僕はトレーダーになる。
— とある退学生 (@traderkou) August 30, 2021
そう決めてからの行動は
かなり早かった。
Twitterを見ていると
仕事辞めたい・会社辞めたい
楽しくないという人が多いと思う。
だから僕は勝負する。
軍資金まずは100万。
アイフル今日から宜しく。#投資家と繋がりたい pic.twitter.com/qqn4g6nR0y
退学します。
— とある退学生 (@traderkou) August 31, 2021
今日大学に行って、
明日いくのが最後になりそう。
なんだかんだ食堂で
490円の
日替わりランチ食べたのも
授業中、大富豪したのも
楽しかった。
投資についての
勉強だけは死ぬほどやってきた。
これから僕は
専業トレーダーになる。#投資家と繋がりたい https://t.co/yglJeIxLYl pic.twitter.com/a8AuI5ZkH9
めでたしめでたし
感動した
指標ほんとに頼むよ
— とある退学生 (@traderkou) October 15, 2021
やばいとざなやむとゃばふあたらあたとばばわうらぁさなやうららあ
とざはやわあばはやわのばにあら
たばゆうはまさなわは pic.twitter.com/kHBolBh1wx
もう耐え切れないかもしれん
— とある退学生 (@traderkou) October 15, 2021
ご報告
— とある退学生 (@traderkou) October 18, 2021
細かいことは言いません。
現実が嫌で、
Twitter更新できなくてすみませんでした pic.twitter.com/Zk3j10Xpyt
イイハナシダナー
だから株の現物か金にしておけと
借金でトレード始める所から間違ってる
一度で直そうと思う。
— とある退学生 (@traderkou) October 19, 2021
日雇い労働とか派遣とかして
コツコツお金を貯めます。
借金を返して
投資を少しずつ勉強して
200円とかでも資金が
増えたらいいなって思います。
※報告
県外に出ることにします。 pic.twitter.com/Ido3J1NvZU
投資やめる気サラサラ無くてワロタ
レバかけて退場?テンプレだな
大人しくアメ株現物買えばいいのに
投資ってかやってることはギャンブルだな
FXかよ
持ってたら今爆益なのに
フォロワーさんすみません。
— とある退学生 (@traderkou) September 13, 2021
ビットコイン #BTC
絶対上がると確信
があった相場ですが
少し下がってアタフタして
損切りしてしまいました。
残り934.168円。
少し怖くなりました。
今日は最も自信のある
FXに切り替えます…。 https://t.co/4FMQtZEdNg pic.twitter.com/ith6pmTlzY
>>23
うんのわりぃやつ
>>23
こんなちょっと下がった程度で気が動転するとか
投資向いてねーだろ
まだ続ける気かよ
本当パチンコだな
普通にアルバイトして稼いだ金でやればよいものを..
fxとかビットコインって
所得に余裕のある人が余剰資金でワンチャン狙うためのものだからな
こいつフォローしてるわ
2.5ヶ月で退場とか早すぎて草
結局100万を50万にしただけだと思うから大したことない
>>40
過去200万を1週間で溶かして、俺には才能が無いと悟って退場した
俺も投資にハマって大学退学した
親に借りた学費600万返すために船に乗った
5年後600万耳揃えて返済した時、親は俺の苦労を忍んで泣いていた
しかしそれはFXで稼いだ金だったことを親は知らない
>>43
船乗りながらFXしたんか?
やっぱ親の体力わかってねぇクソカス貧乏人がギャンブルで金儲けとかすんなよ
俺は親が競馬の借金トータルで900万くらい払ってくれたから余裕だったわ
地道に働くのが一番お金貯まるよね
面白い人生送ってんな
勝ってた世界線もあるんだから良いんじゃないの
そっちの世界線の元大学生は悠々自適に生活してるよ
>>56
こういう人って勝ったら勝ったで
調子に乗って倍プッシュし続けて
最終的に負けるだろうから、勝ってる世界線無さそう
行動力すげーな
貯金した100万じゃなくてサラ金から借りたんか
最新ツイートだと返済のために面接受けてるらしい
報告。
— とある退学生 (@traderkou) October 20, 2021
面接に行ってきます。
お金を稼ぐ手段があるならなんだってする。
とにかく今はお金が欲しい。
お金がないと。 pic.twitter.com/66o7RGr1rX
報告。
— とある退学生 (@traderkou) October 21, 2021
名前変えました。
たまに、
あいつ大学生なのんなよ
って怒られるんで変えます。
面接終えてきました。
社会に出るのが少しワクワク pic.twitter.com/RWxJzzHneH
まぁ2000万負けた奴もいたしな
投資は余った金でやるのが常識じゃねぇか
なんでサラ金に借りるんだよ
庶民にはものすごい額(具体的には忘れた)でデビューして、
1日で全部なくなったおじさんいたよね
最初から金借りてやるとか流石にネタだろ
元スレ:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1634871569/
- カテゴリー:
- 大学生
6コメント
こんなやつがバイト?無理だろ トレーダーくんがコツコツ働けるとでも?周囲を見下して知った気になってクビ切られるだけだろう
1年後は親元帰ってニートだよ
そもそもfxの短期売買を投資と言ってる時点で何もわかってないバカ
否定するしかできない実際に行動を起こせない負け犬のコメントがこちら(上記)です。笑
※3
情報商材とか買ってそう
ちゃんと金融の勉強はするんやで
トレーダーなんて貧乏人は無理 どう考えても最低1千万はいる
資金が無いと損がでたときのフォローが出来ず丸損
これならパチンコパチスロのほうが儲かる
※5
それは比率の問題やん
少額から種銭増やせないなら大金から始めても同じや