【画像】磯野波平の給料www

12コメント

256: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:28:05.74 ID:HRzZHlht0

50代ならこんなもんやろ
自動車のライン工も40代でこれぐらいやで

262: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:29:00.83 ID:YMjfUD450

ガキ共は毎日3時のおやつ食ってるし
夕飯は大体とんかつ

264: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:29:06.79 ID:/IP5hVIO0

社長の弱み握ってそう

265: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:29:07.05 ID:PD0krnl+0

多分三菱商事みたいな防衛関連の
ライセンス輸入品扱いじゃないかな
旧大スポンサーの東芝も防衛やっとるし

266: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:29:13.73 ID:UTjb9JzQ0

サザエさんも今風にリメイクすりゃええのにな
リアルさがない

279: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:31:05.48 ID:hR6B07dI0

>>266
イクラがガチャでハズしまくって大泣きしそう

385: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:47:29.46 ID:8/1ftXDH0

>>316
サザエFC2に出演
ワカメTwitterで乞食
カツオインスタストーリーで炎上

283: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:32:06.60 ID:FJvvpzN40

こんなにハゲて78万かよ

293: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:32:59.77 ID:0eBL69DYa

1995年
平均年収560万円
中央値385万円
カローラ 98~154万円

2019年 
平均年収450万円
中央値290万円
カローラ 198~256万円

324: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:37:05.27 ID:1xmw5b4qa

商社ならこんなもんだろ

332: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:38:22.39 ID:MqOh2fWw0

これでヒラってマジ?
空残、空出張の疑いあるやろ

340: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:39:40.54 ID:Mhkray1f0

作者は平々凡々な庶民の暮らしを書いてたのに
国民が貧民化して上級になってたという皮肉

374: 風吹けば名無し 2021/08/11(水) 23:44:38.18 ID:7kES25zOM

窓際に飛ばされたけど家族のために耐えててハゲたんだよな

元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628690573/

12コメント

  • 名無しの受験生 より:

    波平の給料に対するスレからともう一つまとめてなかった?
    つい最近

  • 名無しの受験生 より:

    みさえ「年収600万?この低収入!」

    1. 名無しさん より:

      ひろしの年収は、350万円ぐらいです。デマを流すな

  • 名無しの受験生 より:

    74
    ざらにねーよ ニートだろこいつ

  • 名無しの受験生 より:

    こち亀の両津は年収700万円

  • 名無しの受験生 より:

    途中どんぐり換算しようとしてるやついてワロタ

  • 名無しの受験生 より:

    原作では局長から転勤で東京に戻ってきて平社員に戻ってるからな
    元々は出世してた

  • 名無しの受験生 より:

    ふねです。
    わたしご飯食べたかしら?
    波平と名乗る謎の男
    わたしご飯食べたかしら?

  • 名無しの受験生 より:

    タラオ死す

  • 名無しの受験生 より:

    55歳で役職定年だろ普通に考えて

  • 名無しの受験生 より:

    そら作者の長谷川町子が上級やしな

  • 名無しの受験生 より:

    みんなすげーすげー言ってるけど、私大職員から見たら全然フツーの金額。
    中年世代でむしろその金額もらってなかったらかなり薄給の大学だわ。

  • 「社会人」の関連記事

    「企業」の関連記事