ニュース

人気記事

食べ物

人事部って出世コースなの?

17コメント

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:44:22.263 ID:NmG7JRjh0

同期が人事部に異動になったんだが

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:44:52.838 ID:xslSaY1uM

むしろ無能の寄せ集めってイメージだったんだが

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:45:14.317 ID:J9HPgUt8M

>>2
同じく

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:45:20.117 ID:hx2uTJhD0

大企業や公務員は出世コース

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:46:09.839 ID:NmG7JRjh0

>>4
中小だと逆に無能になるのか?

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:46:39.963 ID:W96LY0290

ずっといるやつは無能
若手の時に通るのは見込みある奴

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:48:13.514 ID:NmG7JRjh0

>>7
若手だわ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:46:44.232 ID:XDD39GP90

1円も稼いでこない部署が出世コースとかそんなわけないぢゃん

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:48:13.514 ID:NmG7JRjh0

>>8
一般的には人事権って社内では最強じゃないの?

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:48:56.452 ID:ZgYCP0UW0

>>15
なんで

人事に人事権ないぞ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:46:59.090 ID:Uld0Yl8Y0

人事と経理はガチ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:48:28.164 ID:NmG7JRjh0

>>9
ガチの出世コースか?

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:49:15.837 ID:Uld0Yl8Y0

>>17
おうよ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:47:01.690 ID:FhyMqh8j0

まともに稼げないから消去法でバカでもできる仕事に就かせる
でもバカだから有能には逃げられ無能ばかり採用する
それが人事部

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:48:04.396 ID:nmL+xK6U0

うちの人事は有能
人事>システム>宣伝>>>>>>>>>>>>総務>>>>>>>>>経理

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:48:12.772 ID:egx+07bl0

2chでよく無能の掃き溜めって言われてるけど違うと思う

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:49:30.160 ID:NmG7JRjh0

>>14
マジで二極化しすぎてよく分からん

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:48:36.035 ID:Ima2QFPU0

大きな損害を与えない部署にいるのは出世コース
経歴に傷を付けさせないため

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:50:02.041 ID:Oujb9mXe0

>>18
実績積めない奴がどうやって出世すんだよ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:49:14.300 ID:azuzBGbGM

営業してないのによくもまあ学生の志望者に対して
仕事のこと知った顔でペラペラ喋れるなと尊敬するわ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:49:38.381 ID:yHmO7q5g0

人事部に無能集めると無能ばっかり採用するぞ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:50:21.993 ID:NmG7JRjh0

>>23
マジでこう思うんだよな
言い方アレだけどクズってクズ同士仲良くなるからクズ採用するじゃん

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:49:54.687 ID:FBEvbomEp

人事が無能だと営業が苦しみ
営業が無能だと技術が苦しむ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:51:00.241 ID:NmG7JRjh0

>>25
ヒエラルキーの頂点じゃん
裏山

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:50:46.741 ID:YP2NM1vW0

一番のゴミは品証な
社外にへコへコし社内には重箱つつきまくり
採算性も生産性もヘッタクレもないゴミゴミのゴミ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:51:08.957 ID:hvxxuo9s0

人事から会社役員になった人知ってる
コネはできるんだと思う

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:51:58.314 ID:VMZgi69e0

普通に大企業では出世コース
就活生の顔になる訳だから陽キャしか居ないし
出世競争の倍率が低いから上に行きやすい

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:54:09.392 ID:nmL+xK6U0

>>34
うちの会社もこれ
とにかくタレント性があって話術に長けたメンツをそろえてる

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:54:58.137 ID:NmG7JRjh0

>>42
たしかに同期も陽キャ代表って感じだったわ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:52:26.503 ID:NmG7JRjh0

まあ会社によって違って大手や公務員は出世コースなのか
残業ヤバいらしいから行きたくないけど

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:54:02.848 ID:NmG7JRjh0

まあうち公務員なんだけどね

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:55:30.041 ID:3Yc/zn2A0

>>41
〇ね!税金泥棒!

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:55:26.406 ID:hx2uTJhD0

公務員ならガチ出世コースだな
同期トップクラスしか行かない

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:56:12.907 ID:NmG7JRjh0

>>46
俺も行きたかったなぁ…
一応総務にはなるんだけど人事の方が上だよなぁ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:55:28.302 ID:3CtYdjEl0

基本無能が配属するとこだけど、NTTデータなどの一部の一流企業を除く

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:55:32.525 ID:6+Jo0yvb0

役所だけど人事にいたら一目置かれるわ
民間も一緒だと思うけど中長期的に見て手薄にしちゃマズイ部署では?

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:58:24.032 ID:NmG7JRjh0

>>49
だよな
クズばっか採用されても困る
できたら陽キャでインキャにも優しい奴を頼む

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:58:33.801 ID:3Yc/zn2A0

俺の業界は大手だろうが零細だろうが
有能を人事に持ってくとこはないなぁ

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 19:59:32.838 ID:NmG7JRjh0

>>56
質問しておいてなんだけど
俺が経営者や幹部なら人事は大切にすると思うけどな

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 20:01:30.497 ID:3Yc/zn2A0

>>61
うーん、もったいなくね?
スゲーアイディアや技術のある人を人事に置いとくって結構な飼い殺しだと思う

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 20:03:13.883 ID:NmG7JRjh0

>>67
ものづくりや商売はそうかもな確かに
ただアイデアマンとマネージメント能力は別だと思う

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 20:05:45.719 ID:3Yc/zn2A0

>>69
まあ別物だな
いわゆるモノづくりの業界では開発系で技術やセンス的についていけなかった人が飛ばされる場所って感じだわ

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 20:04:27.535 ID:AUkOkt800

優秀な人は会社の利益に直接つながるようなところに回されるので
人事には必然的に無能が回されるはずだよ
優秀な人を人事に入れるなんてもったいないからね

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 20:07:00.632 ID:uw4e4OVW0

2000人規模の企業だが、人事部はクズの集まり。
マジで無能。

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 20:08:14.019 ID:C2USA/bT0

労務は無能
採用、研修は有能なイメージ

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 20:09:31.589 ID:NmG7JRjh0

まあ公務員なら出世コースなんだろうな
うらやましいいいいいいいい😭

98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 20:20:06.485 ID:fMZ4V+2S0

三菱商事の広報とやり取りしたことあったけど
同い年くらいなのにくそ優秀で劣等感半端なかった
同じ人間とは思えなかった

102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 20:29:54.542 ID:KrTFnQB4a

人事部を無能の集まりとか言ってるのは
無職ニートかブラック企業勤務ですってアピールしてるようなもんだぞ

103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 20:32:21.546 ID:LXsE9YBd0

大企業だけど人事部と総務部はガチの無能集団だわ
めっちゃ嫌われてる

109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/06/19(土) 21:18:18.940 ID:LJi+Ry3d0

大企業だがうちの人事はまさかの人事権がない!

元スレ:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1624099462/

17コメント

  • 名無しの受験生 より:

    会社によるけど、どの部署がその会社で幅利かせているかだな。
    営業が全てを牛耳っているなら人事なんて雑務係。

  • 名無しの受験生 より:

    ネットで人事が無能扱いされてるのは現場の事しか知らない下っ端が多いから。
    自分の手元しか見てなくて組織を運営するための仕事がある事を知らない。

  • 名無しの受験生 より:

    会社にもよると思う。うちは一応大手と呼ばれる会社だけど
    人事のある課は、会社の使えない人間を集めた課で、社内派遣で
    スポットで手の足りない部署に派遣してる。

  • 名無しの受験生 より:

    経理と人事は普通出世コースの優秀なやつ置くやろ
    経営の根幹たるヒトとカネを握る部署やぞ?

  • 名無しの受験生 より:

    人事ってクソつまらん金生まない仕事やん

  • 名無しの受験生 より:

    うちの場合、本社人事は有能集団、事業部人事は所謂総務で産休上がりか病気持ち

  • 名無しの受験生 より:

    うちの人事部も無能。制度改革を進めているが、どれも不完全な仕上がりで、中途半端なまま次の制度に取り掛かる。ちゃんと振り返ってくれ。

  • 名無しの受験生 より:

    人事=無能が頭悪いレッテル貼り過ぎてびっくりする
    会社運営の根幹やろ

  • 名無しの受験生 より:

    どこの部署にも有能な人材もいれば無能もいるでしょ。人事課に限らん。

  • 名無しの受験生 より:

    これは会社によって全然違うんだよな 閑職の印象あるが、人事が花形の会社も確かにある 
    営業で実績上げた優秀者の論功行賞の場合もある

  • 名無しの受験生 より:

    しっかりした会社ほど企画、経理、人事が優秀
    目先に手一杯の会社だと現場に偏る

  • 名無しの受験生 より:

    「品証がごみ。」?
    こんなことを、口にできる人間を採用した挙句
    教育もできていない人事は無能と思う。
    問題が社外に出て行ったら会社が大変なことになるのに・

  • 名無しの受験生 より:

    上の方でも出てたが、結局手元の仕事しか知らないからな。いちど営業に回して厳しい世界に突っ込んだらいい。

  • 名無しの受験生 より:

    不動産や建築、クレーム産業だったら間違いなく秒速で逃げ、辞めていくから。

  • 名無しの受験生 より:

    有能な人間てのは1 +1ができるわけじゃなく
    利害関係を調整し、人に頭を下げ、汗かいて仕事できる人のことだ。
    人事みたいな甘い連中には無理だわ。

  • 名無しの受験生 より:

    何言ってんのコイツwww

  • 名無しの受験生 より:

    人事が偉い訳ねぇだろ
    お前が会社始めたら技術者、営業、人事どの順で雇うんだって話だよ
    採用決めるのなんて現場の責任者か経営陣だわ

  • 「社会人」の関連記事

    人気記事

    ニュース

    VIP

    芸能

    食べ物

    IT・電化製品