センターから一夜明け、半泣きの受験生wwwwwwww

コメント

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:29:39.153 ID:s5SCYA4na.net
おまえだよ

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:30:11.368 ID:s5SCYA4na.net
なんだおれか

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:30:21.552 ID:s5SCYA4na.net

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:31:39.157 ID:8aRxByTb0.net
きりかえろ

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:32:18.935 ID:s5SCYA4na.net
>>12
うん、関関同立に切り替える

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:33:37.715 ID:uBkKnvCEd.net
>>14
どこ目指してたん

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:33:56.900 ID:s5SCYA4na.net
>>22
大阪市立

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:33:36.457 ID:HYUzV7R20.net
今日は雪のせいかクラスは空席が目立つ

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:34:45.749 ID:dBEzGNG9a.net
ちゃんと勉強しないからそうなる

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:35:03.871 ID:s5SCYA4na.net
>>27
わかる
センターなめてた

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:34:59.387 ID:au6VrhQVM.net
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:35:33.150 ID:au6VrhQVM.net
それがお前の実力やぞ
まあせいぜいF欄でも目指せや

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:35:41.854 ID:SjGowHtba.net
模試過去問予想問題集8割安定から、マジで人に言えないレベルの点取ったんだが・・・泣きたいとか悔しいとか通り越して真顔

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:36:41.718 ID:s5SCYA4na.net
>>32
わかるわ
まさかの数学死亡
なぜか英語が良かった

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:36:14.197 ID:au6VrhQVM.net
センター試験なめてて落っこちた奴が関関同立なんて受かるわけ無いだろ
この時点でなめてますわ

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:37:38.694 ID:s5SCYA4na.net
>>33
過去問余裕で取れてるからセーフ

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:39:15.940 ID:au6VrhQVM.net
>>36
あれ?そうやって迎えたセンター試験はどうなりましたか…?

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:39:39.114 ID:s5SCYA4na.net
>>43
センター対策なんてやってねえよカス

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:41:47.895 ID:ffYz83wmM.net
>>44
ファーwwwwwwwwwwそんな奴が関関同立なんて無理無理wwwwwwwwww
今から滑り止めの勉強しとけよ

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:37:39.916 ID:TXl/GM+fd.net
あと一年有れば巻き返せるって
あきらめるな!!

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:38:25.632 ID:btbhuB/td.net
俺は物理が終了した
英語は惜しまれぬ遅すぎた死だった

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:42:13.378 ID:99G0ny8Nd.net
>>39
一門の配点高杉だよな
ポロポロ落として八割弱だったわ

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:38:48.657 ID:SjGowHtba.net
勉強サボってないんだけどなんでだ

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:38:58.959 ID:qHThTpHzp.net
未来ある高1の俺参上

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:41:01.439 ID:SjGowHtba.net
英語なんて一番自信あったんだけど180安定から104点だぞマジで意味分からん首都大出せない

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:41:49.266 ID:uBkKnvCEd.net
>>49
演習不足やね
180とかどこかしら時間足りてないやん

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:41:30.030 ID:s5SCYA4na.net
ちな数学物化all50くらい
英語120リスニング30
社会60

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:43:04.413 ID:uBkKnvCEd.net
>>50
お前関関同立かなりキツいで…
今からでも試験日まで勉強漬けになった方がいいよ

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:43:48.249 ID:s5SCYA4na.net
>>57
なるんやぞ!!!!

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:42:02.392 ID:s5SCYA4na.net
あんな量多いだけの英語とかカスやとおもてたのになあ…

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:42:23.056 ID:SjGowHtba.net
記述で偏差値67あるから基礎ない訳ではないしなんなん

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:43:31.069 ID:s5SCYA4na.net
>>56
おれもやぞ
数学と社会はパニクった

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:44:16.313 ID:a19Z2uZa0.net
俺よりゴミいないから安心していいよ

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:44:57.842 ID:s5SCYA4na.net
>>61
わかる
友達もっと事故ってるからセーフ

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:46:14.445 ID:s5SCYA4na.net
まあみとけやちんカスども

関関同立なんかトップで入ったるわ

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 08:54:25.753 ID:SjGowHtba.net
https://youtu.be/s-_NCyjFJMQ



俺の英語の自己採点終わった時のBGM

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/18(月) 09:02:15.747 ID:xh+t1os5p.net
>>68
こんなん笑うわ

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1453073379/

コメント

「センター試験」の関連記事