理系底辺国立に行く予定
数Ⅲ全然できなくて焦る
数Ⅲ全然できなくて焦る
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 02:09:14.98 ID:UJjej2R/.net
数Ⅲできないやつが国立うかんの?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/12(木) 02:11:06.13 ID:l3P5Ts6D0.net
>>2
前期二次試験ないんだ
前期二次試験ないんだ
受からないから安心しろ
>>3
センターでボーダー+120くらいとったからたぶん受かる
>>3
センターでボーダー+120くらいとったからたぶん受かる
微積満足に出来ないようじゃ詰む
微積分できればいい
>>8
なるほど
他のところやらないで微積の演習ばっかりでいいかな
なるほど
他のところやらないで微積の演習ばっかりでいいかな
生物系と教育、医療系なら使わないぜ
大学でやる数学とかほとんど微積と線形代数だから数学3Cの延長だろ
多少はできといた方がいい
数3とか暗記するだけだろ
微積と行列は基礎科目であるから必須。
後は学部学科によって違うのかな。
俺は面積とかそういうのは全く使わなかったけど、専門科目で数列と集合論は使った。
後は学部学科によって違うのかな。
俺は面積とかそういうのは全く使わなかったけど、専門科目で数列と集合論は使った。
確率も使ったな
確率統計学って専門科目があった。
ちなみに工学部情報科
確率統計学って専門科目があった。
ちなみに工学部情報科
>>15
物理はどうでした?
物理はどうでした?
>>16
物理は基礎科目であるけど俺のとこは簡単だった
機械科とかならかなり使うはず
物理は基礎科目であるけど俺のとこは簡単だった
機械科とかならかなり使うはず
>>19
電気系だけど結構使いますよね
電気系だけど結構使いますよね
>>22
電気系なら使うだろうな
あと、機械におけるスイッチとかの条件付けで「論理回路」って科目もあったな。
集合論の∩とか∪を回路に当てはめるやつ。
大学科目は高校で習った科目が複合してくるから
どの分野もそこそこ出来ないとつらいよ
電気系なら使うだろうな
あと、機械におけるスイッチとかの条件付けで「論理回路」って科目もあったな。
集合論の∩とか∪を回路に当てはめるやつ。
大学科目は高校で習った科目が複合してくるから
どの分野もそこそこ出来ないとつらいよ
てか苦手分野が必要ない専門に進めばいい
微積と線型代数はほんとに真面目にやれば予備知識なくてもいける 論理構成が主だし
他分野で使う計算は知らん
他分野で使う計算は知らん
同じく工学部の情報系。
2年の時に文系から理転したから痛感しているが、数学3は必須。
物理も必要。電磁気や電気、電子回路で。
電子デバイスで化学の知識も必要と言えば必要だが、まぁこれは基本的な部分だけでいいのか。
数学と物理は必須やな。
2年の時に文系から理転したから痛感しているが、数学3は必須。
物理も必要。電磁気や電気、電子回路で。
電子デバイスで化学の知識も必要と言えば必要だが、まぁこれは基本的な部分だけでいいのか。
数学と物理は必須やな。
電気系とか工学部でも1,2を争うレベルで高校数学のオンパレードだぞ
フーリエやラプラスなんてのは完全に高校で習う微積の延長
微分方程式をそのまま積分して解くなんてことも多いし
フーリエやラプラスなんてのは完全に高校で習う微積の延長
微分方程式をそのまま積分して解くなんてことも多いし
もう大学入ってからも勉強してればなんとかなるか
>>26
微積苦手ならせめて平均ぐらいは取れるようにしとけよ
偏微分で積むぞ。
フーリエ展開なんかもやるだろうし。
微積苦手ならせめて平均ぐらいは取れるようにしとけよ
偏微分で積むぞ。
フーリエ展開なんかもやるだろうし。
とりあえず、
微積分30講
解析入門30講
マセマの微積分
マセマの微積分の演習
辺りで頑張れ。
微積分30講
解析入門30講
マセマの微積分
マセマの微積分の演習
辺りで頑張れ。
個人的に数学や物理の知識がなくて辛かった科目は、
一位 応用数学
二位 電磁気
三位 電気回路
四位 光伝送線路
五位 無線電波
だろうか。情報系のはずなのに情報系と思えないラインナップ。
これは旧帝だからとかなのかなー
一位 応用数学
二位 電磁気
三位 電気回路
四位 光伝送線路
五位 無線電波
だろうか。情報系のはずなのに情報系と思えないラインナップ。
これは旧帝だからとかなのかなー
逆に情報系の科目はディジタル回路とか情報数学とか、数2Bまででどうにかなるものだったり、そもそも勉強したことなかったりで楽なんだよね。
大学の数学は主に微積と線形代数
だから数ⅢCはもちろんのことベクトルもちゃんと理解してないとキツイ
工学部なら工学部なら専攻でも使うからなおさら必要
だから数ⅢCはもちろんのことベクトルもちゃんと理解してないとキツイ
工学部なら工学部なら専攻でも使うからなおさら必要
>>41
結局、工学部は微積分+線形代数なんだよな。
後は、おまけ程度に複素解析と関数解析とpde
結局、工学部は微積分+線形代数なんだよな。
後は、おまけ程度に複素解析と関数解析とpde
今まで習ってきた数学は全てこれを念頭に置いていたんだなぁとしみじみするぐらい
使いまくるからな、物理・電気・情報あたりだと
使いまくるからな、物理・電気・情報あたりだと
- カテゴリー:
- 工学部
コメント