成人式行ったの?
181: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 14:41:38.041 ID:Gti7N3iT0
>>175
行けるわけないよね普通に
183: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 14:42:45.011 ID:Gti7N3iT0
さーてと、そろそろ勉強するかー!
やるぞー!うおー!!
186: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 14:43:46.125 ID:yjF1uT2G0
>>183
うるせー馬鹿
さっさとせい
194: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 14:47:53.115 ID:9ywU6jQI0
知り合いに4浪した後にいきなり「声優になりたい!」とか言い出して
声優の専門学校通った挙句数ヶ月で中退した奴いるからそいつよりマシ
199: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 15:01:08.902 ID:xt9hYjcD0
四の五の言わずに勉強しろ
200: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 15:01:31.568 ID:Gti7N3iT0
冷静に考えたら今年受けるかどうか決めたかったのに
なにも解決してないなこれ
まあ今年は無理だし潔く諦める
202: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 15:02:36.363 ID:Gti7N3iT0
ああああああああああ!!!もう大学行きたいよおおおおおおお!!!
やだやだ今年行く!行きたいの!裏口どこにあるの!!
ちゃんと勉強するから入れてよおおおおおおおお!!!
207: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 15:08:15.014 ID:PMkXsU9v0
>>202
名前書けば受かる大学にでもとりあえず入ってみれば
205: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 15:03:30.581 ID:Gti7N3iT0
マジで死にたくなるなぁ
209: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 15:12:32.960 ID:Gti7N3iT0
今日の夜からやろう
211: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/10(木) 15:13:53.490 ID:tYyiR/zu0
>>209
こりゃだめだ
元スレ:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1607576571/
13コメント
1コメゲット
立教万歳
嗚呼、嗚呼、アァンッ!///
4年前と今のマーチの難易度全然違うやろ
4年前と今の立教の難易度も全然違う
コロナで倍率下がるから簡単になるんじゃないの?
こういうカスがネタじゃなく現実にいる恐怖
一回逃げたら次立ち向かうのに膨大な時間と労力要するぞ
まあもう手遅れ感あるけど
子どもが落ちぶれるのは親が原因だろ。
マーチ出身の教師なんかに教えてもらいたくないんだが。余計にバカになりそう。どちらかというと子どもに教えてもらう側だろ笑
教師になりたいなら明星大学あたりにさっさと入ればいいのに
なんで無駄に入試のハードル上げてるんだ
臆病な自尊心
なんで教師志望でマーチにこだわるんだろ、地元国立の教育学部のが簡単そう
私立なら文教とか手頃な大学が名門扱いされてるからそっちでええやん
こっから立ち直れたらいい教師になれそう。
がんがれー
でんじろうてんてーも四浪?だったぞ