集中できて飽きない方法教えてくれ…… 
2: 名無しなのに合格 2014/10/30(木) 07:50:04.24 ID:yI0xgJGuO.net
家につく→飯を食う→風呂入る→眠くなる→2ちゃんねる→寝る→朝になり起きる 
以下無限ループ
以下無限ループ
3: 名無しなのに合格 2014/10/30(木) 07:57:30.55 ID:ot/hOMn70.net
>>2 
最近それでやばい…
学校終わって家帰る→リビングでちょっとゆっくり→部屋で少し寝るつもりがだいぶ寝てしまう→風呂→飯→ネット→寝る
って感じ…
最近それでやばい…
学校終わって家帰る→リビングでちょっとゆっくり→部屋で少し寝るつもりがだいぶ寝てしまう→風呂→飯→ネット→寝る
って感じ…
 昼寝を辞めて早寝早起き 
朝4時か5時に起きて勉強って感じでどうだい?
俺も>>2と同じだが…
朝4時か5時に起きて勉強って感じでどうだい?
俺も>>2と同じだが…
 >>4一応5時に起きて早く学校行って自習してる! 
家帰ったらなんかやる気なくなんだよな…
家帰ったらなんかやる気なくなんだよな…
 体力がないんだろ 
 >>6 
それはあるかも…
部活軽音部だったしひょろひょろ…
それはあるかも…
部活軽音部だったしひょろひょろ…
 >>7 
軽音部は危険
休憩中に楽器ひこうと思ったら一時間経ってるなんてザラにある
軽音部は危険
休憩中に楽器ひこうと思ったら一時間経ってるなんてザラにある
 俺もけいおん部だったが集中できてるぞ? 
PC撤去した、眠い時は勉強しても頭入んないからねてる
PC撤去した、眠い時は勉強しても頭入んないからねてる
 家では一切できないから図書室で放課後 
3時間くらい毎日残ってる
3時間くらい毎日残ってる
 そもそも家で勉強しようって考えが間違い 
 >>15 
図書館とか音読できないじゃん
図書館とか音読できないじゃん
 今日図書館で勉強してみたら結構捗ったわ 
 図書館とか席取れる保証ないだろう 
 >>28 
予備校のがなくね??
毎日浪人どもが早く来て席とって自習室満室だったから辞めた
予備校のがなくね??
毎日浪人どもが早く来て席とって自習室満室だったから辞めた
 公民館という手があってだな 
 集中できなくても続けてみろ、俺は1週間でマスターした 
 ヘッドホンつけてラジオ聞きながら図書館で勉強がいちばん捗る 
  
番組終わるまで勉強しようってなるから3時間でも5時間でも勉強できるし
  
周りの騒音にも気づかないし音を聞きながら別の勉強をすることで集中力がつく
番組終わるまで勉強しようってなるから3時間でも5時間でも勉強できるし
周りの騒音にも気づかないし音を聞きながら別の勉強をすることで集中力がつく
 その程度の信念だってこと 
 風呂寝る直前に入れば 
意思が強ければそんな事ねーよ
コメント