119: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 15:13:51.61 ID:0jBoUJstM
ワイ偏差値55から1年で早稲田余裕やったで
131: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 15:16:19.39 ID:XGdxMbXTd
ニッコマ英語過去問46門柱23門正解
136: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 15:16:55.95 ID:YgjvWMyz0
ネットだち
1日10時間勉強
英語だけやりこなす
これでたいてい受かる
早慶は無理でも明治にはうかる
152: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 15:19:38.88 ID:0jBoUJstM
>>136
ワイネットやりまくりで1年で早慶余裕やったで
そこまでやればマーチなんてどこでも受かるわ
実際はみんな勉強してないだけや
140: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 15:18:11.98 ID:XGdxMbXTd
ちな文系や
143: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 15:18:44.45 ID:9kU7OiTl0
今すぐスマホ捨てろアホ
144: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 15:18:59.31 ID:F/eB8SXX0
ニッコマは簡単やろ
キツイのはマーチから
147: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 15:19:13.55 ID:H66WPO3v0
ピークの頃より子供の数が半減しとるんやろ
席空きまくりで楽勝やん
148: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 15:19:14.77 ID:r/IpZXrL0
何で理系にしなかったんや
150: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 15:19:37.04 ID:XGdxMbXTd
>>148
死ぬほどできないわ数学とか
155: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 15:20:15.47 ID:r/IpZXrL0
>>150
それは残念やったな
151: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 15:19:37.69 ID:X3gAO61z0
本気で勉強(きれいなノートづくり)
154: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 15:19:58.41 ID:ogKc6wB6M
1日10時間くらいやればええやん
マーチ以下なら半年やれば余裕やろ
159: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 15:21:27.13 ID:kZuQ8Lys0
ネットのやつらの言うこと鵜呑みにすんなよまじで
ワイはそれで地獄見た
164: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 15:22:22.69 ID:X3gAO61z0
>>159
そもそも合格者の体験談ですら真に受けたらろくなことないのに、受かってるかどうかすら怪しいネット情報なんかなあ
184: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 15:26:31.53 ID:XGdxMbXTd
頭おかしくなりそう
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626933617/
18コメント
英検準2か2級有れば、東洋に英語免除になる学部あったはず
ニッコマ余裕は勉強してる人の基準だからな。高3の7月から勉強始めて1日ずっと勉強して早大法受かった。同様の経験談あるけど皆高校偏差値70とかある程度下地がある人
無能って大変だな
ニッコマ>地方国立らしいから
ニッコマ諦めて地方目指す方が賢明じゃね?
文法とか長文の問題集に載ってたけど全部クソ簡単だった思い出しかない
釣りか病気
勉強しないとニッコマ入れないような奴は諦めろ
マジでいうと、ニッコマキツいレベルで授業ゴミとか喚いてるのは頭悪すぎるから受験やめた方がいい
ニッコマは滑り止めで受ける大学
合格したけど親ともども全然興味なかったわ
あんな簡単なテストで落ちる方が難しいだろ
早慶落ちがMARCHでMARCH落ちがニッコマは真理やな
部活もインターハイ出るの目標にしてる学校は出れないだろ?
まあ数年前に比べ難化してるのは事実なんだよな
国立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は無理な上に学費も違う
地方国立大学は地方では高学歴で就職しやすい 上京して就職も可能
国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負となっている
ニッコマレベルなら授業は有用だろ
てか私大専願ならとりあえず早慶目指しとけばいいのに
月を目指せば、少なくとも周りの星には着陸できるってオスカーワイルドも言ってたぞ
>>4
ニッコマンは立ち場弁えろよw
ニッコマと同等の国立なんて最底辺の秋田琉球の文系くらいしか無いぞ
国立最底辺でも理系ならニッコマより余裕で上
申し訳ないがニッコマは60日あれば余裕や
塾講もそう言ってたしワイも同意見
ちな早
国立最底辺の奴らっていうかうちの高校まさにその国立最底辺に毎年55人くらい受かってんのな。んでニッコマ産近全員落ちてたぞww当たり前だよセンター共通6割前後しかとれてねーもんwwゴミww
ニッコマ理系は数理英で3教科7割くらい取らないと無理だからマーチ文系よりきついぞ。数学はちょいクソゲー。数Ⅲなんて文系は泣くだけだからね。