今年度の大学受験生に朗報!!

13コメント

70: 名無しさん@あけおす 2016/01/01(金)23:52:43 ID:FAf
>>58
これは同感だな
無理に行くものではない

61: 名無しさん@あけおみ 2016/01/01(金)23:48:15 ID:Lqf
青学法政明治でセンター利用穴場の学部教えてください

75: 名無しさん@あけおた 2016/01/01(金)23:55:13 ID:FAf
>>61
3科と4科のセンター利用あるところだな
場所にもよるが4科が異常に低いところはある
まあ穴場の一つにどうぞ

68: 名無しさん@あけおた 2016/01/01(金)23:52:21 ID:BqP
せめて7割5分 願わくば700越えたい

78: 名無しさん@あけおむ 2016/01/01(金)23:58:07 ID:FAf
>>68
応援するぜ
ただ練習時には8割近くとれてないと無理だからな?
今年のセンターは難しいだろうしさ

83: 名無しさん@あけおみ 2016/01/02(土)00:00:22 ID:Ybb
なんだか、寝れないので先輩からのメッセージ

86: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:02:57 ID:Odh
>>83
ケータイの画面見てると興奮作用あるから眠気が飛ぶぜ
眠りたけりゃケータイおくと良いな

89: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:04:44 ID:BUu
お前代○ミの教師?

91: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:07:07 ID:Odh
>>89
秘密
この業界は狭いからね
口癖一つでバレちまうよ

92: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:08:36 ID:BUu
>>91
まぁおそらく代ゼ○だろうけどね
動画いつもお疲れ様雑談笑かしてもらってるよ

94: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:10:33 ID:Odh
>>92
さぁどうでしょう
まあ確かに動画は面倒なんだよ

カメラ相手にネタ降るとか、悲しくなってくるしな

95: 名無しさん@おーぷん 2016/01/02(土)00:16:01 ID:Odh
俺はそろそろ寝るぜ
明日も早くから仕事だからな

受験生のお前ら、あと14日は後悔しないようできる限りの事をしろよ
落ちた時後悔しないくらいには頑張っとけ
応援してるぜ

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1451657867/

13コメント

  • 名無しの受験生 より:

    あと14日とか不安刈らせたかと思えば最後はエールとかよう分からん

  • 名無しの受験生 より:

    合格するぜ!!!
    だって俺だぜ⁈

  • 名無しの受験生 より:

    ここで頑張らずにいつ頑張るの?

  • 名無しの受験生 より:

    まだ高二だけど緊張してきた

  • 名無しの受験生 より:

    東工大志望はセンターいらんからこの時期も余裕で2次対策だよな

  • 名無しの受験生 より:

    早稲田一本なのでセンターは記念受験

  • 名無しの受験生 より:

    英語できなすぎて自己採でペン落としたわ
    二度とうけたくない

  • 名無しの受験生 より:

    浪人だけど最近は勉強しないでスマホいじってシコって寝る生活してるわ
    六割取れたら嬉しいな

  • 名無しの受験生 より:

    なんで代ゼミってわかるの?

  • 名無しの受験生 より:

    特に現役生に多いが、センター終わったらいつも、『センター失敗した』とか口癖のようにぬかす奴いるけど
    本当に失敗だったのか?
    過去に何回も受けれた模試の中でたまたま取れた高得点、それよりも高い点数を勝手に目標にしてただけでしょ
    取れたその点数が実力だよ
    きちんと自分の実力を推し量ることが大切

  • 名無しの受験生 より:

    家から5分で試験会場に着くわ
    だからって油断はしないけど

  • 名無しの受験生 より:

    まぁ、今から詰め込んでやっても大して意味無いし適度に息抜きしながらやればいいさ

  • 名無しの受験生 より:

    87%取れたけど、大幅易化なんだよな;
    利用でどこまでいけるかな

  • 「大学入試」の関連記事