偏差値70越えの高校から関関同立落ちそうな俺の生活wwwww

コメント

学歴板では構ってもらわれへんかったからこっちくるわ
みんなどんどん反応して欲しいやで。早速いくわ

 

高校1年
入学当初、実力相応以上の高校に入学できてめちゃくちゃ喜んだ。
その頃は素直だったのか、猛勉強をして1学期は上位10%をキープしとったんや。
周りはまだ勉強始めてないし問題丸覚えでいってたから当然なんやが。

 

気になるから続けてくれ

 

高1夏休み
やっぱり中学校の時に勉強する習慣がなかったからか、部活ばかりに精を出し、
夏休み終了一週間前、課題はほぼ丸々残り答え丸写し状態。
その結果実力テストの順位がフリーフォール。テスト勉強をしていなかったからと自分に言い訳をする。

 

>>5
あるあるやね

 

二学期
この頃から予習復習を全くしなくなる。
しかしながらテスト前日に課題の答えを丸写しして当日の朝に必死に解法を暗記。
これだけで上位20%を保っていた。定期テストの方が模試より順位が良かった。

 

高1三学期
同じような境遇のやつなら分かると思いたいんやが、この時期ってあまり記憶なくないか?
ただ覚えていることは、この時期に初めて半分以下の順位をとったことやな。
学年順位に拘りすぎてキモすぎワロエナイぼんばー

 

ずっと真面目に生きてきた奴が1回サボることを覚えたらもう終わりやで
二度と元のルートには戻れん

 

高2一学期
この頃から通学が狂い始める。学校に着くのはギリギリ。
生活の乱れは学力の乱れや。
ここから得意の定期テスト(笑)でも順位が半分がデフォとなる。

 

ギリギリ着くは分かる

 

高2二学期から高3一学期
ここまで全く意識も変わらず付き合うメンバーもどんどん変わっていった。
偏差値高い軍団からは嫌われ最終的に勉強しない3人組が残る。
教師にはケルベロスと呼ばれる。

 

高3夏休み
語彙力0の自分にはマーク模試の英語も読めない。
マークずれもあいまって合計6割という点数を叩き出す。
理系で旧帝大を狙っていた自分には厳しい現実だった。

 

>>13
底辺でもマーク6割は取る辺り、流石偏差値70やな

 

わろた

続けて

 

ここからは書き溜めてないのでペースが多少落ちます

 

現在高2のワイが参考にするから続けて

 

8月マーク模試が終了後、久しぶりに小1からの付き合いの人と飯食おう、
という話になった。
高校は離れているが、同じような価値観を持っていた奴だったので凄く楽しみだった。
そこでその友人から衝撃の一言
「○○、文系にこないか?」
俺には衝撃の言葉だった。
上で理系と書いたのはこのためです。

 

面白いです

 

続きはよ

 

こいつを友人Aとする。
なんとAも元理系だった。しかし数学理科は壊滅的、先生からも文転を勧められるような成績だ。
A「理科の専門二科目やらなくても理系型で経済学部いけるよ」
正直こいつは何を言っているんだと思った。

 

急展開でワロタ

 

教師から文転勧められるとかよっぽどやろ

 

偏差値70って言ってもいろいろ有るやろ
実績はどんなもんなんや?

 

偏差値70ってネットでは書いてるんやが実際はそんなにないと思うで
地元の公立やし
まあ続きどんどんいくやで

 

偏差値45の高校から記述偏差値70近くまで上がった俺とは正反対でワロタ

 

文の書き方で分かると思うが俺は斜に構え系18歳おじさんなわけだ。
ここで俺にある考えが迸る。
「理系って文系に仕える駒だよな…」

 

俺、即決!
「よし!基礎二科目専門一科目でいくわ!」
この選択が後に俺を苦しめることとなるのだった…

 

文章書くの上手いし地頭はええんやろな

 

そして夏休み終盤、俺はシステム英単語を買いセクション3ぐらいまで一気に覚える。
ここで突然のアドバイスなんやが参考書とか単語帳は自らの足で書店に行って、
自らの目で選んで自らの財布から金を出して買ったほうがいい。
やる気が段違いだ。

 

それは分かるわ
親がたま~に買ってきた奴殆ど見とらん
使える使えないの問題ではなく

 

そして9月、高1二学期から今まで全く勉強をしてこなかった俺には
なかなか精神にくる暗記スパイラルがはじまる。
受験生!今のうちに単語はやっとけよ!後で楽ができる!

とりあえず9月はほぼ文系科目の単語に費やした。

 

10月
数学、英語、物理に全精力を注ぐ。
このとき既に英語のセンター過去問では170台は安定して出せるくらいになる。
やっぱり文が読めるのと読めないのでは大違いだな。
ちなみにみんな忘れてると思うが定期テストは本当にやばかった。
下位1割まできていた。

 

学年下位10%で英語センター170とかさすが偏差値70進学校だな

 

日本でも有数の進学校にいたのにセンター英語5割だったんだが異端か?

 

>>44
ワイかな

 

11月
初めて文系型で受ける模試だ。
記述模試だったが理系貯金のおかげで理系科目で好成績をとり、
なんと順位は一年1学期レベルまで再浮上。
ちなみにこの頃がやる気のピーク、平日6時間勉強である。

 

そしてセンタープレを除いた最後のマーク模試
ここでもまだ7割をとれない。
地理がとにかく足を引っ張る。
とはいえ地理がいくら悪いとはいえ7割取れないのは問題あるよな…。

 

志望を書いた国立大学にうっすら灰色の地にE判定やらD判定やら書いてある。
俺の選択は物理基礎化学基礎物理
あああああああぁぁぁぁあぁぁぁぁぁああwwwwwwwww
科目不足です。本当にありがとうございました。

 

>>51
悲しいなぁ…

 

>>51
うわぁ…

 

そして迎えるセンタープレ
なんとか7割をとるがモチベーションはだんだん保てなくなる。

 

まだ受験終わってねえのに何総括してんの
そういうのは春休みにやれよ

 

すみません…こういうのは春休みにやるべきですよね。もう少しのお目汚しを許してください。
こっからは短めでいきます。
センターまで飛びます。

 

なんだかんだプレで7割取れてるのな

 

センター前日、あまり寝れませんでしたがなんとか無事に会場到着。
そして無事に帰宅します。
初日の自己採点はダメだって聞いていたんだが誘惑に負けてしまった…。

 

国語!なんと評論は漢字しか合わない!評論ロト6を全て外していく!
地理!なんと地誌で8問連続ミス!ここで無勉二科目の糸がほつれてしまった…。
英語はいつもどおり、国語はなんとか7割のりました。

 

久々の登場、ケルベロスとA君
俺を除いた3人のうち2人は私立三科目ならセンター利用で関関関同立マーチレベルを
合格する点数を叩き出し、めちゃくちゃ嫉妬しました。
二人とも地頭はいいのでほとんど勉強していないが本当にすごい。

 

>>64
ケルベロスとa君やるやん!

 

>>64
関多すぎィ!

 

ちなみにぼくの結果は80%届かないぐらいでした。
なんとか頑張った方だとは思います。
この結果に慢心して関関同立無勉でいったら落ちそうになるというね…
途中から眠くて文章がダメになってきたな。
オチは弱いですがあくまで自分は受験生なのでこのくらいとさせていただきます。
また大学に入ってから皆さん会いましょう!
これからの受験生は健康第一に受験科目に気をつけて頑張ってください。
スレ立て初めてでしたが楽しかったです。ありがとうございました。

 

コメント

「関関同立」の関連記事

「大学入試」の関連記事