1: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:41:28 ID:RANH
家だと家族の会話の声がうるさい
4: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:41:48 ID:xqaF
カラオケ
19: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:43:02 ID:RANH
>>4
カラオケは歌いたくなるからあかん
5: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:41:55 ID:ZXpc
コメダ珈琲
11: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:42:27 ID:RANH
>>5
こういう店ってどれくらいまで長居してええの?
25: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:44:01 ID:ZXpc
>>11
コメダは混んでくると90分や
29: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:44:36 ID:RANH
>>25
90分かー
短いな
6: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:42:03 ID:RANH
図書館は何か知らんが
うちの町改修工事してて使えん
10: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:42:25 ID:bYjC
喫茶店
12: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:42:33 ID:k13E
トイレ
14: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:42:46 ID:rLhW
公園のベンチとかでやれよ
ガキが調子のるな
22: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:43:23 ID:RANH
>>14
夏はそうしてたで
今は寒すぎて無理や
16: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:42:53 ID:V4ze
耳栓でもかえよ
18: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:42:57 ID:YD04
まんが喫茶
31: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:45:08 ID:RANH
>>18
漫画喫茶確かにええけど
カラオケもそうやが高すぎるんよなあ
20: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:43:12 ID:UQrF
学校行けや
21: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:43:22 ID:rq13
図書室
26: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:44:06 ID:RANH
隣町の図書館出張するか
28: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:44:16 ID:rq13
>>26
それが一番ええ
30: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:44:57 ID:JoCR
図書館で勉強すな
あそこの机は資料をみるためのものや
33: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:45:58 ID:RANH
>>30
わかる
自分がそっち側で行ったとき勉強してるやつ邪魔やもん
51: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:52:57 ID:kHZg
図書館は税金で建てられたんやで
学習しにきた学生たちを邪魔だと排除するのってなんだか笑えるのう
62: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:54:43 ID:0gNK
>>51
目的から外れた行為は排除されて当然やろ
図書館は本を読むための場所や
自習室が併設されてるならええけどな
34: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:46:20 ID:iAnT
勉強なんかどこでも出来るわドアホ
35: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:47:52 ID:RANH
>>34
最低限参考書広げられる机と疲れない椅子、気が散らない場所はいる
37: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:48:53 ID:VnsZ
>>35
ただの贅沢やん
41: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:49:29 ID:lMom
>>35
甘えすぎやろ
46: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:51:54 ID:RANH
>>41
どこがやねん
ワイが金出して自分で探してその場所までいってんのに甘えとか言われても
環境が悪いから勉強しないって言ってんなら甘えやと思うが
38: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:48:57 ID:xqaF
車の中もええぞぉ~
42: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:50:46 ID:pjB2
より良い環境を求めるのを甘えというのはおかしい
まあ無料で理想的な環境得るのは現実的じゃないけど
49: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:52:34 ID:hwqF
>>42
良い環境求めといて金は払えませんって甘えやろ
50: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:52:55 ID:RANH
>>49
いや金払わんとか言ってないが
43: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:50:59 ID:K7bn
マンションの屋上に侵入や
44: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:51:37 ID:Tnyb
スタバ
MacBook持ってな
48: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:52:16 ID:ZADc
公民館とかコミュニティセンターとか勉強用に部屋開放してたりするやろ
最近はコロナで無くなったかもしれんが
53: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:53:14 ID:xaGA
快活の読み放題カフェ
56: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:53:54 ID:RANH
>>53
あそこええよな
もっと安ければ毎週行きたい
54: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:53:30 ID:RANH
隣町の図書館いってみるで結論ついたわ
みんなありがと
61: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:54:43 ID:K5IU
図書館行って粘れるだけ粘れ
71: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:57:11 ID:pxOm
図書館でしゃべったり勉強以外のことする奴死罪や
76: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:57:57 ID:xCgs
>>71
勉強も死ね定期
ペンの音うるさいんじゃ
89: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)10:00:51 ID:bYjC
図書館で勉強するだけでこれだけ叩かれるとか
お前らそんなしょっちゅう利用してんのか?
91: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)10:01:55 ID:K5IU
>>89
(全く使ってへんけど気に入らないから)叩いたろ!
95: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)10:02:31 ID:6w2q
>>89
どうでもええやろそんなん
隙を見せた奴は叩く
それだけや
103: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)10:05:49 ID:0ytv
自分の部屋は誘惑多すぎてイカンなぁ
パソコン、ゲーム機、マンガ小説、ラブドール等
だから何もない机だけの空間で勉強してたわ
106: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)10:07:40 ID:kHZg
>>103
おまえ金持ちやな
ラブドールかあ
107: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)10:14:03 ID:mOEL
>>103
ラブドールあって草
105: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)10:06:37 ID:Jmr6
ワイ家、常に弟と母親が物の投げ合いして
喧嘩してたけど普通に勉強してたで
109: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)10:22:39 ID:hqze
やっぱ図書館やろ
大学の図書館最高
77: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:58:21 ID:7Zyk
昔の偉人は今で月明かりで勉強したんだぞ
贅沢言うなよ
その気になりゃ騒音なんて工事現場の横でも集中出来る
79: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:58:48 ID:DEYl
>>77
ならやってこいよ
81: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:59:31 ID:7Zyk
>>79
ワイは工事現場で忙しい
82: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)09:59:49 ID:DEYl
>>81
草
84: 名無しさん@おーぷん 21/12/19(日)10:00:14 ID:7Zyk
>>82
笑ったな?
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639874488/
9コメント
ひとりカラオケ最強だぞ
おまえら学生なら昼間1時間100円とかだろ?
大学の図書館とかええんやない?
一般利用できるし勉強してる学生しかおらんし
大学の図書館が一番良い。
高校生なら、大学ラウンジとかなら普通に潜れるぞ
耳栓して家
平日、ご飯時を避けてのふーどこーも
今入稿時学生証提示する所ばっかだから学内の人間じゃなきゃ厳しいんちゃう
結局家が最強よ
うるさいくらい耳栓しろ
大学図書館は試験やレポートのシーズンになるとアホみたいに人増えるぞ
素直に学校でやらないアホ