浪人、予備校考えてる奴来てくれ

コメント

今年一浪で予備校通って阪大と早慶に合格した
浪人した身として何か質問があれば全力で答える
ちなみに文系ですわ

3: 名無しなのに合格 2015/03/13(金) 12:14:04.85 ID:CSG31xId0.net
ここにはお世話になったから受験生の疑問を解消する形で 
還元していきたい 

浪人ってやっぱ辛いよね

>>4
精神的に来るものは確かにある
高校の同級生のツイッターを見ると死にたくなるけど
合格すればいい経験だったと思えるよ

この時期やること

>>5
分野ごとに自分の欠点を考える
まぁ要はなんで落ちたか分析して必要な参考書を用意する

俺代々木で単科取って自習室メインで自習室開いてる時間中は勉強して一年やってこうと思うんだけどどう思う?

>>8
同級生だった人はそれで京大の理学部?通ってたよ
自習時間を確保して単科で必要なとこを補うのはかなり良いと思う
結局予備校に通うのも生活リズムを整えるためだからね

262の法則だかは本当?

>>10
俺の周りを見るかぎりでは
成績がかなり上がる:少し上がる:維持:下がるで
1:3:4:2のような感じだった
ただ上がらない奴は予習復習しなかったり自習室いてもすぐ帰ったり、スマホ弄ったり、人と話してばっかりと
何らかの理由はあったな
逆に最後まで授業出て自習室に籠ってた人で落ちた人はいなかった

落ちたけど分かってたから悔しくない
むしろ上目指せるからワクワクしてるんだが
この状態で浪人ってヤバいか?

>>11
向上心あるなら大丈夫、ただ謙虚に勉強してね
自分の本当は出来ないとこを出来ると思い込むようになったら落ちるよ
どこがダメだったか厳しめに考えよう

宅浪するにしても自習の場を考えような
有料自習室でも取れば金払ってる分通わざるを得なくなるし
どこか自宅以外のスペースを確保するのもオススメ

俺も今年浪人して阪大入った

>>18
よろしくな
お互い浪人お疲れ様

おすすめの予備校教えてくれるのかと思った
駿台と河合どっちにしようか迷ってます

>>20
河合も駿台も地域によって講師の良し悪しは変わるからなんとも
どちらも見学して講師の名前確認してからググると良いと思う
駿台と河合で大きく違うのは授業時間だよね
90分授業のほうが一回の授業でまとまって教えてくれるけど
集中力が続きそうにないなら50分授業の駿台の方がいいんじゃないかな

>>21
授業時間が違うのか
ありがとうございます

>>29
これ結構重要だから考慮に入れた方がいいよ
どっちにしろ良い予備校だから頑張ってくれ

どこの予備校通ってた?

>>24
関西の代ゼミ
校舎名言うと特定されちゃうから勘弁してくれ

代ゼミ単科で対面授業とサテライトはどっちがいい?

>>28
少し個人的な感想をまとめてみる
単科 
授業のある日は自習室が使えて、値段もかなり安い
1つでも取ってれば大きく生活リズムが崩れることもなくなるし
宅浪考えてる人にもおすすめ
先生も自分で選べるから利点が多い
欠点は授業のない日は自習室が使えないことぐらい

対面
緊張感持って授業が受けられる
当てられる場合もあるから予習復習を義務化できる
ただし雑談が多い先生、しかもそれがつまらないと思う先生だと
授業が苦痛になる
これは対面に限ったことではないけど

サテライン
映像だからすこし緊張感に欠ける
代わりに自由な時に授業受けられるし
クッソつまらない雑談は早送りで飛ばせる
ただ俺の場合はサテラインの授業では当てられない安心感から予習復習怠けてしまった

代ゼミのトップレベル国公立理系コース行こうと思ってるんだけど授業の進度ってどんな感じなの?
河合みたいに1学期に一周して2学期は2周目って感じ?
それとも年間通してじっくり1周終わらす感じ?

>>45
科目によって違うねー
例えば数学なら一学期に一周して
二学期からレベルを上げたりするし
理社は一年かけて一周って感じだった
英語は一学期に文法の授業を多めに取って二学期から長文の授業が増える感じ
文法も一学期で一周したあと二学期に問題演習が始まるよ

数学センターのみなんだが何をやればいい?

>>48
予備校に行くなら授業の予習復習と過去問演習のごり押し
行かないなら一冊センター系の解法をまとめた参考書を最低限2周してから
過去問演習
どっちもそうだけど過去問演習で大事なのは何故間違えたか考えること
そこで解法知らなかった!とかならテキストや参考書の対応するところをやり直すべきだね

代ゼミ通ってて授業外の時間何をどんな割合でやってた?
予習、復習、参考書使って自分でとか

>>54
予習2時間 復習1時間 自分の勉強2時間だね
授業は全部最後まで出たからこれが限界だったな

悩むな

駿台はEX以外なら、どこのクラスでもOK でも授業料が高い
河合はエクシード以外なら、どこのクラスでもOK でも授業料が高い
代ゼミはどこでもOKで授業料が安い

どこが良いんだろ

>>62
俺もその3つで悩んだけど値段的に申し訳なかったから代ゼミにした
人も少なかったし快適に過ごせたけど
張り合う人がいなかったし、結構放任主義だったのと、90分授業が個人的には合わなかった
ただ添削とかは自由にしてもらえたし、結果的に合格できたから
言われるほど代ゼミはひどくないと思う
最終的にどの予備校でも自習しまくった者勝ちだから
通いやすさで考えてみたらどうかな

>>67
ありがとうございます。
河合、駿台、代ゼミ どれも通学時間に差が無い…….

>>72
50分授業と90分授業のどっちの方が良いかとか
知り合いがいるかどうか
そして自習室の設備の良さとか考えてみたらどうかな
その3つなら講師の良し悪しも変わらないだろうしね

理系で超底辺しか受からなかったんだけど、一浪で慶應とかセンター8割弱くらいの国公立って可能性ある?

>>65
可能性はいくらでもあるけど実現には相当な努力が必要
朝から夜まで自習室にこもってた人はセンター58%から89%まで上げて北大に合格してた

>>69
やっぱり、かなり努力は必要だよね

ちなみに今年は私大の勉強しかしてないんだけど、国公立ゼロからやるのは難しいかな?

>>85
春から勉強始めなきゃ間に合わないだろうね
けど根気強く毎日勉強すれば千葉大とかなら間に合うと思うよ
独学で進めるとなるとかなり大変だから予備校も検討すべきかな

来年から浪人生だけどOFFみたいな日ってあるものなの?
それか毎日何かしら自由時間があるのか

>>66
俺は日曜日は休みにしてた
それ以外はずっと自習室にこもってやってたな
流石に12月からは毎日13時間勉強してたけどね

駿台の東大集中と東大演習どっちがいいかな?

>>74
ついていけるなら演習コース
周りのレベルも高いし刺激になると思う
ただ難しすぎてドロップアウトしそうなら集中コースになると思うけど
途中からコース変更できるし演習コースでいいんじゃないかな

>>76
マジで?コース変えられるの知らなかったわ
後期から移れるって感じか?その場合上のクラスにいけるの?
質問多くてすまん

>>78
確か月ごとに変更可能だったはず
上のクラスに移るには診断テストまたは成績表認定により「レベル認定」が必要だと思う

>>79
なら演習やってみるわ
ありがとー

>>82
どういたしまして
ついていけなかったら早めのコース変更が大事だよ 
合格できるよう頑張ってくれ

千葉医落ちて諦めきれず浪人する予定なのですが駿台の場合市谷校医系コースか千葉校の千葉医集中コースどちらが良いのでしょうか?
自宅から通いやすい方にすべきなのでしょうか?

>>75
自宅から近い方が良いと思う
志望校別の授業もしてくれるだろうし
情報も豊富にあると思う
通学にかける時間は絶対に少ない方が良い
予備校通いが億劫になった人から落ちていく割合が高かったよ

予備校内に元々の知り合いっていた方がいいの?

コメント

「浪人生」の関連記事

「予備校・塾」の関連記事