芸能

IT・電化製品

食べ物

「労働者の賃金」ランキングが発表されるwww日本はもちろんwww

コメント

1: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:03:52.02 ID:WIED9gCA0
アメリカ 69392ドル
カナダ 55300ドル
イギリス 47100ドル
フランス 45600ドル
韓国 41200ドル
日本 38500ドル
https://data.oecd.org/earnwage/average-wages.htm

あっ
2: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:05:46.14 ID:GTmTFJAga

GDPと一人当たり出さんと意味ないで

5: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:06:47.40 ID:BXwWnLU2a

>>2
一人あたりや😅

7: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:07:46.47 ID:GAej7Z8wa

>>2←ガチガイジw

39: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:15:05.31 ID:Xugb5z3EM

>>2
賃金の話してんのに何言ってんの?

63: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:21:43.45 ID:Ybb18f5Ld

>>2
おい出てきてワイらと議論しろ!

3: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:06:04.27 ID:IfQ4UfM2M

腐ってる

4: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:06:38.59 ID:gO7X0gea0

去年韓国に抜かれたと思ったら差がついてきたな

6: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:07:29.72 ID:WIED9gCA0

>>4
もう一生追いつけないね

8: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:08:28.53 ID:U7yKRwar0


もう終わりだよこの国

11: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:08:54.79 ID:irf5n8RD0

円安の影響ってすごいよなあ
単純に言えば、韓国に工場作るより日本に工場作った方がコスト削減になるわけだし

16: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:09:39.04 ID:WIED9gCA0

>>11
これ為替レート・物価考慮したランキングやで
日本の労働者は率直にいって韓国の労働者より「貧しい」んやで

15: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:09:16.21 ID:9cfAxGpp0

お得意の中★抜があるからな

22: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:11:16.39 ID:YD2qtV7e0

もう終わりだよこの国
オリンピックで景気回復!も夢と消えたし

23: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:11:20.56 ID:AMPQ17AU0

でも日本はビッグマックが安いから

24: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:11:21.64 ID:WIED9gCA0

日本人ってシンプルに「貧しい」よな

26: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:11:56.72 ID:14PpcuBd0

謎の人「海外は物価がー」

じゃあ平均年収800万の国のiPhoneが15万だったら
平均年収400万の日本では半額で買えるんか?
20万するグラボが10万で買えるんか?

27: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:12:33.22 ID:HoM9/kljM

>>26
そういう問題じゃないやろ
それは物価とはまた別

28: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:12:43.32 ID:m0mdli/m0

額面給料変わらずで天引き額増えとるからな
おまけに大学の学費も上がっとるから奨学金で首回っとらんやつも多いんちゃう?

31: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:13:15.30 ID:WNyUgirgp

めちゃくちゃなこと書いてるサイトやな
低学歴だけは英語で書いてあるってだけで信用しちゃうんかね

35: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:14:03.55 ID:WIED9gCA0

>>31
OECDのHPやで

36: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:14:11.82 ID:giz1alKQa

賃金?
「やりがい」以上に高いものは無いんだよなぁ

37: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:14:20.78 ID:qXZowzVN0

言うてもイギリスフランスよりいい暮らしできてるんじゃない?
あっちは物価クソ高いし

41: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:15:35.18 ID:WIED9gCA0

「労働者」が貧しい国

42: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:15:57.82 ID:mZYO66Sir

でも個人の“努力”で賃金はいくらでも上がるからええやろ

45: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:17:48.28 ID:Jq5BB++Ed

家賃とか違うとはいえ、東大理工学系院卒が30代で結構残業して年収800万貰えたとして
海外の定時帰りの電話窓口みたいのが年収800万だったりするのやっぱおかしいと思うんやが

47: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:18:28.26 ID:gpcBGKrta

アメリカって高い割に貧乏人多くね?

49: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:18:44.40 ID:Bha8k46W0

こんなクソ雑魚ナメクジでええんか…?

50: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:18:49.65 ID:+bDRxeCK0

真面目な話いつか日本脱出した方がええんか?

70: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:23:48.59 ID:jkCj86Vd0

>>50
30代以上で実績ないなら諦めて日本と心中が妥当

52: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:19:10.08 ID:oqC/kWOEa

アメリカとか都市部は年収1,500万円で貧乏扱いやで
色んな指標で見るべき

62: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:21:42.75 ID:Yal0Zcn4d

>>52
アメリカ貧困層「年収1500万のうち10万のスマホ買うでw安いからなw」

日本の裕福層「年収700万のうち10万のスマホ買うわ..これ高いなぁ」

グローバル化すればするほど賃金って大事やと思うんやが

57: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:20:35.84 ID:OF5v3SGj0

なお失業率

72: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:24:17.98 ID:sGi40o5e0

ちなビックマックの値段($)
アメリカ 5.65
カナダ  5.31
イギリス 4.75
フランス 5.02
韓国   4.00
日本   3.55

73: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:25:08.61 ID:9lrSQxLv0

>>72
じゃ別に低くてもええな
アメリカから見た日本と日本から見たタイみたいなもんやろ

75: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:25:53.01 ID:9NpPSmdfM

>>73
どんどん貧しくなってることの何がええんや

78: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 18:27:47.33 ID:ALf2ItnBp

30年間デフレだからしゃーない

元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629450232/

コメント

「ランキング」の関連記事

「社会人」の関連記事

「職業」の関連記事

人気記事

ニュース

VIP

芸能

食べ物

IT・電化製品