ニュース

食べ物

人気記事

病院清掃員(34)だけど学歴ってすげえな・・・って今更思うようになってきた・・・

17コメント

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 04:55:20.224 ID:Z89ZR9ak0

医学生や慶應レベルのコメディカル学生とか
よく俺の勤め先の病院に見学や研修に来るんだが
めちゃくちゃ偉そうなの

腕組んでふんずり返って、受け答えも強気で学生のほうが立場上みたいな感じ
女子はまだマシだけど、男子はほんとやばい

学生がいなくなったあと大抵現役コメディカルさんたちが学生の態度について陰口叩いてるけど
「でも、医学生だから、慶應だから仕方ないね・・・」みたいな話で終わる

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 04:56:55.709 ID:ID:rwiZJQgD0

学生だから、若いから仕方ないよね
の間違いでは?

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 04:59:24.874 ID:Z89ZR9ak0

>>2
違うよ

ハッキリと「医学生さんだからねぇ・・・将来先生だからねぇ・・・」
とか「でも慶應さんだからねぇ・・・」って言ってるよ

「学生さんだからねぇ・・・若いからねぇ・・・」みたいなニュアンスではない

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 04:57:15.781 ID:ID:wH19mCe00

医学生だけどうちは学校柄教育されてるから横柄な態度取れんわ
でもそんな態度取っても良いじゃんってくらい勉強したのは事実だよ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 04:57:32.330 ID:ID:qnpTDke/0

世間知らずのガキなんよ
働けばそいつらも理解するだろうよ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 05:00:37.566 ID:ID:rwiZJQgD0

言葉の聞き違いの話じゃなくてwww

患者と接する仕事なのに横柄な態度で得するとも思えんし

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 05:03:26.873 ID:Z89ZR9ak0

>>9
違うよ
放射線科やリハビリ科の技師長や薬剤課長が
へこへこして「私よりも偉いからねぇ・・・」とか言ったりしてる

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 05:01:19.465 ID:ID:QwKdbb/7p

ただの清掃員こときが高学歴の悪口言っててワロタ
滑稽だよお前

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 05:04:45.481 ID:Z89ZR9ak0

>>10
悪口のつもりはないが
まあ現場見たとき「え?そんな態度とるの?」とは一瞬思ったが
素直に学歴ってそれだけ社会的地位を形成するすごいものなんだなと思ったって話

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 05:09:12.996 ID:ID:rwiZJQgD0

>>15
病院の中という狭い世界でだけの話だけどな

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 05:06:03.299 ID:ID:yXjuOKukM

慶應ってそんな育ち悪いやつ多いのか

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 05:09:36.207 ID:Z89ZR9ak0

>>16
ナチュラルに自分のほうが上と思ってる感じあるね

学生指導担当の薬剤師が仕事忙しくて約束の時間に遅れたときに
「あ〜すいません上がバタバタしてて遅れてしまいました〜!」って謝罪してたんだけど
慶應学生が一言「いいっすよw」って言ったときはびっくりした

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 05:11:32.082 ID:ID:Bk8GPzbQM

>>22
そのやりとりに「慶応学生側が自分のほうが上だと思ってる」要素あるか?

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 05:13:39.102 ID:ID:awIK2j0e0

>>24
いいっすよwは明らかにナメてるでしょ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 05:06:32.925 ID:ID:5zjilZvr0

白い巨塔のワンシーンみたいな医者見た時はちょっと感動したけどな

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 05:08:57.658 ID:ID:YjoufAl80

>>17
どんな医者それ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 05:09:15.283 ID:ID:hs0XmvIq0

本社から腰かけで支社に配属された
高学歴の若者も似た感じ

良さげなスーツ着て
いかにも腰かけですぐ戻りますが?って態度でオオゴト

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 05:10:57.607 ID:ID:uRhrBeEwp

まあ医者も熟練の看護師長とかには頭が上がらないんだけどな
あの辺敵に回したら女特有の結束で仕事にならなくされるから

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 05:15:02.722 ID:Z89ZR9ak0

>>23
それって暗黒微笑みたいな話じゃね?
実際そんなことあったら問題になるし
コメディカルはどんな性格の医者相手だろうが付き従うしかないだろ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 05:18:54.909 ID:ID:uRhrBeEwp

>>30
逆にお前が知らなさすぎ
看護師連中は、どこも人手不足で、いつ辞めてもすぐに次が見つかるって知ってるから医者相手でも強気だぞ

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 05:28:30.441 ID:Z89ZR9ak0

>>34
医者のほうが引くて数多だから別に・・・

それに本当にそんなドラマみたいなことやるコメディカルなんて
リアルだと患者に不利益出るし、職務放棄で自分の経歴に傷がつくだけでしょ

裏で悪口言われるくらいなら分かるけど、医者のオーダーに答えないはさすがにないんじゃない?

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 05:17:31.372 ID:ID:hs0XmvIq0

大学病院では無いかも知らんが
開業医で看護師に総スカンくらって
閉じた病院知ってるぞ

その後院長はどっかの病院に
雇われ医者やっとる

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 05:14:33.815 ID:ID:gBp4E7MF0

今時の若いもんは~
何万年前から言われてんだろうな

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 05:19:49.780 ID:Z89ZR9ak0

医学生が病棟に見学に来たとき
師長さんが案内してたんだけど
終始見学に来てくれてありがとうございますみたいな対応で最後も深々とお辞儀してたんだけど
医学生側は女子は軽く会釈して「ありがとうございました」って言ってたんだけど
男子にいたっては会釈もせず無言でびっくりした

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 07:41:50.165 ID:ID:D1e6yzDS0

>>35
コミュ障だったんだろ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 05:27:07.828 ID:ID:sIQPBRgd0

実習中も居眠りとか当たり前だぞ
まぁ働きだしてから地獄なんだけどな

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 07:00:58.813 ID:ID:99j/grxL0

だいたいの医学生は大学入った後に自信をへし折られる
医学生でも主席クラスでいたやつも研修医になったら自信をへし折られる

自分が一番じゃないと気付くんだよ
不遜な態度とるやつは職場でうまく行かない看護士の女連中マジ怖い

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 07:17:25.837 ID:ID:0fBV6LJY0

医学生は意地っ張りなのか横柄な奴多過ぎだよな

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 07:35:55.641 ID:ID:+x1IG9nv0

知り合いの医師を見てると
人間性出来てないと現場出てから詰められるっぽいぞ
経験値の差で仕事についていけないみたい

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 07:43:36.547 ID:ID:VkaRMZX5M

医者だけでなく上の方に上がる人間って
大抵適度に下に気を使えるヤツが多い気がする
トップレベルならまた違うかも知れんけど

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 07:50:14.908 ID:ID:j1BxP9sV0

独特なローカルルールの業界文化ってたまにあるよね

不思議なのはその文化圏の外に出ても
腕組んでふんぞり返ってる奴がいるんだよな

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 08:17:51.560 ID:ID:46fqt6Qo0

「先生」って呼ばれる立場になると勘違いする人はいると思う

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/23(木) 09:01:20.888 ID:ID:qM/SmXt10

そんな勘違いした奴ごく一部だろ
高学歴は中流以上の家庭が多いし育ちがいいと礼儀も正しい
最初からそういう目で見てんだろ

元スレ:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1632340520/

17コメント

  • 名無しの受験生 より:

    医者って一番傲慢でいちゃいけない職業でしょ

  • 名無しの受験生 より:

    やはり人間は学歴で価値が決まるんだな。

  • 名無しの受験生 より:

    慶應で働いてたけどヘコヘコなんかしないけど
    医者って肩書きだけでヘコヘコする層もいる

  • 名無しの受験生 より:

    儲けの半分以上を叩き出す爺婆も段々といなくなるし
    コロナの耐性が低ければ危険な職業だわ。

  • 名無しの受験生 より:

    高学歴だろうと医学生だろうと、偉そうにしているやつってだけでオモチャにできる。
    ちょっと発言を録音しとけばパワハラでも恫喝でもなんでも訴え放題だからな。

  • 名無しの受験生 より:

    クソみたいな奴らだな、一体何が偉いんだか。
    同じ医学生として申し訳ない
    無駄なプロフェッショナル教育させるよりまずコンビニか日雇いのバイトさせろよって思う

  • 名無しの受験生 より:

    患者側からすると若い先生は大体優しくて丁寧だけどなぁ

  • 名無しの受験生 より:

    22の、遅刻して不明瞭な言い訳するやつなんざ、学歴や地位関係なく見下すわ。相手の地位が上なら常にへりくだれと思ってる1が権威主義に染まりすぎ。世代や環境の違い。

  • 名無しの受験生 より:

    慶應の学生の話何が悪いんか分からん

  • 名無しの受験生 より:

    エアプか酸っぱいブドウだな
    最近の医学生は育ちが良いからのほほんとしてるし結構ぺこぺこしてるぞ
    清掃員が端から眺めて偏見撒き散らしてるのまじで底辺

  • 名無しの受験生 より:

    まぁ信◯町のど真ん中にある学部ですし

  • 名無しの受験生 より:

    医学生の病院見学なんて就活の一環だからそんな不遜な態度取るわけない。医学生=偉そうって最初からフィルターかけて見てるんだろ。

  • 名無しの受験生 より:

    うん、おれも仕事柄見るけど別に偉そうじゃないし、良い奴感がすごい
    (ま、だからなおさらムカつくんだけどね)いっそ嫌な奴であれって思う

  • 名無しの受験生 より:

    こいつの挙げる例全然大した事無くて説得力なさすぎだろw

  • 名無しさん より:

    態度がでかいのは医者より看護師。

    患者からしてもムカつく。態度がでかい看護師は、点滴に毒を入れてもおかしくないから、2週間入院の予定だったが3日で退院した。

  • 名無しさん より:

    医者は身分が違う。直視してはいけないほど高いご身分だ。

    義務教育で習わなかったか?

  • 名無しさん より:

    私は3年に1度、たまに病院に行くが、医者の顔はめんとむかってみたことないな。

    なんというか、天皇陛下は直視してはいけないのと同じで、直視すると目が焼損してしまうと信じているから。

  • 「医学部」の関連記事

    「学歴」の関連記事

    人気記事

    ニュース

    VIP

    芸能

    食べ物

    IT・電化製品