東大卒のピアニスト(29)「東大受験は地獄だった。いまだに東大を受け直す夢を見る」

18コメント

高校3年生の正月は、もはや正月なんてものではありませんでした。センター試験と、東大の入試が控えていたからです。
トイレと食事、睡眠時間以外は全て勉強(お風呂の中でも勉強していました)という地獄のような日々を過ごした結果、僕はいまだに毎年東大を受け直す夢を見るようになってしまいました。 

園田 涼( そのだ・りょう )
ピアニスト・キーボーディスト・作曲家・編曲家。兵庫県出身。灘中学・高校、東京大学文学部卒。

引用元:http://www.yomiuri.co.jp/teen/life/sonoda/20151224-OYT8T50180.html

3: ジャーマンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 22:13:56.96 ID:g97KY3gQ0.net
灘は本物の化け物しかいない

54: ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 01:20:43.57 ID:mPI51k/a0.net
>>3
灘でも劣等生はいるよ、奴らは早慶下位学部に受かれば御の字で、だいたいMARCHにいく、浪人してね。

43: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 00:59:47.27 ID:ktmNzp9H0.net
灘も周りが
東大や医学部ばっかだからプレッシャーが大きいだろうねw

10: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 22:20:09.03 ID:/Py3KpBw0.net
これは東大に限らず、MARCHの俺でも夢は見る。
しかも落ちた夢。

13: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 22:36:38.13 ID:INe6P2ck0.net
弁護士の友人が、いまだに択一試験の夢を見るとか言ってたな。
俺(40歳)は学生の頃の試験前の夢を未だに見る。

15: フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 22:38:33.62 ID:+tm8OfWv0.net
駅弁大学のオイラは、大学の成績表を見ながら
え?単位足りねえ?まさかそんな…
と、焦りまくって何度も必修科目単位を計算している夢を見る

20: クロスヒールホールド(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 23:01:12.12 ID:+n8u9b0C0.net
ピアニストになるんなら東大要らなかったのではw

38: 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 00:26:52.49 ID:HTb6rkdF0.net
東大にいって東大でしかできない経験、人脈もできたろうし俺は凄いと思う。
意味がないなんてことはない

23: イス攻撃(西日本)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 23:14:01.39 ID:krHU+2MA0.net
単位が足りなくて卒業できない夢ならよく見る

49: ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 01:06:50.21 ID:CaUOR8UD0.net
>>23
俺も。留年したせいか未だに定期的に卒業できないことが判明したって夢を見させられる。

24: ファイナルカット(奈良県)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 23:18:57.06 ID:h9k3MiRB0.net
学校の勉強関係の夢は全く見ないが
卒業旅行で行ったヨーロッパで宿を探して言葉が全く通じずに
異国の地で困り果てる夢はよく見るなぁ
実際には全然困らなかったのに……なんでだろうな

27: ツームストンパイルドライバー(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 23:22:18.78 ID:6l5QZ6UM0.net
東大卒だが入試も単位落としたとかも夢で見たことねえな
うんこ漏らす夢ならよく見るが

47: フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 01:03:00.90 ID:zCr92uAY0.net
東大ではないけど確かに人生で1、2を争うくらいに苦しかった時期だと思うわ受験生時代は

50: マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 01:06:55.86 ID:OdgY/dr20.net
大学受験に失敗して10年引きこもる夢をよく見るけど夢じゃなかった
夢なら覚めて欲しい

51: ローリングソバット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 01:09:13.50 ID:bZrsVb8z0.net
受験時は、何となくで苦労も無く通ったけど
あの時落ちていたら今頃どうなっていただろうと考えると
すごく怖くなる。
2ちゃんねるを大学生の時に知ったんだが
高校生の時にあって、出会っていたら
全然違った人生になったと思う。
受験なんて余裕で失敗してただろうな・・・

元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451912925/

18コメント

  • 名無しの受験生 より:

    受かったやつの経験は美化され、落ちたやつの経験は苦いものとしてずっと続く
    受かってそれほど辛かったのなら
    言い方悪いが、受かった人は落ちた人の気持ちを理解し得ない
    その地獄のような同じ努力をして結果が出なかったんだから

  • 名無しの受験生 より:

    そうだね

  • 名無しの受験生 より:

    ※1
    大正解

  • 名無しの受験生 より:

    地獄のような経験=それでも1日は24時間でしかない

  • 名無しの受験生 より:

    米1
    結果がすべてだよ
    落ちたのなら受かった奴の言う地獄のような努力ではなかったってこと

  • 名無しの受験生 より:

    東大の上位層は大学入試レベルのことは別に苦にもせず入ってくるし、初めからその後のことに関心を持っているので受験勉強なんてほとんどしたことないという連中も多い。

  • 名無しの受験生 より:

    ※1だけど、※5の言うことも周りからの評価として正しいと思う
    落ちた人の中で、確かに努力が足りない人もいだと思うけど、同じくらい努力して落ちた人もたくさんいる
    つまり、『努力したから受かった』ではなくて、『受かったなぜなら努力したから』が絶対的に正しい
    結果が出なかったやつの努力は無に等しく、
    結果が努力を全て正当化する
    だから5の言う評価は正しい
    受験ってそんなもんだなと思う

  • 名無しの受験生 より:

    俺は努力せずに落ちたパターンだなw
    現役で駅弁へ。
    ずっと好きな人のこと考えてて勉強どころじゃなかったなー。
    その人には最近彼氏ができたらしい。
    もう卒業から一年近くたつのに未だにその人の夢を見る。
    俺にとって受験よりも恋愛沙汰のほうが地獄だったは。

  • 名無しの受験生 より:

    >>5
    ヒント:才能、環境

  • 名無しの受験生 より:

    ロケット巨○宏美

  • 名無しの受験生 より:

    ワイ、基本自分本位な受験勉強よりも親の介護が百倍辛いと思い知る

  • 名無しの受験生 より:

    他の科類から社学に進学したということじゃないっぽいね。
    そうすると、灘出身で、こんだけがんばったのに文三ってこと?
    まあ、法も経済も嫌なら文三にせざるを得ないけど…

  • 名無しさん より:

    こんな猿の国で回りがこえーとかびびってびびって仕方がなかったみたいな百姓ヤクザの量産型みたいなバカでも東大に受かってしまうという怖い現実。どういうことかって東大以上の頭の奴が入学しねーってことじゃん。やべーよ、またアメリカ攻めろみたいなバカがでてきそう、一億玉砕!みたいなバカが

  • 名無しさん より:

    まず東大と受験産業自体が全て時代遅れの無能な動物園利権ってことを気づくとこから始めないとだめだな。現実には東大を支配しているのも予備校政治家支配しているのも隣の百姓ヤクザの朝鮮韓国人どもなのでどんどん無能になってきてる。統一自民事件見てまだわからんか?やっぱバカなんだな~

  • 名無しさん より:

    東大が本当に優秀なら在日は息していないし統一教会も豚箱に放り込まれている
    というか東大から文系が既に消滅している。宮廷落ちの一ツ橋も消滅している。それができてないということはシンガポール以下の台湾土人、原始人と同じ位置にいるカルト百姓と同じってこと。精神凝り固まった奴ら

  • 名無しさん より:

    全国模試1位楽勝だったよ、みたいなやつ以外はむしろ東大に入学させない、合格者1名でいい、つぶれてもいいや、みたいなのねーじゃんこの猿ども。だからゴミなんだよゴミ、負け組のゴミ。つかえねー量産型に創造性なんかあるわけねーだろw

  • 名無しさん より:

    つまり、東大よりも甲子園だの選抜だので1位みたいな奴の方が本当に価値があるやつで大学利権とか受験産業みたいなのがパチンコと時間どぶギャンブルっていう洗脳カルトであることを知ったが最後どんどん叩く方向にもっていかないと自民なんて滅ぼせないし統一カルトも公明も滅ぼせないってことよ

  • 名無しさん より:

    東大は時代遅れ
    東大よりも自分の模試成績で世間を圧倒しようぜ
    どうせ周りもバカだからついてくるよあのアホの政治家どもの猿国なんだからさ

  • 「東京大学」の関連記事

    「ニュース」の関連記事