386 風吹けば名無し  2021/01/20(水) 21:02:00.42 ID:5HG6ShXuM 
 どうせ嘘認定されるんやろうけど
 小学校は20km歩いて学校通っとったで
 ワイより遠い奴も数人おった  
アフリカ定期
お前はブラジルのサッカー選手か
エチオピアかもしれん
  アフリカ出身なんやろ 
 テレビで見たわ  
小学生の足だったら時速4キロくらいと仮定して五時間位か?
5時間かけて登校するの想像したら草
  >>10 
 海外知らんのか?  
リヴァウド「道すがらアイス売りながら通ったで」
2キロじゃなくて20なのか
田舎の高校のチャリ通とかそのくらいザラやで
20キロより遠い奴なにもんだよ
アマゾン定期
道民かな?
長野やけどそんなもんやったわ
タンザニア定期
谷をロープで超えてそう
4時頃に家出発してそう
校区5つくらい飛ばしてそう
片道15キロあったけど小4までバスで5年から自転車登校やったわ
  チャリなら余裕やろ 
 徒歩なら無理ゲー  
10キロを自転車通学してた人はいた
アフリカの学校定期
片道五時間の越境入学は泣ける
  徒歩はないわ 
 自転車なら分かる  
裸足で走ってそう
ンゴ族まだ絶滅してなかったんだ
実際こんな奴日本に存在するんやろか
  東北や四国とかのガチの孤立集落みたいのに住んでるやつって
 実際どうやって登校してるんや? 
  山奥だとバスとか入れないところもありそうやし  
  >>42 
 ひたすらgoogleマップ見てたことあるんやが
 どんな糞田舎でも小中学校は点在するで  
対象一人しかいない離島とかでも小学校あるし嘘松やわ
往復で大体マラソンの距離やぞ
県一つ跨いでそう
高校ならともかく小学校は絶対にありえない
後のオリンピック選手である
2mと間違えたんや
  四国山脈とか行くとほんまにそんな感じの集落あるから
あながち間違いとは言えん  
ナイジェリアどっかでそんな事例あったな
月曜日に登校して金曜日に帰宅するに決まってるやろ
コメント