受験サロンはサーバーが落ちているのでこちらで立てました。
特定されない範囲で質問に答えていこうと思います。
よろしくお願いします!
特定されない範囲で質問に答えていこうと思います。
よろしくお願いします!
3: 大学への名無しさん 2014/08/24(日) 03:41:37.22 ID:JMKC/ovw0.net
無勉のゴミでも今から頑張れば行ける?
9: ◆TJ9qoWuqvA 2014/08/24(日) 14:32:45.27 ID:iXMWSHtn0.net
>>3
元々の偏差値にもよるけど、例えば高3の段階で進研模試の偏差値が60くらいあれば努力すればいけると思う
高1、高2だと駿台模試で偏差値が48-55だと努力でなんとかなる
元々の偏差値にもよるけど、例えば高3の段階で進研模試の偏差値が60くらいあれば努力すればいけると思う
高1、高2だと駿台模試で偏差値が48-55だと努力でなんとかなる
英語の勉強の仕方教えて。
使った参考書とか、勉強時間とか
使った参考書とか、勉強時間とか
>>4
基礎
・FORMULA1700
・解体英熟語650
・DUO3.0
・鉄壁東大英単語
・ネクステージ
応用
・ポレポレ
・基礎英文問題精講
英語は基礎をしっかりして音読をやればかなり伸びるよ。俺の場合は応用でやった参考書を毎日読んでた。
夏はひたすら過去問をやってて一日12時間はやったと思う。
いつも、勉強したあとは体がぐったりした状態でベットに倒れこんでた。
秋以降は平日5、6時間、土日は12時間やってた。元々どこの国立にも行けないくらい勉強できなかったから、大変だった。
基礎
・FORMULA1700
・解体英熟語650
・DUO3.0
・鉄壁東大英単語
・ネクステージ
応用
・ポレポレ
・基礎英文問題精講
英語は基礎をしっかりして音読をやればかなり伸びるよ。俺の場合は応用でやった参考書を毎日読んでた。
夏はひたすら過去問をやってて一日12時間はやったと思う。
いつも、勉強したあとは体がぐったりした状態でベットに倒れこんでた。
秋以降は平日5、6時間、土日は12時間やってた。元々どこの国立にも行けないくらい勉強できなかったから、大変だった。
大学生活楽しい?
>>5
俺は地方民で上京してきたからやっぱり楽しいところはたくさんあるから相対的に楽しいよ。
サークルですぐにディズニーいけたり、原宿に服の買物にいけたり、観光地回ったり、美味しい店を食べ歩いたり….
バイトも都会でしかできないものもあったりするから魅力だよ。
やっぱり自由な時間がとれる大学生活で東京にあるのは大きいよね。
ちなみに、首都大生って美談美女が多くてビックリするよ。
多分都民の人たちだと思うけどファッションセンスがあったり化粧が美味かったり地方民からしたら羨ましいよね。
俺はクラスでよくいるメガネかけてずっと勉強してるキャラだったから、そっち側の人じゃないけどね。
俺は地方民で上京してきたからやっぱり楽しいところはたくさんあるから相対的に楽しいよ。
サークルですぐにディズニーいけたり、原宿に服の買物にいけたり、観光地回ったり、美味しい店を食べ歩いたり….
バイトも都会でしかできないものもあったりするから魅力だよ。
やっぱり自由な時間がとれる大学生活で東京にあるのは大きいよね。
ちなみに、首都大生って美談美女が多くてビックリするよ。
多分都民の人たちだと思うけどファッションセンスがあったり化粧が美味かったり地方民からしたら羨ましいよね。
俺はクラスでよくいるメガネかけてずっと勉強してるキャラだったから、そっち側の人じゃないけどね。
学部学科か文理
>>6
センター受験直前まで理系でそれ以降文転したよ。
一応いっておくと、換算すると都市教養学部の人文学系、法学系、経営学系に全部合格出来てるから文系をメインにアドバイスできるよ。
二次対策に物理、化学をやってたけど使わなかった。
二次試験の受験科目は英数国だよ。
センター受験直前まで理系でそれ以降文転したよ。
一応いっておくと、換算すると都市教養学部の人文学系、法学系、経営学系に全部合格出来てるから文系をメインにアドバイスできるよ。
二次対策に物理、化学をやってたけど使わなかった。
二次試験の受験科目は英数国だよ。
名前だけなら東大よりそれっぽいよね
>>13
首都大学東京
首都大生は東京都立大学がいいっていってるよ笑
俺もまだ馴染めてないもん笑
首都大学東京
首都大生は東京都立大学がいいっていってるよ笑
俺もまだ馴染めてないもん笑
後期で首都大合格のワイ、そっ閉じ
>>15
後期ってかなり難しいよね?
よく受かったなあ。。。
後期ってかなり難しいよね?
よく受かったなあ。。。
男子トイレをもう少し改善してくれませんか?
>>18
俺も首都大に来たときはビックリしたぜ。
なんでウォシュレットがついてないのか…
でも自動で流してくれる機能があるからギリギリ許す笑
俺も首都大に来たときはビックリしたぜ。
なんでウォシュレットがついてないのか…
でも自動で流してくれる機能があるからギリギリ許す笑
文系で今何の知識もないとしたら、6科目の人文や経済より、法狙いで3科目極めた方が楽かな?
>>19
そうしてもいいけど、もし別の国公立に行きたいってなった時に、もう後がない。
つまり3科目にした途端、もう一生私立しか受験出来なくなる。
それでもいいなら全然構わないと思う。
地方だと国公立絶対主義みたいな風潮あるから反対されるけど、東京は私立多いし、よいのではないだろうか。
そうしてもいいけど、もし別の国公立に行きたいってなった時に、もう後がない。
つまり3科目にした途端、もう一生私立しか受験出来なくなる。
それでもいいなら全然構わないと思う。
地方だと国公立絶対主義みたいな風潮あるから反対されるけど、東京は私立多いし、よいのではないだろうか。
後期と私立はどこ受けました?
>>21
私立は同志社と関学の文系受けてどっちも受かったよ。国公立落ちたら関西圏の大学に通うことになってた
後期も同じ首都大の学部に出しててね、、、、倍率見る限り相当ハイレベルな戦いを強いられるところだった。。。
もし前期落ちてたら危なかったよ
やっぱり後期は下げるべきだと思った
私立は同志社と関学の文系受けてどっちも受かったよ。国公立落ちたら関西圏の大学に通うことになってた
後期も同じ首都大の学部に出しててね、、、、倍率見る限り相当ハイレベルな戦いを強いられるところだった。。。
もし前期落ちてたら危なかったよ
やっぱり後期は下げるべきだと思った
数学と古典の勉強法教えて
9月からでもマジでやれば受かるかな?
部活があってロクに勉強できなかった
9月からでもマジでやれば受かるかな?
部活があってロクに勉強できなかった
>>22
部活生は俺みたいな帰宅部と違ってこっからの集中力が凄いからね
本人次第でマジで伸びるらしいで
数学は チャートとかの参考書があるよね?
あれの例題を全て理解して解法を覚える
そして、10年分のセンター試験(追試験も)を何回も解く
これならセンターに限ってはいける
二次でもいるなら演習問題もやれば(もちろん考え方を覚えるつもりで)二次はいける
そのあとはもちろん過去問
古典は単語と文法を覚えてないとまっっっっっっっったく前に進めないから
まず単語帳(ゴロゴ)と薄い文法書(河合出版の)を覚える
こんきよくやれば一ヶ月でいける
その後はひたすらセンターと二次の問題を解き、どうしてこの文章が読めなかった、どうしてこの問題が解けなかったのかを研究しては単語覚えたり、文法書には載ってない発展的な事項も覚えていく
実は古文も音読すれば、独特の言い回しに(例;なりにけり)とかぬ慣れて読みやすくなるよ。余裕が出たらやってみて
部活生は俺みたいな帰宅部と違ってこっからの集中力が凄いからね
本人次第でマジで伸びるらしいで
数学は チャートとかの参考書があるよね?
あれの例題を全て理解して解法を覚える
そして、10年分のセンター試験(追試験も)を何回も解く
これならセンターに限ってはいける
二次でもいるなら演習問題もやれば(もちろん考え方を覚えるつもりで)二次はいける
そのあとはもちろん過去問
古典は単語と文法を覚えてないとまっっっっっっっったく前に進めないから
まず単語帳(ゴロゴ)と薄い文法書(河合出版の)を覚える
こんきよくやれば一ヶ月でいける
その後はひたすらセンターと二次の問題を解き、どうしてこの文章が読めなかった、どうしてこの問題が解けなかったのかを研究しては単語覚えたり、文法書には載ってない発展的な事項も覚えていく
実は古文も音読すれば、独特の言い回しに(例;なりにけり)とかぬ慣れて読みやすくなるよ。余裕が出たらやってみて
現在僕はセンター6割程度しか取れてないのですが何割くらいから希望がありますか?
また>>1さんはセンター何割でしたか?
また>>1さんはセンター何割でしたか?
>>29
今からでも伸びるよ
俺の場合は総合でセンター82%だった
上の大学を目指そうと思ったけど浪人が極端に嫌だったので首都大にしました
ちなみに9月の模試ぐらいで6割強だったと思う
今からでも伸びるよ
俺の場合は総合でセンター82%だった
上の大学を目指そうと思ったけど浪人が極端に嫌だったので首都大にしました
ちなみに9月の模試ぐらいで6割強だったと思う
- カテゴリー:
- 難関国公立
- 質問ある?
- タグ:
- 東京都立大学(首都大学東京)
コメント