1: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 09:59:23.33 ID:6aDQOLIv0.net
経験者おしえて下さい。迷っています
5: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 10:20:58.96 ID:rFyxVUQ90.net
ハゲる
ソースは俺
ソースは俺
8: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 10:27:08.07 ID:SSqa3Dz/0.net
自分は入学できる大学より、 入学したい大学のため、浪人したよ。
確かに辛いけど、自分に妥協しなければ大丈夫だと思う。
で、去年入学したい大学に合格したよ。
長い人生を考えれば、1年、2年くらい大した事ない。頑張って!
確かに辛いけど、自分に妥協しなければ大丈夫だと思う。
で、去年入学したい大学に合格したよ。
長い人生を考えれば、1年、2年くらい大した事ない。頑張って!
10: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 10:28:58.98 ID:7frWoX9T0.net
>>8は勉強好き?俺はあまり好きじゃないんだ。ただ両親が高卒でその人生をみるとこうはなりたくないって気持ちが強いんだ。でも俺自身もそんな意志が強いってわけでもなくて今は絶対に勉強するって思ってるけどその意気込みは最後まで持つかなって…
9: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 10:27:48.93 ID:7frWoX9T0.net
ちなみに俺はニッコマより下のとこくらいしか受からなかった。
勉強はあまり好きじゃなかったけど、日大なら行けるだろうくらいの気持ちで勉強してた。
ただやっぱり偏見なのかもしれないけどニッコマ未満の大学なんて行っても意味ないとおもうんだ。
だから一浪して最高でも早慶、最低でも法政レベルのとこには行きたいなって思ってるんだ。
勉強はあまり好きじゃなかったけど、日大なら行けるだろうくらいの気持ちで勉強してた。
ただやっぱり偏見なのかもしれないけどニッコマ未満の大学なんて行っても意味ないとおもうんだ。
だから一浪して最高でも早慶、最低でも法政レベルのとこには行きたいなって思ってるんだ。
11: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 10:30:29.81 ID:7frWoX9T0.net
周りで浪人する友達は浪人して早稲田いきま~す(笑)みたいなこと言ってるけど俺はそんな甘くないことだってことは十分わかってるつもり。けどそれでも浪人ってのを俺はナメてる気がするんだ。だから辛さを知ってからじっくり決めたい。
15: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 12:51:07.89 ID:+qSgybOT0.net
4月~7月:
「どこの予備校がいいか」、「どの参考書がいいか」、「どの講師がいいか」の議論が盛んになる。
「1浪したら旧帝に行けますか」系統のスレが乱立。
旧帝一工神筑茶早慶医学部の話が中心となり、マーチ落ちが早慶受験生を称し、「上位受験者気取り」になる。
そのため早慶クラスなど中下位レベルの浪人ばかりが、自分の低学力や不勉強で授業について行けないのを棚に上げ、
合格もしていないうちから自己反省もなく受験勉強より責任転嫁の講師批判、講師、勉強法議論にばかり熱中。
授業について行けずにサボることを恥ずかしげもなく「授業を切る」と自己弁護し自尊心を保とうと必死になる。
低学力同士で傷をなめあい、勉強法を語りあい貴重な勉強時間を空費する。
成績上位組はほとんど現れず勉強に集中。彼らのレベルの低い熱弁を見て失笑している。
また落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが、再燃し出す。
大学生の「2chばかりしてて、勉強しなくていいのか」という忠告には、一致団結してFランク私大って決め付けて、「うざい」「Fランクは消えろ」などと言って勝ち誇る。
16: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 12:51:39.28 ID:+qSgybOT0.net
8月~10月:
夏期講習関連のスレが立ち、再び「どこの予備校がいいか」、「どの参考書がいいか」、「どの講師がいいか」の議論が再燃。
この夏で偏差値60以上になる」系統のスレが乱立する。
講習は自分の学力と関係なく自己申告で勝手に講座が取れるため、現実を直視できないマーチ落ちの早慶クラスなど中下位レベルの浪人が、自称「東大医学部早慶志望」の上位気取りで、現実の学力を無視して実力をはるかに超えたレベルの講座を無謀にも受講してしまい貴重な金と時間をどぶに捨てるという不幸な勘違いが多発する。
この結果、またまた自分の低学力や不勉強で授業について行けないのを棚に上げ、自己反省もなく責任転嫁と合格していないのに講師批判、講師、勉強法情報収集に熱中、講師や予備校叩きが盛り上がる。
勝負の夏に勉強をサボった「言い訳」と自己弁護で自尊心を保とうと必死になる。
「相変わらずマーチは3ヶ月で受かるから」と余裕ムード、夏休みが終わると、「受験が怖い」などと弱気のスレがチラホラ見られるようになるが、すぐに消滅する。
この頃から「浪人はクズ」などの浪人叩きが横行し、マーチ駅弁などの煽りも活発になる。
17: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 12:52:06.01 ID:+qSgybOT0.net
11月~1月上旬:
学歴煽りが最高潮。
旧帝早慶未満はクソの論調がスタンダートとなり、挑戦校を滑り止めと勘違い。
「浪人は死んだほうがいいよ」、「日東駒専なんかに行って恥ずかしくないの」などの自分の実力に根拠のない浪人日東駒専叩きが、 最も酷くなる。
センター1ヵ月前から「センター8割以上余裕で取るぞ」というムードとなり、「今からやって旧帝早慶受かりますか」系統のスレが乱立する。
18: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 12:52:39.40 ID:+qSgybOT0.net
1月中旬~2月中旬:
センター後に場は一転し、「センター死亡スレ」、「500点以下で受かる国公立ありますか?」、「今年の国語は難しすぎ」などのスレが入り乱れる。
この頃を境にマーチ駅弁などの煽りがピタッと止まり、東海大神奈川文教玉川などのちょっと前までは考えられなかったスレが続出。
「人生オワタ」、「死にたい」などのスレも見られるようになり、 「努力は実らない」などと自分の努力がたいしたものでなかったことに未だに気づけていない書き込みも散見されるようになる。
私大合格発表スレでは、マーチ以上に受かった奴より、「日東駒専大東亜帝国に落ちた」というような痛ましい書き込みの方が多くなり、「2浪はセーフ、3浪はアウト」、「現役で○大よりはマシ」などの自分たちに都合が良い浪人肯定スレが目立つようになる。「ここは良スレだ」と賛同して、浪人する自分たちを肯定。
19: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 12:52:59.56 ID:+qSgybOT0.net
2月下旬~3月上旬:
国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。
旧帝合格者は神クラスの扱いとなる。 また国立落ちの奴が、腹いせに「駅弁より、都会の私立だろ」などの国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが、毎年の恒例行事となっている。
浪人決定スレが乱立するとともに、浪人肯定スレもこの頃がピークとなり、自分自身の逃げ場を作る。それに対して現実を突きつける奴には、また同じように一致団結して対抗。
浪人すれば「○大に行ける!」などと夢を見て、 「現役で力を出し切れなかった奴が、果たして浪人して受かるのか」という現実から目を逸らす。この時期になると、浪人した挙句、現役時に合格した大学に不合格、全受験校不合格などの悲惨極まる報告も続出。
「○浪集まれ」など傷の舐めあいスレが、多々見られるようになる。
「4月から死ぬ気で勉強するぞ!」と宣言するも、 「今遊んどかなきゃ」と浪人決定したにも関わらず、何の反省もなくまた遊ぶ(当然4月以降も)。
低学歴の代名詞のごとく扱われていたマーチが、高学歴扱いになり、日東駒専も普通に優秀と言われるようになる。
大東亜帝国レベルに合格しても、普通に「良かったね」と言う返事が返ってくるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって、大学受験板の一年は幕を閉じる。
22: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 12:55:15.36 ID:Hxt+BMaY0.net
よく出来てるなぁ
20: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 12:53:39.91 ID:+qSgybOT0.net
■浪人2・6・2の法則■
1浪の2割は前年度より成績を上昇する。
1浪の6割は現状維持に留まる。
1浪の2割は前年度より成績が下降する。
浪人しても全体の2割ぐらいしか成功しないんですよね、実際・・・。
その成功した二割のうちで第一志望に受かった人なんてさらに少ないでしょう。
予備校のパンフは2割の人をとりあげて8割の人を割愛しているのが現実。
1浪の2割は前年度より成績を上昇する。
1浪の6割は現状維持に留まる。
1浪の2割は前年度より成績が下降する。
浪人しても全体の2割ぐらいしか成功しないんですよね、実際・・・。
その成功した二割のうちで第一志望に受かった人なんてさらに少ないでしょう。
予備校のパンフは2割の人をとりあげて8割の人を割愛しているのが現実。
31: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 12:59:59.57 ID:FA48JLoS0.net
>>20
>浪人しても全体の2割ぐらいしか成功しないんですよね、実際・・・。
それは間違い! 先にも書いたように、私立文系できちんと勉強した人は
8割以上が成功している。理系では5割以下になるが・・。
私立文系は、教科書や参考書の重要事項をノートに整理しながら問題を解く
ことをダラダラ続けて行くだけでもいい。とにかく勉強すれば成功する。
>浪人しても全体の2割ぐらいしか成功しないんですよね、実際・・・。
それは間違い! 先にも書いたように、私立文系できちんと勉強した人は
8割以上が成功している。理系では5割以下になるが・・。
私立文系は、教科書や参考書の重要事項をノートに整理しながら問題を解く
ことをダラダラ続けて行くだけでもいい。とにかく勉強すれば成功する。
70: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 23:34:05.84 ID:bKoh+kCW0.net
今年浪人して2chでは叩かれてるけどMARCH受かったよ。
262の法則は本当に正しいと思う。けど俺自身最後の最後までMARCHがD判以上出たことないのに受けたMARCHは全勝したから、ホント最後まで諦めるな
262の法則は本当に正しいと思う。けど俺自身最後の最後までMARCHがD判以上出たことないのに受けたMARCHは全勝したから、ホント最後まで諦めるな
21: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 12:54:50.17 ID:+qSgybOT0.net
573 :名無しなのに合格[]:2006/12/31(日) 14:34:21 ID:48JqR2tX0
参考書ばかり買ってきて満足していませんか?インテリアですか?
机を整理するのに何日かかっているんですか?
マーカー引いて満足していませんか?本当にそこ重要なんですか?
2浪するんですか?後輩が先輩になってしまいますよ?
大東亜帝国は滑り止めじゃなくて挑戦校なんじゃないですか?
23: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 12:55:15.41 ID:+qSgybOT0.net
697 :名無しなのに合格[sage] : 投稿日:2012/06/14 15:36:31ID:rNUzqb9iO一浪:かなりへこむ、回りの目が気になる
二浪:自分には才能がないんだとどんどんマイナス思考になる
三浪:特に何もない、全落ちしても何とも思わない
四浪:既に勉強する気は無い。本格的にニートor死を考え始める
24: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 12:55:34.57 ID:+qSgybOT0.net
35 :名無しなのに合格:2006/02/10(金) 01:32:35 ID:LwUcfcCo0
お前らはあれだ
大学生が勉強しなくていいのか?って現実を突きつけてきたら一致団結してFランク私大って決め付けて、そうでないと分かったら他の煽り方で煽る。
そんなことしてる暇あったら忠告を真摯に受け止めておくべきだったのに。
忠告者の学歴じゃなくて忠告内容が大切なんて普通分かることだろ。
んで自分自身を甘やかしてきていざ「やばい、今年の大学合格は無理かも!?」 って判断したらすぐに浪人肯定。
要するに自分自身の逃げ場を肯定。それに対して現実を突きつける奴にはまた同じように一致団結して対抗。
浪人すれば良い大学~など夢を見て、現役で力を出し切れなかった奴が浪人して受かると思うか?という現実から目を逸らす。
挙句の果てに「○浪は就職でも差別されない。×浪はアウト」「浪人×大は現役○大よりマシ」←現役×大合格者が大勢いる事実は???などと下を見てほざく。
自分より上がいることは認知しているが上はなるべく見ないようにする。
そして今でさえも浪人と決めたなら今から必死に勉強しなきゃいけないし、義務であるのに浪人肯定を2ちゃんでしてる。
そういう屑ばっかなんだよ
25: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 12:56:02.52 ID:+qSgybOT0.net
157 :名無しなのに合格 :sage :2006/03/14(火) 09:58:08 ID:goGiTlD70
ヤバイ。浪人ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。浪人ヤバイ。
まず浪人。もう一浪なんてもんじゃない。二浪。
浪人とかっても「医大ねらいだからしょうがない?」とか、もう、そういうレベルじゃない。何しろ浪人。スゲェ!なんか単位とか無いの。一浪とか高校4年生とかを超越してる。無限だし超長い。
しかも今年も落ちたらしい。ヤバイよ、二浪だよ。だって普通は二回も落ちないじゃん。
だって自分の歳がだんだん増えてったら困るじゃん。同期が先輩とか困るっしょ。通学路で会って、高校のときは同じ学年だったのに、大学入ったらとか先輩とか泣くっしょ。
だから普通は浪人しない。話のわかるヤツだ。けど俺はヤバイ。そんなの気にしない。浪人しまくり。払った受験料いくらかよく覚えてないくらい落ちた。ヤバすぎ。
浪人っていたけど、もしかしたら滑り止め受かってるかもしんない。でも合格って事にすると「じゃあ、今までがんばった一年ってナニよ?」 って事になるし、それは誰もわからない。
ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寂しい。約1年。日数で言うと300日強。ヤバイ。長すぎ。彼女と遊ぶヒマもなく終わる。
怖い。それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。自殺とか平気で考える。自殺て。小学生でもするよね、最近。
なんつっても浪人は学力が凄い。積分とか平気だし。現役の時なんてたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから部分点狙ったり、fxと置いてみたり、演算子使ったりするのに、浪人は全然平気。置換積分を暗算で扱ってる。
凄い。ヤバイ。とにかく貴様ら、浪人のヤバさをもっと知るべきだと思います。ろくに学校も行かずに電球とか作ったエジソンとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
26: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 12:56:26.57 ID:+qSgybOT0.net
371大学への名無しさんsage 2010/11/14(日) 14:48:26 ID:tinPyeodO
本番より数ヶ月前の模試結果をなによりのよりどころとする。現役生はこれ以降に伸びるので、合格できないということはそこで追い付かれ、追い越されているということには目を背け、偏差値に固執する。
いつまでもこころは子供。
自意識過剰で、まわりを見下すことでなんとか精神安定をはかる。社会的には最底辺な存在であることは棚にあげ、反実仮想的世界で医師免許を保持し続ける。
喫煙者。社会のルールを守れない。ゴミを投げ捨てない。公共物を丁寧に扱う。
などなど当たり前の行動規範も人がみていても平気で破る。大雑把で手抜きすることを無意識に行うが、プライドだけは一人前。
何回注意されても改善できない無気力。それでも、ひとより才能を秘めていると信じて疑わない。だからこそ、多浪し続けるわけだ。
27: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 12:56:58.36 ID:+qSgybOT0.net
156 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2009/02/18(水) 18:11:51 ID:4W76sdkgO>>153俺も浪人して予備校通ったが、浪人する奴で伸びるのって本当にわずかだよなー。
現役って地歴ばっかやって模試程度の問題で高得点→偏差値70ってな具合で、この調子なら一年あれば早慶いけるし、マーチ余裕だろ!ニッコマ?恥だろ!みたいに勘違いする奴多いよな。
早慶行った奴は一年前最低法政受かってる奴だったりマーチ行った奴は一年前ニッコマ受かってるてな具合だった。
英、国はあまりのびないから浪人にあんまり希望抱かないほうがいい
全落ちしてるやつは一年やって9割はニッコマ、1割はマーチくらい
一浪しても二浪しても要領悪い奴早慶は受からん
偏差値60あっても一年やって早慶受かるのは二割。
だいたいの予備校の早慶クラスの割合な。
俺は一年マーチだけど、ある程度目通しつけて、マーチいった。
もう一浪しても早慶受かる気しなかったし、マーチいって良かったと思ってる
早慶はマジで受からんから覚悟しとけ
29: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 12:57:23.61 ID:+qSgybOT0.net
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/01/24(木) 21:44:55.27 ID:n/OS+GqC03月←1年あれば東大とか余裕www
7月←やっぱり一工でいいかな
9月←早慶も考えるか
11月←3ヶ月あればマーチとか余裕だろ…?
1月←1ヶ月でニッコマ受かりますか?
32: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 13:00:42.46 ID:ltfXoCmx0.net
マジでM字ハゲになった
予備校行くなら絶対復習は欠かさずに
予備校行くなら絶対復習は欠かさずに
33: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 13:00:51.44 ID:+qSgybOT0.net
868 :名無しなのに合格[sage] : 投稿日:2012/06/18 12:30:24ID:VCZOAhh00
指定校推薦受けておけばよかった(^q^)
↓
AO入試受ければよかった(^q^)
↓
滑り止め受けておけばよかった(^q^)
↓
一郎で滑り止め逝っておけばよかった(^q^)
↓
二浪ならまだ新卒だった(^q^)
↓
せめて大学出ておけばよかった(^q^)
↓
もっと早く仕事を探しておけばよかった(^q^)
↓
親孝行しておけばよかった(^q^)
↓
生まれてこなければよかった(^-^)
38: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 13:13:04.40 ID:3P6AAS/Y0.net
宅浪は本当にやめておけ 生活リズム狂うし人と話す機会がなくなって徐々に頭おかしくなる
40: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 13:14:38.66 ID:K+Vv3Lxx0.net
宅浪はかなり辛い
予備校なら話す相手もいるし自分と同じ状況のヤツら多いから精神病んだりしないんじゃない?
予備校なら話す相手もいるし自分と同じ状況のヤツら多いから精神病んだりしないんじゃない?
46: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 13:24:51.52 ID:fFzHZ3LO0.net
勉強して偏差値が上がるのは楽しいが、勉強自体はクソつまらん
48: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 13:25:51.86 ID:ybb4R4Ei0.net

49: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 13:26:19.73 ID:ybb4R4Ei0.net

50: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 16:04:27.89 ID:7frWoX9T0.net
なるほどな…俺は別に全然ニッコマとかMARCHを馬鹿にしてるつもりがないんだ。ていうかむしろ本当にニッコマとかFランなのか?俺は全然そうは思わないんだ。ただ、一浪していいとこに行けるんだったら現役のやつらは全員落ちてると思うんだよね。
でも浪人するなら良くて早稲田、MARCHは受かるくらいにはなりたいんだけどどうなんだろう厳しいかな…あと予備校で友達作る気はない…
でも浪人するなら良くて早稲田、MARCHは受かるくらいにはなりたいんだけどどうなんだろう厳しいかな…あと予備校で友達作る気はない…
51: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 16:36:09.16 ID:FQV4zNDI0.net
ニッコマ落ち浪人はそもそも地頭悪いから良くてMARCH下位止まり
MARCH落ち浪人も同様。良くてMARCH上位止まり。早慶なんて無理だよ
MARCH落ち浪人も同様。良くてMARCH上位止まり。早慶なんて無理だよ
52: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 17:30:34.47 ID:rhUZ8gZF0.net
東工大落ちて早稲田の理工受かったけど浪人するべき?
58: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 19:07:10.33 ID:pD/PKc1w0.net
>>52
一様入学だけ済ませておいてそこから一度も大学行かずに予備校行って浪人すればいいと思う
早稲田を蹴るのはリスク高杉
一様入学だけ済ませておいてそこから一度も大学行かずに予備校行って浪人すればいいと思う
早稲田を蹴るのはリスク高杉
53: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 17:53:30.21 ID:IE1BIDqy0.net
>>52
やらなくて後悔するのとやって後悔するのとではどっちがいいか
前者は間違いなく一生後悔することになる
やらなくて後悔するのとやって後悔するのとではどっちがいいか
前者は間違いなく一生後悔することになる
56: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 18:10:20.61 ID:ybkTK4Xb0.net
>>53
浪人して
現役以下のとこ行ったら
後悔どころじゃない
浪人して
現役以下のとこ行ったら
後悔どころじゃない
54: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 18:01:23.43 ID:DrZUqQTJ0.net
浪人する前の年に全く勉強してなかったら伸びる可能性あるけど、
まあまあ勉強して今の成績なら上がることはまずないし、落ちる可能性の方が
高いからやめとけ。
まあまあ勉強して今の成績なら上がることはまずないし、落ちる可能性の方が
高いからやめとけ。
57: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 18:16:40.20 ID:7frWoX9T0.net
勉強は多分ほとんどしてない…12月入ってから机に向かう日が3日にいっぺんくらいだった気がする。最後のセンタープレテストで苦手だった物理が八割とれて安心してたのかもしれない。
60: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 20:55:14.15 ID:Aw9mHH9P0.net
浪人することになったけどめっちゃくちゃ不安
あと1年本気で頑張るしかない
あと1年本気で頑張るしかない
64: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 22:03:03.47 ID:w8yDAWPw0.net
浪人になれば上目指さないと学力は伸びないからね。
でも、最終的に合格するのは見合った学力と運。
上を目指して猛勉強して、最後の最後でランク落として第一志望を蹴散らし合格が受験の心得だな。
浪人したからと上位校に最後まで固執することなく最後は淡々と出願先を決めること。
いいか、君らが落ちたのは上位志願者のランク落ちで蹴散らされたからだ。
君らを落として合格したのは、その大学には別に行きたくもなかった連中だよ。
希望大学など存在しない、受かる点とれる大学のレベルを上げて、上げてシビアにA判定の大学に出願し
抑えを確実に取る。
受験に夢はいらない、あるのは点数だけ。完全な点取りゲーム。
夢は大学入ってから探せばよい。
でも、最終的に合格するのは見合った学力と運。
上を目指して猛勉強して、最後の最後でランク落として第一志望を蹴散らし合格が受験の心得だな。
浪人したからと上位校に最後まで固執することなく最後は淡々と出願先を決めること。
いいか、君らが落ちたのは上位志願者のランク落ちで蹴散らされたからだ。
君らを落として合格したのは、その大学には別に行きたくもなかった連中だよ。
希望大学など存在しない、受かる点とれる大学のレベルを上げて、上げてシビアにA判定の大学に出願し
抑えを確実に取る。
受験に夢はいらない、あるのは点数だけ。完全な点取りゲーム。
夢は大学入ってから探せばよい。
65: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 22:05:45.87 ID:vDAnVODa0.net
>>64
少し納得した
少し納得した
73: 大学への名無しさん 2015/03/09(月) 00:21:45.17 ID:E+IKuRG60.net
俺は楽しかった
でも大体の人が勉強毛嫌いするからな
結局は、その人次第
でも大体の人が勉強毛嫌いするからな
結局は、その人次第
62: 大学への名無しさん 2015/03/08(日) 21:12:45.51 ID:WZB+3Xhh0.net
九州落ちて浪人決まったわ
浪人しても成績下がる人いるって
聞くし、予備校-家の行き来だけだし
肉体も精神もおかしくなりそうで
正直上手く行く気しない…
泣きそうだ
浪人しても成績下がる人いるって
聞くし、予備校-家の行き来だけだし
肉体も精神もおかしくなりそうで
正直上手く行く気しない…
泣きそうだ
75: 大学への名無しさん 2015/03/09(月) 00:24:33.83 ID:E+IKuRG60.net
>>62
浪人して九大受かったよ
俺は現役の時よりも
140点ほどセンター上がったし
二次もそこそこ出来るようになった
気持ちで負けるな
やることやって、物事をしっかり理解すれば
受かるから頑張れ
浪人して九大受かったよ
俺は現役の時よりも
140点ほどセンター上がったし
二次もそこそこ出来るようになった
気持ちで負けるな
やることやって、物事をしっかり理解すれば
受かるから頑張れ
76: 大学への名無しさん 2015/03/09(月) 00:29:10.50 ID:QLq4lXIj0.net
>>75
浪人って、やっぱり大変ですよね?…
自分は高1のときから同じ大学目指してて、2次試験でやらかしました
合格してる友達を見ると精神的に辛くなり、一年間モチベーションを保てるのか不安です…
浪人って、やっぱり大変ですよね?…
自分は高1のときから同じ大学目指してて、2次試験でやらかしました
合格してる友達を見ると精神的に辛くなり、一年間モチベーションを保てるのか不安です…
80: 大学への名無しさん 2015/03/09(月) 00:47:05.52 ID:E+IKuRG60.net
>>76
モチベーションを保つのは難しいです。
自分の場合、最初の内は
合格なんて論外のレベルだったので、
それに対する焦燥心が
モチベーションに繋がってました。
後、 大まかな目標を立てて
何を優先的にやるのかを考えてました。
もし、塾に入っているなら
相談してみるのも1つの手ですよ
モチベーションを保つのは難しいです。
自分の場合、最初の内は
合格なんて論外のレベルだったので、
それに対する焦燥心が
モチベーションに繋がってました。
後、 大まかな目標を立てて
何を優先的にやるのかを考えてました。
もし、塾に入っているなら
相談してみるのも1つの手ですよ
77: 大学への名無しさん 2015/03/09(月) 00:30:11.13 ID:E+IKuRG60.net
後、今の時期は大切だからな
授業もないし
自分の苦手分野を克服できるチャンス
周りの合格組とは
ほどほどの付き合いでな
応援してます
授業もないし
自分の苦手分野を克服できるチャンス
周りの合格組とは
ほどほどの付き合いでな
応援してます
83: 大学への名無しさん 2015/03/09(月) 00:51:40.46 ID:cbZg6+Ra0.net
『今日は何時間やるぞ!』より『今日はここまでやろう!』の方が勉強もしやすいと思う。やっぱり量を計画的に進めるのが一番よ!
そうすればたまーにいつもより早くその日の分が終わったりする。そうゆう時はベッドで漫画でも読めばいいよ。息抜きしないと続くものも続かないからね。
そうすればたまーにいつもより早くその日の分が終わったりする。そうゆう時はベッドで漫画でも読めばいいよ。息抜きしないと続くものも続かないからね。
87: 大学への名無しさん 2015/03/09(月) 01:54:07.70 ID:CfBsumM30.net
浪人決まって浪人いやだなーって思ったらもうそこで浪人失敗濃厚
これ読んで俺だめだわって思ったやつはほんとに浪人失敗濃厚 自信持て。でないとやる気も結果もついてこん
これ読んで俺だめだわって思ったやつはほんとに浪人失敗濃厚 自信持て。でないとやる気も結果もついてこん
88: 大学への名無しさん 2015/03/09(月) 02:06:05.58 ID:DPk0++ZC0.net
理系だけど現役の時なにもしてなくて、今年 河合で1年浪人して偏差値40くらいから65まで持ってったけど
やっぱりかなり辛いししんどかったし、国立落ちてたら余計辛かったと思う。
現役の時ある程度やってて浪人しようって人は、伸び悩むだろうし気を付けて。
やっぱりかなり辛いししんどかったし、国立落ちてたら余計辛かったと思う。
現役の時ある程度やってて浪人しようって人は、伸び悩むだろうし気を付けて。
95: 大学への名無しさん 2015/03/09(月) 03:37:40.72 ID:6jAOtHeY0.net
一浪で医学部には受かったけどセンターは現役の時より下がったわ
現役でセンター良かったからって調子に乗るとやらかすから注意な
現役でセンター良かったからって調子に乗るとやらかすから注意な
- カテゴリー:
- 浪人生
17コメント
1げと
宅浪は2chやめろとか言うけど2chでも見ないと孤独感で頭おかしくなるからね
かと言って友人とコンタクトとったり2chやると現状維持すらままならなくなるし
それに耐えられる人間以外あまり成績伸びない
浪人して圧倒的に成績うp(日大C→慶應A)したけど
今年
慶應→気づいたら出願終わってた
明治→選択科目で1度もしたことがない政経を誤って選択
⇒明治補欠(英国9割政経3割)
後期で日大受ける⇒点数がよかったのか授業料免除付きの合格
何があるかわかんない。
俺は日大で頑張ってたたき上げして
またみんなに認められる人間になるんや!!!
なぜか浪人始まったころは成功する気しかなく、浪人終盤は失敗する気しかしなくなる
いいスレだな。浪人生活希望しか見えないわ、楽しみ
,. ‐”三ヾ´彡シ,=`丶、
/'”.:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'”´‐—— ``’r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
’y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl’′ | /⌒l′ |`Y} 浪人で成績が伸びない?????
゙、ゝ) `””ツ_ _;`ー‐’゙:::::l{ 浪人で近大受ける??
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! そこで人生終了ですよ・・・・
,.ィ’´ト.´ ´`”`”`゙″ .::::;’
イ´::ノ|::::l \ ”‘ :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、…….::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``”‐–ァt”′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
周りの目が嫌で、一人でいるのが大好きな俺にとっては最高なんだが…
もし仮に浪人するとして唯一不安なのは生活習慣だな。休みの日は昼1時まで寝るとかザラだから気をつけないとな
現役でマーチに受かる奴にとっては友達としてつるみたいやつなんて
現役マーチの奴なんだよね ちゃんと一般で
ところがAOで入ったやつって実質ゴミみたいな高校から特待とかだから
すんげー頭悪いから結局推薦同士でつるんじゃう
これが大学内のカースト 当然つるめる女、付き合える女も分相応になる
現役一般のやつは現役一般か他大で似たような奴、
AOのアホはAO同士でつきあう、
浪人はカースト低いからランクが低い大学のやつとつるむ
これが大学卒業して企業の面接とか給料の待遇とか出世に大きく影響する
結論から言うと高校の偏差値とその後の受験歴で能力が固定されるって感じだな
だから工業高校とか商業高校なんて入ると学歴が一生汚れるし江頭2:50みたいに
発狂するってわけだ やつは高校入試こけて大学入試もこけてFランだから精神を
病んだ 水俣水銀患者のものまね~~あばば、あばばばば、おれは小和田雅子様の
親戚だぞ~~~wwとかwww
そうならないようにきをつけろよww
全落ちしそうな気がして辛い、怖い
※ 9
これまで頑張ってきたなら大丈夫やぞ
頑張れ
第一志望受かっても蹴って早稲田目指します、見てろ俺のことバカにしたやつ
もうすぐ4月だね。
これから浪人生になる人は時間が
たっぷりあると思ってるだろ。
でもね、センター試験まで結構時間ないよ。
逆算してごらん
要するに今がチャンスということ
秋になると本当に成績伸びないからな。
特に理系は本当に成績伸びない。
だから今から全力で頑張れ!
やることをやり合格点取れれば予備校だろうが宅浪だろうが関係ない。世の受験生は、合格率などに流されすぎなんだよ…
泣きながら勉強しろ
浪人するぐらいなら編入か院ロンダしろや
浪人して大学行ったが勉強嫌いだから
工場で製造の人生
浪人も大学も無駄になった
全然辛くないとだけ言っておく
そんなのザラにいるって頭に入れとけ