人気記事

ニュース

IT・電化製品

【悲報】神戸の小学校、荒れ狂うwww

16コメント

1: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:22:43.52 ID:PiWTUVNS0

「子どもが通う小学校が学年崩壊しています」。冬休み前、神戸市内の母親から神戸新聞報道部に悲痛な電話が寄せられた。児童が授業中に歩き回り、注意されると先生を罵倒する。授業は成立せず、登校できなくなった児童もいる-。新型コロナウイルス感染症による長期休校や、行事の縮小・中止、詰め込み授業が続いた2020年度。児童・生徒への影響を指摘する声も専門家や保護者からは上がっており、“崩壊”の背景や再生の手だてを探った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a190c979ec3c81aa669fa3f4e5b4d68f319505e1
3: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:23:18.24 ID:PiWTUVNS0

おわりやね

6: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:24:22.11 ID:f2BsK7xfa

せや!報道部に連絡したろ!

16: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:26:22.33 ID:HWU+gt8la

教師が教師いじめてキャッキャッしてたのって神戸やっけ

23: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:27:12.52 ID:me9js/HBa

動物園かな

30: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:27:48.05 ID:XMPcIOTF0

神戸やししゃーない

8: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:24:33.88 ID:jKhZK7AKd

ワイ大阪の中学やったけど
授業中しゃべるやつばっかりなのは普通ではないんか?

21: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:27:06.42 ID:aftz6HaeM

>>8
普通ではないな

39: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:28:29.50 ID:jKhZK7AKd

>>21
そうなんか。
劣悪な環境におらされて悲しいわ

111: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:34:50.81 ID:KKX/iRQ/0

ワイも大阪やったから授業中みんな喋ったり歩いたり漫画読んだりそれが普通やったわ
中学ってどこもそんなもんかと思ってた
大人になってから普通じゃないことに気付いた

127: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:36:36.13 ID:jKhZK7AKd

>>111
だよなあ。
普通と信じたかったけど普通ではないよな。
子供の頃にあんなこと刷り込まれたから悪影響あるわ

38: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:28:27.34 ID:Qtg1MdRgd

小学生でこれってマジで将来歪んでそう

40: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:28:30.55 ID:V5KdIiba0

兵庫の教育現場は元からこれ

42: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:28:46.34 ID:83YeP98f0

神戸ってまともな公立学校あるの?

56: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:30:25.86 ID:xnEqJpu2H

教員間でしょーもないいじめ起こってたのも神戸やろ

59: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:30:35.06 ID:PiWTUVNS0

神戸はほんまオシャレイメージの真逆の民度やな

84: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:32:46.85 ID:L6gwm+6x0

>>59
猟奇的な犯罪も多いしな

60: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:30:35.86 ID:4BwXr6DSd

神戸の人間なら分かると思うけど
ガチで頭おかしい教員多いからな

教員が生徒虐めることも
逆に生徒が教員虐めるのも普通やからな

108: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:34:31.46 ID:JD8h4wSb0

>>60
変な奴が普通だから
こっちの感覚がおかしいのかと錯覚するわ

65: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:31:14.63 ID:7YeUSlDL0

もうずっとオンライン授業でええんちゃうか

66: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:31:18.84 ID:kNivKIu+0

新型コロナで社会性おかしくなったって話かと思ったら違うんか

74: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:31:58.81 ID:+2ivX08Z0

>>66
コロナ以前からおかしいから安心して

96: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:34:00.44 ID:kNivKIu+0

>>74
ヒェッ…

73: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:31:58.51 ID:Zv5LqQBSr

神戸ってオシャレなイメージあるんやけど違うんか?

296: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:48:04.00 ID:ZyE+xBf20

>>73
下町っぽいところとハイソなところの地域差がある

98: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:34:01.84 ID:yYwQQcLKr

これくらい普通なんだが?
おまえらまじめに机に向かって勉強してたオタクかよw

99: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:34:02.43 ID:73oMRPSF0

んまあこの環境下じゃストレスも溜まるやろ

100: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:34:02.65 ID:/XYAp/8o0

ワイも神戸やけど小学生の時は授業脱走したりしてたなあ

105: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:34:21.27 ID:VM3hb67V0

神戸はしょうがない
こういう子供が将来大物になるって褒められるからな

120: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:35:50.81 ID:+bxTxDNjM

中学は運動部が強くて権力あると民度よくなる設ない?

135: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:37:03.61 ID:dw2mttPxa

>>120
生徒指導にゴリゴリの体育会系がおるかどうかやな

122: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:36:23.09 ID:5NzYZoux0

兵庫の教育ってダントツで終わってるよな
なんで

123: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:36:24.06 ID:0lb8WU78p

親が私立中学に行かせようとするのもわかる

130: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:36:43.85 ID:G2FWcDDv0

大学の時学級崩壊のビデオ見させられたけど神戸だったな

136: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:37:07.53 ID:/T548Bt0M

酒鬼薔薇とか教師イジメとか校門で生徒の頭粉砕とか
神戸の教育は終わってるんだよ

821: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 16:20:48.12 ID:niFj1sIua

>>136
兵庫って何でこんな狂ってるんやろ

他も多かれ少なかれあるけど
神戸ってドン引きする事件多過ぎるよな

148: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:38:14.06 ID:U+hjwXbBF

その内ある程度の体罰は致し方ない派が増えそう

161: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:39:19.67 ID:zn2Qq6/h0

わい川崎お菓子とか花火は当たり前
ほんま教師には悪いことしたわ

163: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:39:28.44 ID:jZ7rX7jAM

もうゆとり世代が親の時代やろ
しゃーない

169: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:39:51.11 ID:uVFbA2sma

まるで学校が悪いみたいな言い方やけど普通に親が悪いやろ
やはり古き良き暴力指導を復活させるべきでは?

191: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:41:31.73 ID:9mfR4HMga

>>169
体罰を乱用するガイジ教師がおるからな
難しい問題や

171: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:40:01.71 ID:4BwXr6DSd

長田がヤバいんはしゃーないわ
朝の朝礼で反社の集まりが近くであるから早よ帰れとか言われるとこやぞ

175: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:40:35.76 ID:0D0cOZlod

>>171
ええ…

174: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:40:15.17 ID:MBatkN6Md

学校崩壊が当たり前だった世代のじじい達の同窓会で草

177: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:40:44.75 ID:sRsvgJZ70

高校あたりになるとみんな大学受験に集中するんだよな
中学辺りが一番荒んでる

182: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:41:10.31 ID:dw2mttPxa

>>177
そういう奴らは高校行かんからな

184: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:41:16.44 ID:7JfSD3CP0

やっぱある程度の体罰は必要やわ

198: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:41:49.57 ID:Nz4rhWO90

神戸やろ?
8から始まる職の拠点でもあるし荒れててもしゃーない

223: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:43:18.35 ID:+0Q8ts8va

神戸ていまだに神戸してるイメージあるわ
大阪とかマシなったのに

231: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 15:44:12.13 ID:jfYGMHkAp

学校のせいにしてるけど躾が出来ない親のせいでは?

16コメント

  • 名無しの受験生 より:

    修学旅行で神戸行ってめちゃ良い場所やと思ったのに、神戸にそんな裏事情があったなんて…

  • 名無しの受験生 より:

    荒れるぜ〜 止めてみな!

  • 名無しの受験生 より:

    優秀な層は灘甲陽六甲須磨学園や神戸女学院神戸海星みたいな優秀な私立に逃げるから残ってるのはゴミしかおらんねんな

    1. 名無しさん より:

      神戸の公立中学に通う生徒は
      ゴミばかり???
      そんなことはない!!
      あり得ない!!

  • 名無しの受験生 より:

    説得力なんてのは、それが通用する常識を持ってないと意味がないぞ。
    結局親の教育に帰結する。

  • 名無しの受験生 より:

    チー牛アスペは大人しく灘池

  • 名無しの受験生 より:

    神戸いうても何区かによるわ

  • 名無しの受験生 より:

    長田高校て割と良くなかったっけ

  • 名無しの受験生 より:

    南朝鮮の血が流れているのがいるからね

  • 名無しの受験生 より:

    未だに学区のある県はレベル低い。

  • 名無しの受験生 より:

    甘やかし過ぎやろ
    言ってわからんならそんなもんシバキ回せや

    1. 名無しさん より:

      問題を抱える子供たちの心のサポートが必要だと思う。スクールカウンセラーの数が足りていない現状も早急に変えていかなければ・・・

  • 名無しの受験生 より:

    教員への暴言とかいうのは、まともな家庭の子供なら親に厳しく叱られるから繰り返さない。しかし底辺ガキが多いとあら大変

  • 名無しの受験生 より:

    多様性云々なら公立小学校で十分学べる
    中高は金の問題が無ければ普通に私立でいいと思う 

  • 名無しの受験生 より:

    ※12
    私立の中高一貫校上がりのやつは考え方が偏ってる感はあるけどな〜イレギュラーへの対応が弱い

  • 名無しの受験生 より:

    親自身のしつけがなっていないから当然子供も同類
    今の先生も大変だな

  • 「小学生」の関連記事

    「ニュース」の関連記事

    人気記事

    ニュース

    VIP

    芸能

    食べ物

    IT・電化製品