1: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)00:50:50 ID:6Vto
お前らの大学今年何人留年してる?
2: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)00:51:31 ID:RAqL
知らない
ワイも留年してるから
3: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)00:51:31 ID:dcQj
30くらい
ちな川
12: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)00:53:49 ID:6Vto
30ってやばくね?
5: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)00:52:02 ID:6Vto
ひどい年で106人留年した私立医大もあるそうだ
14: ■忍【LV6,ハンターフライ,9W】 21/12/04(土)00:54:20 ID:0qyb
>>5
川崎やろ
8: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)00:52:45 ID:6Vto
一発留年が11人で
さらに6年生これから留年する大学があるらしい
9: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)00:53:10 ID:O9dC
いうて理系なら一年くらい留年しても兵器や
21: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)00:57:24 ID:SCsO
>>9
一年留年するたびに500万とかやろ
11: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)00:53:31 ID:Fq6g
結局医師免許とれんとあかんからな
13: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)00:54:10 ID:6Vto
>>11
ほんとそれな。
学校のカリキュラムにあってないから
国浪して伸びるパターンもあるみたいやな
15: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)00:55:29 ID:dcQj
大量留年しても次かその次の年には
上がれるように調整してくれるから大丈夫やで
学年の人数が増え過ぎると
病院実習の時にパンクするからな
16: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)00:55:52 ID:6Vto
>>15
たしかにな
18: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)00:56:42 ID:SCsO
帝京大学の悪口か?
19: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)00:56:46 ID:6Vto
他の私立医大の卒業留年人数知りたい
20: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)00:56:53 ID:tEqq
1学年多くて3人
22: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)00:57:35 ID:6Vto
>>20
少なぃ!
24: ■忍【LV6,ハンターフライ,9W】 21/12/04(土)00:57:48 ID:0qyb
>>20
どこや
25: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)00:58:07 ID:tEqq
>>24
東北医科薬科や
30: ■忍【LV6,ハンターフライ,9W】 21/12/04(土)00:59:20 ID:0qyb
>>25
有能やな
23: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)00:57:44 ID:7GeV
金持ちたちの遊びで草
ゴミカス大生には無縁の世界らしい
27: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)00:58:37 ID:6Vto
一発留年が11
こっからさらに増えるよ増えるよー
37: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)01:01:00 ID:6Vto
ちな去年は一発留年なしで全体合わせて18人
38: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)01:01:15 ID:6Vto
6年だけの話。
他学年合わせると不明。
闇
28: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)00:58:52 ID:0wpV
毎年30人くらいやな
ちな杏
34: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)00:59:57 ID:6Vto
>>28
全学年合わせてなら少ないよ
39: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)01:01:24 ID:g5Lg
国立行けばよかったじゃん
地方ならそんなに難しくないし
41: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)01:02:05 ID:6Vto
>>39
医学部エアプか賢い勢
40: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)01:01:48 ID:9wFB
地方なら行けるとか思うなよ…
53: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)01:07:19 ID:9PUz
何この高学歴の巣窟
55: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)01:08:23 ID:6Vto
>>53
なお私立医大低学歴イッチ
58: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)01:09:00 ID:9PUz
>>55
は?
ワイはF私文やぞなめんな
69: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)01:12:36 ID:0wpV
まあワイも留年ギリギリなんですけどね、
再試の自販機とはお友達ですわ
73: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)01:14:05 ID:6Vto
154
65
76
11
なんの数字か察してくれ
90: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)01:20:04 ID:6Vto
>>73
これ闇なので
まとめサイトはまとめて欲しいなこのスレ
80: ■忍【LV6,ハンターフライ,9W】 21/12/04(土)01:16:45 ID:0qyb
>>73
なんなん
83: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)01:17:36 ID:6Vto
>>80
卒業
追試験
留年確定数
なお全部合わせても2人名前がない模様
87: ■忍【LV6,ハンターフライ,9W】 21/12/04(土)01:18:52 ID:0qyb
>>83
除籍されたんやな
88: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)01:19:16 ID:6Vto
>>87
どうなんかな。わからぬ
76: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)01:15:05 ID:lquv
推薦国立医ワイに隙なし
77: ■忍【LV6,ハンターフライ,9W】 21/12/04(土)01:15:20 ID:0qyb
>>76
賢い
78: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)01:15:39 ID:dcQj
問題は国試浪人するかどうかやで
89: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)01:20:02 ID:qRLe
広島大学医学部留年事件
98: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)01:22:24 ID:dcQj
>>89wikipediaに記事あって草
広島大学医学部大量留年事件(ひろしまだいがくいがくぶたいりょうりゅうねんじけん)は、2014年に広島大学医学部で大量の留年者を出すこととなった事件。
必修科目の不合格
2014年1月11日に広島大学医学部の講義「神経解剖学」の試験が行われた。この試験には2年生の126人が受けたが、結果は6人が合格で120人が不合格であった。1月31日にはこの講義の追試験が行われ、受験した120人全員が不合格になった。この科目は例年ならば本試験と追試験は同じような問題が出題されていたものの、見直されることとなっていたためにこのようになっていた。
引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/広島大学医学部大量留年事件
93: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)01:21:27 ID:6Vto
コノヨノヤミ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638546650/
コメント