3400万ファイル消失くっそわろた
ワイの人生の失敗がどうでも良くなるわ
だから紙が1番なんや!
 4グループが復元不能 
 ホンマどうする気や 
このニュース、どこも報道してないよね?
  
 報じてもどうせパンピーには分からんやろ 
やめたげてhpのhpは0よ
担当者自殺もんやろこれ
そこは大掃除したらあかんわ
謝れて偉い🤗
IPS細胞振り出しか?
年末最後にまた凄いのやらかしたなw
こんだけ社会に損害を与える経験なかなかできないよな
  
 ちょっと楽しそうだよな 
 パソコン「消せ消せ消せ消せ」 
  
 HP「ヨシ!」 
  
 HP「おわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭」 
担当者生きた心地しないだろうな
言ってくれたらワイのiCloudでバックアップとってあげるのに
  
 草 
これって死人でるやつか?
  
 死んでも何にもならんよ 
 ワイの素粒子実験からしたら77TBとか少なすぎやわ 
 二桁足りん 
まぁ大した研究でもないんやがな
一緒に飲み会🍺して仲直りしようや
 深夜のメンテナンス作業で眠くて眠くて、ユーザーの伝票明細テーブルを間違ってTRUNCATEした。 
 ROLLBACKも効かない。 
 あせってArcserve開いてテーブルを戻そうとする・・・ログウィンドウを見ると、 
 バックアップバッチは数ヶ月前から停止したままだった。 
 頭が真っ白になった。 
 IDCを出て深夜の自席に戻って、机の中の大事なものをかきあつめてかばんに詰めた。 
 社員証を課長の机の上に置き、会社を出て、アパートに戻る。 
 保険証、パスポート、前の年に死んだ愛犬の写真を持ち、始発にあわせて家を出る。 
 携帯が鳴り始める。何度も何度も何度も。空港につくころには着信が100回を超えた。 
 電池を抜き、俺は北海道行きの飛行機に乗った。 
 逃げるなら、なんとなく北、というイメージがあった。 
 それから3年無為な生活をし、ほとぼりが冷めたころ、北海道の小さなソフトウェア開発会社に就職した。 
 経験を買われて、すぐにプロマネになる。 
 そして、孫請けながら大きなプロジェクトに参加することになり、キックオフミーティングのために東京へ。 
 発注元とともに汐留で会議に参加する。 
 ・・・会議室には、俺が逃げ出した会社の部長と、課長がいた・・・ 
 ふたりとも、会議のあいだずっと、顔を真っ赤にして俺を睨んでいた・・・ 
 こみあげてくる胃痛と嘔吐感に耐え、会議が終わると同時に俺は会議室から逃げ出した・・・ 
 それが、先週の金曜日のこと・・・死にたい・・・ 
コメント