3日連続で受験受ける人wwwwww

6コメント

1: 名無しなのに合格 2015/02/05(木) 17:16:21.67 ID:kkgvVZ2I0.net
つらいな
学習院明治立教 2つ開いて明治立教立教だぜ

2: 名無しなのに合格 2015/02/05(木) 17:18:29.11 ID:xFsS1JIv0.net
4日連続だわ 

4: 名無しなのに合格 2015/02/05(木) 17:26:50.35 ID:kkgvVZ2I0.net
>>2 
すげえな…. 
気合だ 

3: 名無しなのに合格 2015/02/05(木) 17:20:34.57 ID:/DopV4fM0.net
2日連続の俺ですら辛いのに…
体調管理気をつけてね

6: 名無しなのに合格 2015/02/05(木) 17:34:28.96 ID:D3PYTQeD0.net
センターも一応二日間だし二日はいけるんじゃないか

8: 名無しなのに合格 2015/02/05(木) 17:37:32.69 ID:5NCo2hiT0.net
俺はめっちゃ恵まれてる
5回やるのに連続無し

9: 名無しなのに合格 2015/02/05(木) 17:40:53.82 ID:w52cUGGt0.net
立教慶應慶應中央

上智受かったら両端消えるわ

10: 名無しなのに合格 2015/02/05(木) 17:41:55.60 ID:WwyEO5YP0.net
2日までです
予備校に散々3日はやめろと言われたので

12: 名無しなのに合格 2015/02/05(木) 17:50:47.00 ID:1l3Nu3YR0.net
ワイかな?
気合で乗り切るんやで
眠くなる前にエスタロンモカ
帰宅したら栄養ドリンク

20: 名無しなのに合格 2015/02/05(木) 18:47:47.11 ID:isb6iaVu0.net
>>12
エスタロンモカ効果ある?

30: 名無しなのに合格 2015/02/05(木) 19:50:01.44 ID:pQnX8XOr0.net
>>20
かなり効くぞ
買ったほうがいい

14: 名無しなのに合格 2015/02/05(木) 18:06:38.54 ID:aa9Tli8x0.net
流石に連続は無いけど2日3日おきだわ

15: 名無しなのに合格 2015/02/05(木) 18:08:30.09 ID:vxWO95pF0.net
受験にいくら金使う気だよw
私立は2,3個押さえておいて本命の国公立の勉強したほうがいいだろ

16: 名無しなのに合格 2015/02/05(木) 18:22:32.22 ID:NtYCNxQx0.net
March狙いは普通にそうなる

18: 名無しなのに合格 2015/02/05(木) 18:37:24.83 ID:BO96S6Fl0.net
3連続までにしておけって言われた

19: 名無しなのに合格 2015/02/05(木) 18:40:44.70 ID:Oha+5Zvw0.net
駒澤明治、一日空いて法政駒澤法政

難易度がガクガク変わるwww

22: 名無しなのに合格 2015/02/05(木) 19:02:28.78 ID:kkgvVZ2I0.net
みんなも連続多いな
やる気出てきたわで

23: 名無しなのに合格 2015/02/05(木) 19:02:44.93 ID:dVdds2md0.net
専修立教明治が一日おき
連続しないようにした

26: 名無しなのに合格 2015/02/05(木) 19:28:12.05 ID:tEEBZPpr0.net
普通の国立は2日連続だからな

27: 名無しなのに合格 2015/02/05(木) 19:30:40.94 ID:QnFwBHOE0.net
>>26
殆どが旧帝レベルだけだけどな

28: 名無しなのに合格 2015/02/05(木) 19:46:36.14 ID:c82XrfnM0.net
7日連続で受けて来たけど
まじで後悔した

45: 名無しなのに合格 2015/02/05(木) 22:35:34.97 ID:kkgvVZ2I0.net
>>28
はえ!?

33: 名無しなのに合格 2015/02/05(木) 20:03:15.60 ID:FyhdGu9e0.net
動かないけど想像以上に体力は使ってるのかなとは思うで三日目の昼後の国語とか普通に寝た

34: 名無しなのに合格 2015/02/05(木) 20:26:31.64 ID:IWUZlcl50.net
すまん、明日含めて6日間連続だはwwww

35: 名無しなのに合格 2015/02/05(木) 20:30:07.95 ID:2yIFKVRq0.net
たくさん受けるやつって全部の受験校の対策できてるの?
国立一本だから分からないけど2,3校に絞らないのかなって思う

36: 名無しなのに合格 2015/02/05(木) 20:31:59.26 ID:IWUZlcl50.net
数撃ちゃ当たるってやつ

38: 名無しなのに合格 2015/02/05(木) 20:42:37.99 ID:sJ6S3zIR0.net
MARCH辺りを乱れ打ちすると全落ちしやすいらしいね

43: 名無しなのに合格 2015/02/05(木) 22:07:07.96 ID:Dp2Q3e+80.net
一昨日から明日にかけて東農東農法政の3連戦

48: 名無しなのに合格 2015/02/06(金) 13:18:02.62 ID:kEvVnt5J0.net
4日連続の1日目だけどもう帰りたい

54: 名無しなのに合格 2015/02/06(金) 15:00:22.01 ID:nRjAf7Zf0.net
>>48
気合だ気合だ気合だ気合だ気合だ気合だ気合だ気合だ気合だ気合だ気合だ気合だ気合だ気合だ気合だ気合だ気合だ

53: 名無しなのに合格 2015/02/06(金) 14:40:24.68 ID:aPuHzXQh0.net
1日空けるけど東京に知り合いいないから時間潰すの辛いわ
連続で受けてさっさと帰ったほうが楽だろ

55: 名無しなのに合格 2015/02/06(金) 15:01:01.18 ID:nRjAf7Zf0.net
>>53
カフェで2chと勉強楽しいよ

56: 名無しなのに合格 2015/02/06(金) 15:05:04.41 ID:/KDdEzXg0.net
ワイんご
これから東京5日間滞在ンゴwwwwwww

62: 名無しなのに合格 2015/02/06(金) 16:18:28.46 ID:nRjAf7Zf0.net
>>56
俺なんか14日だぜwwwww

59: 名無しなのに合格 2015/02/06(金) 15:54:44.40 ID:+eptA0Fc0.net
東京住みじゃないやつ色々大変そうだな…

元スレ:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1423124181/

6コメント

  • 名無しの受験生 より:

    去年、早稲田の教育、政経、商、社学の4連チャンしたけど、あの地味に来る辛さ、舐めてた。

  • 名無しの受験生 より:

    青学法の日程君の優しさ
    なお倍率

  • 名無しの受験生 より:

    ■■兵庫の小野高校科学総合コースたった倍率1.1倍やで!
    44人受けて、4人しか落ちない。
    くそ高校でひどいなぁ
    進学実績は、現役東大0人、京大2、阪大14
    カスだな関関同立や神戸大なんかゴミだろうが、くそがぁぁぁ
    15年前なら東大2、京大19、阪大25だったのに
    東大実戦で理三:A判定とB判定もいたのに…
    たかが京都大学になんで通らへんねん
    加古川東高校に吸収されたらええんや
    東大・京大・医学部>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関同立や神戸大
    http://www.zyuken.net/school_page/12821821260/bbs_query/%E7%A7%91%E5%AD%A6%E7%B7%8F%E5%90%88%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9/

  • 名無しの受験生 より:

    旧帝の医学部とかは面接含めて3日間くらいで入試やるんじゃないの

  • 名無しの受験生 より:

    地方だから、むしろ連続してくれた方がホテル代が浮いて助かる

  • 名無しの受験生 より:

    不思議なことに乱れ打ちする奴に限って全落ちするんだよな

  • 「大学入試」の関連記事