名古屋大学工学部1年だが質問ある人集合

コメント

勉強法
模試の結果
センター
二次試験
大学生活
など特定されない範囲で答えます

2: 名無しなのに合格 2014/05/05(月) 22:43:34.83 ID:OL+DEhuV0.net
学生証うp 
2年時偏差値 
センター点数 
学生証うp

3: ◆sQjeUuyHnc 2014/05/05(月) 23:29:31.71 ID:7q5tHDeU0.net
no title

国語英語はは40~55で数学70物理化学60~70 
総合はだいたい60くらい 
2年終了時のセンター模試は600前後 
センター本試は700前後でした 
学生証探すのに時間かかってすみません

英語で使った参考書

シスタン
英語は得意じゃないしほとんど勉強してないからあんまりいいアドバイスはできんが
単語覚えたら名大オープンとかの模試で
偏差値40から50まで上がった
そんなに難しい文法は出題されないから基本を大事にするといいと思う
二次では5割は取れたと思う

シスタンだけ…???

真面目にやったのはそれだけ
学校で配られたグラマスターの課題もあったけど写経してただけだったからな・・・
あとは長文読んで長文慣れしといた
名大理系は英語配点が少なかったからあんまり重点置いてなかった
まあでも流石に2次で2割3割しか取れないとかなりキツイから単語だけやって5割とれるようにした

やっぱ名古屋だと河合塾行ってましたか?
あと味噌カツとか味噌うどんとか好きですか?

塾は行ってなかったな
味噌カツ味噌うどんは好きですよー
下宿で料理が面倒くさいんだけど
つけて味噌かけて味噌があれば凄く助かる
何にでも合う気がする

数学 物理 化学で使ってた本教えてくだしあ

数学 プラチカ大学への数学
物理 重門物理教室
化学 重門
あとは東大~名大のオープンとかの過去問かな

京都大学とのレベルの差は感じる?
阪大工学とどっちが上だと思う?

>>15
京大は国語があるからかなり差があるように感じる
数学も時間があれば解けるけどやっぱり制限時間内で解くことができない
物理は問題文を読めば理解してなくても解けるからまあまあ易しいと思う
あと英語無理

阪大と名大だと阪大が上だと思ってるがそんなに差は無い気がする
数学は名大のが難しい
でも阪大物理は数学的考え方をしないといけないから難しいね
化学はちょっと前は比べ物にならないくらい阪大が難しかったけど
今年の化学は名大激ムズだったからあんま差は無くなったね

あと言い忘れたけどオープン過去問で京大物理はやらないほうがいい
上で言ったように理解しなくても解けるからね
逆に東大、阪大の問題は深い理解と基礎が必要だからそれをやった方が良い

数学は阪大の方がムズイと思うぞ

そうか?
まあそれは年によって変わるしな
今年と2011年は阪大より難しく感じた
まあ他の年は8割5分くらい余裕で取れるほど簡単だが

高1のときの勉強法具体的に

>>16
特にこれといった勉強はしてなかった 
学校の課題をやってた 
あとは数学、理科で理解ができないとこがないようにしてた 
例えば公式の導出とかかな 
数学の公式はほとんどその場で導出してた 

1,2年はほとんど自主的に勉強してなかったな 
そのときにやってれば京大阪大ぐらいは行けたかもしれないから後悔してる 
勉強は早いもん勝ちだね

高校の偏差値

高校の偏差値はよくわからんが今ネットで調べたら60~62くらい
中には偏差値60後半ってのもあったけどそんなに高くねーよ

定員割れ起こすような公立高校です

マーク6割だけど志望できる?

>>18
現役なら大丈夫だまだまだ伸びる
7割5分くらいまで持ってけば2次で逆転余裕
毎年センター6割後半で機航受かる化物もいる

お隣の南山大学について一言

>>20
女の子多くていいね!
お互いそれなりに仲がいいよ

ただ名大のスタバでたむろするのはやめてほしい
あそこは南山生と外国人とラクロス部ばっかで入り辛い
あと南山の学食まずい

関西出身多い?

>>24
関西出身はあんまりいないよー
地元率7割超えてるからね
関西弁はよく聞くけどだいたい三重出身かな?
俺的には地元率が下がってくれると嬉しい

名大って中にフランス料理店あるよね

>>26
フランス料理店あるよー
どこにあるかは分かんないけど・・・
近所の奥様方がきたりしてるらしい

毎日充実してますか?
サークルとか何やってますか?

>>33
毎日楽しいよ
いろんな人と話しができるしね
ただ勉強が大変だな
数学化学意味不だしレポート面倒いし
あと工学部は週17~20コマもあるからかなりキツイ
単位にならないのとらないといけないし・・・
実験は2コマで1.5単位だし毎回レポート予習いるし・・・

サークルは特定されるから詳しいことは言わないけど3,4個入るつもり
名大祭でいろんなサークル見れるから来てみたら?

>>35
どうやって乗り切ってんの

>>41
高校の友達が5,6人同じ学科にいるから
実験の予習とかレポートはみんなが同じ実験をするわけじゃないから回しあってる
あと学科のLINEに7~8割くらいの人がいるからわからないことがあったらそこで聞いてる

数学は何完?

>>34
過去問だと平均3~3.5/4完くらい
本番は緊張してたのか1完とあとちょろちょろしかできなかった・・・

数学のプラチカは何週しましたか?

あと、化学物理の重問はいつぐらいから初めて何週くらいしましたか?

>>45
プラチカ2Bは夏から3Cは1月からやり始めてどちらも一周かな
3Cは難しい問題も多いけど納得するまで1,2時間かけてでも解いてた
2Bは確率と図形と式の範囲をもう一回しっかりやっておけばよかったと思ってる

化学重門は夏に必解問題全部やって
センター前までにセンターの範囲を必解も含めもう一度全部やった
センター後は化学Ⅱの範囲を過去問とかと平行してやった

物理重門は夏に範囲内全部やって秋にもう一度やった
あとは高校の試験で原子の範囲もあったから一応勉強しといた
あとは名大オープンの過去問とか他大学の過去問ばっかりやってた

やさ理までやってた人いる?

俺の周りではあんまり見ないな
俺の高校ではプラチカ、大学への数学、塾のテキストが
主流だったからやさ理やってる人はほとんど見なかった

失礼します、
1.名大はセンター国語の配点高めだから国語酷いと痛い目見る、と聞いたけど>>1は国語何点でしたか?(現、古)
2.今年の化学は重問だけでどれくらい解けましたか?最近難化が続き不安です。
3.今年の物理は重問(略
4.スタ演に手を出そうとしたことはありますか?プラチカだけで過去問は安定しましたか?
5.おすすめの過去問を教えてください。(数理)

質問ばっかりで申し訳ないです…。

1,現代文8割後半古典4割で120~130点

2,特定開示はないからよくわからんけど5,6割くらいかな
これまでの化学なら重門で充分7,8割取れてたけど
難化してるから重門だけでは足りないと思う

3,物理は重門だけやってたわけじゃないが7割くらいだと思う
やっぱりこっちも難化してるから名門もやったほうがいいね
あと今年の大門1みたいに簡単だけど正確で早い計算力が必要な問題もあるから
基本問題は早く正確に解けるようにするべき
あと問題文をしっかり理解して読むようにしろよ
今年の大門2の問題が理解できなくて失敗したひとがかなりいた

4,スタ演がなにかわからんがプラチカで十分過ぎるとおもう
大学への数学だけでも5,6割は取れるからね
それ以上狙うならプラチカでいいよ
まずは大学への数学を取りこぼしのないようにやる

5,数学は阪大東北大名大のオープン、本試の過去問
今年は横国の過去問と全く同じ問題が出たから横国筑波神戸あたりもやるといいかもしれん
物理は阪大九大筑波横国名工かな
時間があるときは東大もやったほうがいいね
化学は東工、阪大、名大をやってた

関西出身ですか?
関西在住で理系なら阪大厳しかったら神大に落とすか名大などの地底に行くのとどちらがいいと思いますか?

>>56
東海出身です
どうしても地元で働きたいんなら神戸でもいいと思う
そうでないなら断然地底かな
まず帝大だとキャンパス広いし色んな人やサークルももある
インカレでそこらの大学から沢山人が来るから出会いも多いし
その地方だとかなりモテる
あとは研究費も地底のが多いし就職も地元は最強だが全国でもある程度強い

>>58
ありがとうございます
モテるんですね
名大も考えてみます
工学部環境土木学科はいいですか?
凄く興味があるんですが

地底は周りに有力な大学があんまりないからかなりちやほやされる

環境土木は名大工学部の底辺だな
工学部の中では物理工と並んで入りやすい
でもやっぱり自分の興味あることを勉強するのがいいぞ
就職は機航電情には遠く及ばないけどまあまあいい
腐っても工学部だしな
環建でも成績上位をとってれば選びたい放題

>>63
ボロクソ言っててワロタw
まあその通りだが

地元率7割超えって関西出身でも馴染めますか

>>57
他地方出身はあんまりいないから話のネタになるしかなりのアドバンテージになると思う
会話ができて性格が糞すぎなければ馴染めるぞ
あと一つ注意しとくと関西弁は使ってもいいがあんまりうるさくしないほうがいい
かなり目立つしみんなから嫌がられるからな
でもうるさくない関西弁は魅力的だぞ

やっぱり院まで行くの?

>>70
院には行くよ
工学部はほとんど行くと思う
あと院に行かないと文系職しかないからね

この時期のマーク模試どれくらい取れてました?

はっきり覚えてないけど630くらいだった気がする
7月~11月は650~670で12月に690~700取れるようになった

コメント

「名古屋大学」の関連記事

「旧帝大」の関連記事

「工学部」の関連記事