1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:07:39.581 ID:1WD+Uu+Y0
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:09:31.880 ID:ID:DKEF0YLKa
東大はわかった
年収の証明は?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:10:20.065 ID:1WD+Uu+Y0
>>7
えぇ…そこも証明いる?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:09:59.000 ID:1WD+Uu+Y0
今年は年収400万超えてほしい!
ギリ届くか届かないか
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:10:31.423 ID:ID:YUgqC8C50
なぜそんな低いの
就活失敗したのかな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:10:59.488 ID:1WD+Uu+Y0
>>12
いわゆる大企業だぜ!
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:11:08.928 ID:ID:DakEP7Lcd
官僚1年目か?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:11:33.230 ID:1WD+Uu+Y0
>>19
民間だぜ!
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:11:48.513 ID:ID:mAVY1Dn20
こらこらパパの卒業証書を写真撮ってはいけないよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:11:59.857 ID:ID:/NcvAPkva
あく年収の証明出せよ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:12:50.481 ID:1WD+Uu+Y0
>>27
源泉徴収票どっかいっちゃった
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:12:26.688 ID:ID:+ddOsagQ0
昇給額が大きくて長年勤めれば高収入なる感じか
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:13:28.417 ID:1WD+Uu+Y0
>>31
最近終身雇用廃止とかいっててビクビクしてるよ
無能だから日系大企業入ったのに
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:12:29.286 ID:ID:NVlr58vhr
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:15:46.647 ID:ID:CB+W6P0d0
知り合いの東大院卒も30で年収350万だな
なんでこんな田舎に帰ってきたのかわからん
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:16:37.550 ID:1WD+Uu+Y0
>>41
東京は嫌いだからねぇ
地元でかーちゃんの飯食って幸せよ
彼女欲しいけど無理かなぁ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:16:19.662 ID:ID:xNAnnL9X0
一年目か?
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:17:54.207 ID:1WD+Uu+Y0
>>45
なんと3年目です!
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:17:15.188 ID:ID:9KWtmM7Ud
今の仕事楽しい?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:18:38.001 ID:1WD+Uu+Y0
>>49
たのしかったりうんちって思ったりいろいろ
まぁ無能だからほどほどにゆるっとやっていきたい
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:20:29.361 ID:ID:PyOFv6Q40
修士卒?
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:21:12.797 ID:1WD+Uu+Y0
>>56
なんと!修士中退です!
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:21:54.371 ID:ID:AbQxaAc+0
25歳くらい?
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:22:59.075 ID:1WD+Uu+Y0
>>60
そんくらい!
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:22:14.396 ID:ID:1V3SV1pAp
何歳か知らんが30代にもなれば
大企業ならガンガン上がるんじゃないの?
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:22:31.649 ID:ID:q6q+Xwoy0
0一個足んなくね?
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:23:35.946 ID:1WD+Uu+Y0
>>65
マジかよ
寧ろ競馬で0一個減らしてるぞ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:26:30.144 ID:ID:1V3SV1pAp
そのうち余裕で抜かされるんだろうが
東大で出て25歳くらいで380万かぁ…
東大で出ても俺より低いのかぁ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:27:00.477 ID:1WD+Uu+Y0
>>73
同情するならラーメン奢ってくれ!
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:33:10.094 ID:ID:eR4qMaWk0
底辺に質問とかねえわ…
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:34:17.429 ID:1WD+Uu+Y0
>>92
こんなスレにカキコしてる時点でお前も底辺だよ!
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:35:02.972 ID:ID:NfUFOmG00
まあ東大卒もピンキリだからな
面接通らないような奴もけっこう知ってる
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:36:24.274 ID:1WD+Uu+Y0
>>98
こいつ会話できねえなって奴もいるからね
どうやって生きてるんだろう
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:35:11.059 ID:ID:qCsKjPC+0
高2の今くらいの時偏差値どれくらいだった?
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:36:24.274 ID:1WD+Uu+Y0
>>99
そんな昔のこと忘れたよ
模試はB判定とかC判定とかだった気がする
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:35:13.849 ID:ID:jYLOEcC10
何で彼女いないんだよ
東大卒大企業ですら彼女できないとか自信無くすわ
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:36:55.163 ID:1WD+Uu+Y0
>>100
ブサイクでキモくて無能だからに決まってんだろ言わせんなよ
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:37:44.261 ID:ID:webmiG6Ia
3年目で年収380万円て大企業なら割とそんなもんじゃね
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:39:27.836 ID:1WD+Uu+Y0
>>105
まあ普通だよね
VIPPERは高年収が多くてすごい
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:44:35.225 ID:ID:webmiG6Ia
>>110
俺も東大卒だけど
3年目ならそれくらいの年収が普通じゃね?
外資やコンサル行く奴らはもっともらってるけど
彼らは少数派だったな
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:45:16.407 ID:1WD+Uu+Y0
>>120
そういう人って仕事で死にそうになってるか
死にそうに充実した人生送ってるかどっちかだよね
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:40:28.576 ID:ID:jYLOEcC10
同期に他どんな大学いる?
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:41:20.815 ID:1WD+Uu+Y0
>>114
いちいちどこ大卒とか聞かないからよく知らんけど
普段の会話からその辺の地方公立とか多そうな感じかな
140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:50:05.518 ID:ID:LZKtnxbeM
何だこの夢のないスレタイは830万の間違いだろ?
143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:50:58.423 ID:1WD+Uu+Y0
>>140
月給23万手取り18万だよ
146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:53:07.817 ID:ID:D2iHiN9M0
業種は?
149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:53:43.481 ID:1WD+Uu+Y0
>>146
メーカー
154: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:55:21.522 ID:ID:D2iHiN9M0
>>149
もうちょい詳しく
158: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:56:18.301 ID:1WD+Uu+Y0
>>154
メーカーで大企業っていったら100択くらいに絞られるっしょ!
148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/15(水) 22:53:40.503 ID:ID:dyZM8iqo0
俺も東大卒で似たような年収
とはいえ大企業だと福利厚生はいいし
社宅はほぼ無料だし出費は実家暮らし並みだろ?
4コメント
ワイも一橋卒社会人1年目で日経225に入ってるメーカー勤めやけどイッチと同じくらいの年収や
大手メーカーは無能に優しいけど学歴の割に低収入にならざるを得ん
俺京大卒の29歳だけど日本学術振興会特別研究員(年収240万円)だわ…
医者外資以外なら1.2.3年目こんくらいでしょ
東大卒業で年収800万以下って意味ないじゃん
頭悪いんかな