1: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:19:30.03 ID:QP/x7U2x0
上3つと差がつきすぎたので
今の受験生はMARCHではなく
SMART(S=上智、T=東京理科大)と呼ぶのが普通らしい
2: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:20:05.52 ID:RVAtI065d
マ?
3: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:20:53.46 ID:QP/x7U2x0
>>2
例えば経営学部偏差値
立教 65.0
明治 62.5
青学 62.5
法政 55.0
こんなんやからしゃーない
9: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:22:23.37 ID:RVAtI065d
>>3
これひどいな
4: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:21:08.39 ID:AviKNF/U0
中央法ならまだ戦えるやろ
12: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:23:19.50 ID:QP/x7U2x0
>>4
一応法学部だけは元マーチの中でまだトップクラスみたいやな
ただ法学部自体の人気が下がってるから
それでも偏差値62.5しかないみたいや
82: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:37:53.98 ID:ndcyfq6Y0
>>12
ゆうて司法試験合格者はトップクラスやし
109: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:41:51.16 ID:QP/x7U2x0
>>82
司法試験とか99%の受験生には関係ないからな
そういうのはニキみたいな5ch民しか気にせんのや
5: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:21:19.65 ID:CbBvLRger
法政はなんで不人気なん?
立地もええのに
8: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:22:01.84 ID:QP/x7U2x0
>>5
市ヶ谷はともかく八王子は不便やで
6: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:21:21.62 ID:QP/x7U2x0
10年くらい前は学習院をくっつけてGMARCHと呼ばれてたんやがなぁ…
10: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:22:23.79 ID:JmmwK/I20
成蹊國學院あたりと同列になってて草
17: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:24:14.71 ID:QP/x7U2x0
>>10
今は法政、学習院、成成明学、東洋が同レベルらしいで
15: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:23:59.17 ID:fSOQ+LQGH
>>1
全部Fランやからどうでもよくて草
16: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:24:00.23 ID:4F/5HBg0H
偏差値=戦闘力というわけではないやろ
20: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:24:58.99 ID:QP/x7U2x0
>>16
受験生や予備校など受験業界では
完全に格下扱いになってるそうや
18: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:24:23.52 ID:6z/r7tT/0
明治「オレはマーチとはちがうんだあああああ」
22: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:25:38.35 ID:vA1VRqwc0
法政女子はエロいから
24: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:26:14.36 ID:BHAlq+C10
青学よく落ちなかったな
淵野辺捨てて良かったな
29: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:27:01.15 ID:QP/x7U2x0
>>24
青学は落ちるどころか最近一番伸びてるで
明治抜きそうや
28: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:26:54.63 ID:gA/c37DHd
日大も日東駒専から陥落
40: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:29:39.51 ID:QP/x7U2x0
>>28
これはガチや
今は獨東駒専って感じになってるらしい
ただ東洋はレベル上がってるから
成成明学とか國學院武蔵なんかと互角らしいけど
31: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:27:52.36 ID:6z/r7tT/0
明治って他のMARCHとは違うアピールしたがるよな
法政と同じやでお前は
35: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:28:43.20 ID:QP/x7U2x0
>>31
文系は青学立教と互角やけど
理系は理科大と互角レベルやから
総合的にはトップなのは確かやで
37: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:28:57.75 ID:P9OQDQ7o0
私大は大学ちゃうやん笑
42: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:30:18.87 ID:XKwZ3NHn0
>>37
これ
所詮有象無象
39: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:29:32.11 ID:iDUDwryi0
理系は中央と明治が抜けてるんか?
46: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:30:39.52 ID:QP/x7U2x0
>>39
理系も
明治≧立教≧青学>中央>法政
って感じやな
45: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:30:37.57 ID:yECM9dG90
上智もそこまで墜ちたか
47: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:31:13.51 ID:OY+y0dnz0
マーチは立地により決まる
48: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:31:17.58 ID:iDUDwryi0
ワイ上智落ちて立教と青学と明治受かったわ
やっぱ壁はある
52: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:31:59.62 ID:QP/x7U2x0
>>48
ワイは立教明治落ちて
上智早稲田受かったから運が良かったわ
51: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:31:45.40 ID:OY+y0dnz0
立教のキャンパスが1番すこ
56: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:32:32.07 ID:QP/x7U2x0
>>51
キャンパスのおしゃれさではナンバーワンやな
次いで青学、学習院って感じか
66: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:34:01.65 ID:vk0VQgend
法政卒業した人は可哀想やな
どんどん母校のレベルが下がっちゃって
68: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:34:21.87 ID:JKQc0/g30
中央法の奴って大学聞かれた時に
わざわざ毎回学部まで答えてるんやろ?
76: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:36:27.98 ID:ZqHNhtsh0
学歴とかどうでもええわ
男なら黙って年収で勝負しろ
115: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:42:22.25 ID:t2ITYhHva
>>76
youtuberでも拝んでろ低学歴
79: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:37:09.82 ID:aQSHYcklM
中央とかいうコロナ禍で都心移転したガイジ
112: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:42:10.56 ID:O/Fz1lYcM
>>79
コロナ流行するずっとから移転計画あったからしゃーないやろ…
95: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:39:41.98 ID:rwpKeDi7d
青学は駅伝以外空気
102: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:40:38.91 ID:p45K+KAG0
つか医学部ない大学とか存在する価値ないやろ、
底辺同士で格付けしあうなや
107: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:41:22.68 ID:6z/r7tT/0
>>102
おは日大生
119: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:43:02.15 ID:QP/x7U2x0
133: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:44:45.46 ID:vk0VQgend
>>119
法政ひどいなこれ
國學院レベルやん
148: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:46:19.91 ID:J6rJPAaMM
>>119
これソースなんだよ
しれっと国立と並べてるし
195: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:51:52.70 ID:QP/x7U2x0
>>148
河合塾や
しかもこれ科目数に応じて細かく調整されてるから公平に比較できるで
120: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:43:03.02 ID:W5a3BjEu0
青学ってアホなイメージなんやけど中央より上なんやな
ちな明治
130: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:44:20.79 ID:QP/x7U2x0
>>120
青学は立地がいいから
この10年くらいでめちゃくちゃ伸びたみたいや
伝統的には立教がマーチの王で、10年くらい前に明治が追い付いて
さらにそこからの10年で青学も追いついたって感じらしい
131: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 13:44:22.64 ID:6YsKHn6U0
受サロでいくら新しい略称作ったって流行らないんだから諦めろよ
MARCHはMARCHや
26コメント
MARCHって大学のレベルにあった微妙に間の抜けた語感だから流行ったんやろ そらSMARTなんて名前は流行らんわ
千葉都立>明治立教≧横市埼玉=青学>中央法政
くらいやろな。
明治立教もそれ以下も変わらんだろ(中央法政除く)
明治立教が下がったというより他が上がって来た
でもそれ自体は良いことなんだぞ
ただでさえ私立ってだけでバカにされるんだから
MARCH全体でレベルが上がった方が絶対良い
内閣総理大臣でたからセーフ
どんなに法政中央を迫害しようと明治大とかアホの行く大学だからさ…
明治は就職いいとか色々ほざいてるけどソルジャー要員かコネありの話だからな
こんなところでグダッてる間に勉強しろ定期
まあ、左翼だからアホが集まるのは仕方ないな、法政は。
OBとしてはかなしい限りだが。
推薦ばかりになった結果、犯罪者と障がい者しか集まらなくなった推薦学院大学は廃校すべき。
5chで学歴に執着してる奴らって卒業後の進路や年収に関してはほとんど話さんよな
入った大学の名前だけが心の支えってことなのかな?
一般率の差が激しいなマーチないでも
>>8
合格した瞬間が人生の頂点で、入学後は友人も勉強も何も出来なかった人種が学歴スレに流れ着くんだ
弱く儚い存在なんだ
やっぱり早慶上智(早慶上理)、MARCH、日東駒専がゴロとしてもレベルとしても合ってるな。
早慶と上智を一緒に括らないでくれ
全部Fらんなw
何十年も同じような立ち位置だから
数年の多少の上下で扱いは変わらないんだよな
どんぐりの背くらべ定期
SMARTはなかなか定着せんなぁ…
理科大を明治立教青山と同じ大学群にするのは無理があるでしょ
※12
上智と早慶下位こそ一緒に括るな。
上智がSってどういう理屈?
推薦ばっか入れて凋落真っ最中の嬢痴大学さん(笑) 可哀そうにねぇwwwwww
法政はお買い得。
青学・立教・上智はお買い損。
青山学院って相模原市にでっかいキャンパスあるけど
都心からかなり離れてるよね?立地?
そりゃ工学部だろw
キャンパスがあちこち点在してるとか普通だろw
Fランどころか高卒かよw
実際中大の法学部卒は「中央大です」って答えると
相手から「法学部?」ってさらに聞いてくるパターンが圧倒的に多いぞ
中央法の2022年のハイライト
・河合塾偏差値が57.5を記録
・ロースクールの司法試験合格率で日大に完敗する
・学部生の予備試験合格率でMARCH最下位となる