東北大学医学部医学科留年した一年生だけど質問ある?

コメント

12月中旬から休んでるし
これまでのテストもほぼ学科最下位

そんで最後の試験も休んで
ネトゲ廃人になってるゴミクズですが
受験のことなら答えられます

受験を突破する努力ができて、なぜ留年を回避する努力ができないのですか?

>>2
努力なんていうのは元々自分の好きな事か 自分の得意な事以外では無理です。
嫌なことを嫌々努力しても成功しません。

元々好きでやってる人はいくらでも努力できますし
自分の得意な事ではたいして努力しなくても 効果がすぐに出ます。
自分の嫌いな事や自分の不得意な事で努力は 不幸になるだけですよ。

俺は元々医者に全く興味なかったけど
高校の勉強がたまたま出来たから入っただけ。

とはいっても、これは言い訳にしかならないし、入ってしまったのだから
いずれちゃんと勉強して立派な医者になって見返してやりますよ。

医学部入ってネトゲ廃人になって1年留年した
本当なら人間味あっておもろいやん、いつか本気出せばええやん

>>3
高校までは勉強しかできない無能
だったので遊び足りなかったんですよ
人間だからしょーがないでしょ(笑)

東大理一あきらめたん?

>>6
今思えば理1いかなかったの死ぬ程後悔してる

>>13
いこうとおもえばいけたってこと?

>>18
いけたはず
いけないにしても理2か京大理学部
行けば良かった

てか同級生がみたら誰かわかるんじゃね?
それはいいのか

>>7
わかってtvで留年した医学生が顔出し
してたけど俺はしてないのでセーフ

東北医とか微妙すぎて何もないな…

>>8
やっぱジュサロ民頭いいんやな

>>8
東北医が微妙は草

順調に放校なりそうだな
入試までの人
哀れ

>>9
受験がゴールになってしまった
典型的な例です

医学部で留年って結構あるあるな気がするな
数学と化学基礎で爆死したから医学部は神だと思ってる
やる気が出るまで適当に暮らしてても全然いいと思う

>>11
お言葉に甘えるわけにゃいきませんね
これから死に物狂いで勉強しますよ
まあ、口だけになりかねないかもしれませんが

一年でこれだと二年以降はかなり心配だな
専門が本格的に始まって医者に興味ないやつにとっては地獄に近いで
出席もテストもキツいし

>>12
せっかく入ったんだ
辞めるわけにはいかん
何年かかってでも卒業しますよ

北大医学部とどっちがどれくらい上だと思う?

>>22
差はない
名大医だとちょっと上

>>1
来年足切られなければ受けたいんだけど
有機の対策と理科の時間配分どうしたか教えてほしい

>>31
東北大の化学はそれほど難易度は高くありません。
特に、理論と無機はある程度勉強すれば7割は取れます。
有機は慣れだと思います。

私は重要問題集を使っていたのですが、理論と無機はほとんどA問題しか解いていませんでした(A問題が基本、B問題が応用という分類です)。
逆に有機はB問題まで全て解いて2周。

俺も医学生だが、医学つまんねえからな

食いっぱぐれはねえけど、結構勉強して学士しかないまま(医博取るきない)とか悲しいわ

>>23
俺もなんなら学士卒で医者なるより
博士号とって研究者なりたいわ

かといってドロッポ医になる勇気はないから専門医まで取りたいわ
専門医取ったら人文・社会科学系の大学院に行きたいわ

来年から地方医通うから参考にさせて欲しいんだけど、オンラインでの授業ってどんな感じなん?
適当に話聞いてるだけ?

>>37
俺は適当に聞いてるだけだったな
当てにしないほうえーぞ

童貞?彼女いる?

>>39
はい、いいえ

放校になってうなされる夢見ますか?

>>46
見ない

>>1
東北医出身の人が講義に来たことあるけど
合格して入学てつづきした足で
休学手続きして
5年遊んだらしい

留年くらいどうでもいいだろ
気にすんなり

数学、物理、化学で

新数学演習、難問題の系統とその解き方、化学の新演習以外で結構お世話になった参考書あれば教えて下さいな

>>60
大学入試の数学の問題を解くパターンって、大まかに2タイプあって

①典型的な問題のパターンとその回答を”丸暗記”して、対応
②基本的な定理や公式だけ理解・記憶しておいて、それぞれの問題に対してそれら基本的な道具のみをうまく利用・組み合わせて対応

と、なると思う。

俺は大学受験の時に新数学演習(とか大学への数学)を結構やったが、これらは②のためのテキスト。
大学への数学の編集者たちは①のタイプの解き方をそもそも嫌っていると思う。

①のタイプは、ひたすら”標準的なテキスト”を繰り返しやれば身につくので、数学が苦手な人でも①に徹すれば結構点は稼げる。
②は数学に対するセンスが問われるので、別の人から見れば”難問・奇問”と思えるような問題に色々チャレンジしてセンスを磨くしかない。

①でやれば、確実にそこそこの点数はとれる(特に難易度の高くない大学)
②はリスキーで、優秀な人でも、ある1問に“はまって”結局低得点、なんていうリスクがある(②のタイプの人は結構意地になる)

>>60
数学
スタ演、新数演、やさり、ハイリ

(一応)英語
旧帝大の過去問、鉄壁、分包1000

物理
エッセンス、風、森、難系、道標

化学
セミナー、重問、100選

そして東北大学の過去問15年分

基本的に全体を2周、自分で足りないなと思ったり
これは面白いと思った問題をマスターするまでやった

医学に興味ない奴が医学部に行っても地獄
手遅れになる前に他学部再受験しよう

東北医なら東大はちと分からないが、京大非医なら確実に受かるだろう

医者になって金稼ぐこと考えればいいやん

医学部で留年とか大したことないからな

わざと留年して半年海外放浪とかする奴おるしな。

遊べる今のうちだけとかいって

コメント

「東北大学」の関連記事

「医学部」の関連記事

「質問ある?」の関連記事