1: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:09:30.34 ID:plQ/xnxj0
マジで何者なん?
2: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:09:52.69 ID:plQ/xnxj0
言うとくけど誰にでも推薦利用出来る権利はあるんやで?
3: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:09:54.03 ID:Sy1h+ut40
ガリ勉陰キャ
7: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:10:11.35 ID:plQ/xnxj0
>>3
そういう奴こそ推薦使えば良かったのに
4: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:09:54.24 ID:mR17U4rL0
いや一般受験の枠増やせや
早慶 お前のことやぞ
5: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:09:57.98 ID:1WH+2XrG0
あれ一体なんなんやろな
ちょっと怖いわ
9: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:10:17.55 ID:I9jEMECq0
嫉妬や
実際は一般組より優秀なやつが多い
11: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:10:36.35 ID:aWclvyW+d
ネタにガチになる推薦組さあ
そういうとこやで
14: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:10:59.11 ID:plQ/xnxj0
>>11
ワイは一般やが
親の仇のように推薦を忌み嫌う理由が知りたいんやで
12: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:10:54.11 ID:+VmdaiSE0
自分は必死に勉強してる傍ら楽していけるからやろ
嫉妬やろ
17: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:11:23.13 ID:plQ/xnxj0
>>12
言うてる奴にも推薦の権利はあったのにね
捨てただけで
15: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:11:04.70 ID:5vFzP5rga
高校生活馬鹿みたいに勉強しかせんかったガイジ
19: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:11:36.38 ID:DHMLTiI/0
嫉妬民やで
別インチキしてないのにね
22: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:12:15.87 ID:QcMkXSjb0
嫉妬やない
23: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:12:17.27 ID:6GXIoxG3M
嫌ってはいないが馬鹿にはしてる
ちな早稲田
25: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:12:21.57 ID:eJJdAGh20
指定校推薦早めに決まるからな
もうバチバチよ
29: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:13:59.87 ID:re4aopsm0
大学側としてはとりたい学生を独自の方法でとってるだけやろ
33: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:14:49.81 ID:t3U8GHx70
ワイセンター推薦やけど名前がAOやから馬鹿にされるわ
34: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:14:54.95 ID:wru3ZAAY0
推薦バカにしてたやつが浪人するのはおもろいよな
41: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:16:20.23 ID:voGvQSz/0
ワイ関関同立AOやけもバカにされるのもわかるわ
進研模試偏差値53とかやったぞ
センターも6割いかないくらいやし
43: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:16:55.09 ID:plQ/xnxj0
>>41
コスパ良くね?
52: わ 2021/01/25(月) 17:18:49.29 ID:voGvQSz/0
>>43
いいぞ
友達にもお前がありえんやろって言われたし
45: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:17:14.26 ID:1k52u/8Z0
何も持ってない陰キャが嫉妬してるだけっていうね
47: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:17:56.78 ID:2+TBGIljd
これこそほならね理論が通用するんだよなぁ
48: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:18:14.56 ID:QErOR/k6M
1番楽なのは帰国子女枠やぞ
54: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:18:56.93 ID:VyYB88gbr
特進クラスやから指定校使えんのや
57: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:19:31.07 ID:tW6P0U320
正直指定校制度自体は問題あるよな
それを使ったやつは別に叩かれる筋合いはない
62: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:20:05.94 ID:D7C7Rq8Aa
>>57
これ
使ってるやつを叩くのはお門違い
60: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:20:02.34 ID:W+PZMk7eM
ワイのとこの学部主席は指定校やったわ
61: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:20:04.70 ID:FrvnPDR50
大学受験をマウントとるためのゲームだと思っていそう
66: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:21:02.51 ID:AfheyCm2a
指定校理科大卒だけど頭悪くて2回も留年したゾ
69: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:21:34.70 ID:CaIy9u7qa
指定校推薦Fランワイ低みの見物
70: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:21:43.86 ID:9caj2ToJ0
ワイは地方国立理系やけどこのタイプはマジでチー牛しかおらん
推薦組は工業高校出の陽キャばかりや
74: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:22:34.95 ID:6Nrk99gyd
偏差値60以下だと誰も気にしてない
86: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:24:53.23 ID:2qMaLe120
単純に頭悪いからやろ
89: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:26:08.14 ID:RkbPa76b0
うちの高校やと受からなそうな奴推薦回して
頭良い奴には一般で受けさせてたわ
93: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:26:38.82 ID:JdqT97DC0
AO推薦はまだいいが指定校は謎やろ
95: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:27:04.19 ID:J9WpND+r0
頭が悪いからやで
某有名私立やけど同期の推薦ゴミ野郎が比の計算すらできない馬鹿で、
来る大学間違えたとノイローゼなりかけたわ
122: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:33:48.46 ID:uaNb7ZiN0
>>95
私立なら付属上がりのアホボケカスのほうがヤバかった印象やけどなぁ
猿みたいな知能でも有名私立とかありえんかった
98: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:28:20.95 ID:Soyap++Vd
なぜか合法になってるけど中身は裏口と変わらんよな
115: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:32:29.56 ID:gwlBEALb0
>>98
不正入試よな
106: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:29:31.33 ID:JdqT97DC0
マイナースポーツで早稲田のスポ科はほんまアホ臭い
109: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:30:35.53 ID:qjsXkHhv0
国公立のやつらが叩いてるイメージ
111: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:31:07.81 ID:dwMeeqvjd
馬鹿だからに決まってんじゃん
125: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:33:52.29 ID:61UR2AdTM
地方国立非医が叩いてるイメージやわ
センター八割未満なのにプライドだけは一丁前な人たち
127: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:34:03.06 ID:B26bges10
教授もAOバカにしてたな
あんなものなんの意味もないって
まあ別に一般で入ろうが
入学後にあまり学力は求められないからいいと思うけど
131: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:35:31.13 ID:rFG5NNWsd
ワイAO推薦組やけど指定校とAO推薦叩いてるで
ワイ以外のやつが甘い蜜吸うのは許せんわ
151: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:39:03.66 ID:jScq0SPVp
アメリカ式のAOを導入するんはええが
その分アメリカ式に卒業も厳しくしろよと思う
日本の大学は入口難しくて卒業簡単なのに
入口だけ緩めたら意味ねーじゃん
153: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:39:38.81 ID:NzDFBKoZd
社会人になったら心底どーでもいい話題
若いんやろうなとしか思わない
156: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:40:17.32 ID:NcuS9Yw0a
スレ見てても結局嫉妬で草生える
168: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 17:44:00.18 ID:1Tpl562g0
ほとんどが嫉妬やぞ
学生の頃から積み重ねてた努力の結果やろ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611562170/
コメント