【悲報】ワイ、共通テストにて「偏差値44」の烙印を押される

13コメント

1: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:45:03.77 ID:zGfvQIH+M
母集団が大学受験者だから~とかいうのはナシな
https://i.imgur.com/R3vpxRD.jpg
2: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:45:29.33 ID:zGfvQIH+M

もう偏差値40をバカにできないとか辛すぎる、、、

4: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:46:02.84 ID:zGfvQIH+M

これからどんな顔して人を煽ればいいんや

5: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:46:11.06 ID:HjG5UcYD0

🤭

7: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:46:44.49 ID:hMqbTNLm0

平均以下だからなおまえは
そこをふまえてこれからなんJにくるように

8: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:46:46.02 ID:uBt0TjN2r

上よりも下を見ろ

9: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:46:57.10 ID:BFPtM29J0

クソアホやん

12: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:48:16.92 ID:MUP1TlIZp

理数が健常レベルにないやん

14: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:48:38.90 ID:KyI7IGrh0

ギリ健レベルやん

16: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:48:47.12 ID:m2rpSq5rd

来年あたりなんJで文系煽りしてそう

17: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:49:05.19 ID:ORMWTtvDM

文系ワイが全問鉛筆転がした物理より低くて草

18: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:49:17.12 ID:YrquMfONd

3科目でこれはキツいな

20: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:49:35.92 ID:zGfvQIH+M

偏差値44の辛さを初めて知ったわ……
終わりやろこの国……

121: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 11:17:27.81 ID:HaBwOYkT0

>>20
勝手に国ごと終わらすな

23: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:50:16.78 ID:CeGroJ1gr

終わってるのはお前の頭定期

26: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:50:51.55 ID:zGfvQIH+M

>>23
この国だよ

24: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:50:34.18 ID:IKeHMYj70

Fラン工業大学に行くんやで

25: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:50:41.04 ID:zGfvQIH+M

英語リーディングが7割すら行かずに爆死したのが辛い
2Bは35取れたのに

27: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:51:30.97 ID:kLYcyHZx0

俺なら即首くくるレベル

30: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:51:43.25 ID:6XSQ8kror

ワイが適当にマークしても化学勝てそう

33: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:52:52.03 ID:uVpkWT5ld

どうする?
就職するか?

34: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:52:57.42 ID:yYmtS3t80

何で理系選んだってレベルだな

42: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:54:06.99 ID:zGfvQIH+M

まあええわ
ワイは「英語を聞く能力」では32万人ぶっ〇したことになるからな
ギフテッドや

43: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:54:11.98 ID:8GsVxyKw0

共通テストって理数系の平均こんな低いんやな
センターの時より難易度あがったんか?

47: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:54:39.28 ID:zGfvQIH+M

>>43
数学は去年簡単だったけど
今年めっちゃ難化した

46: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:54:33.65 ID:d2UG0vjK0

草ア!

48: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:54:57.26 ID:lC5ULdXAd

いくらなんでも理系教科終わりすぎやろ

50: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:55:43.13 ID:kt/0s+Zn0

ワイもそんなもんやわ

51: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:56:04.89 ID:yYmtS3t80

理系って数学が得意だったり
理科科目に興味があるから選ぶもんだと思ってるが
これは酷いわ

57: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:57:20.75 ID:zGfvQIH+M

>>51
数学のほうが得意やで
あと生物めっちゃ好きやで
だからワイは理系なんや
問題ないやろこれ

52: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:56:16.82 ID:uVpkWT5ld

奨学金借りてまで行く必要あるか?
ペンキ屋いっとくか?

53: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:56:34.07 ID:zGfvQIH+M

ちな国語は模試は受けたけど2割くらいで偏差値35や
化学と同レベ

専門板じゃ絶対に勝てるはずのレスバもなぜかあまり勝てないし、自分の力不足を実感する

91: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 11:07:35.96 ID://6s2RJL0

>>53
むしろよく問題文理解できてるね

55: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:57:07.44 ID:zrUrPQkI0

何でこれで理系行こうと思うのか分からん

56: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:57:15.70 ID:H/0ByTBq0

ええやんええやん
ワイは一浪して文系3科目で偏差値38やったで

58: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:57:22.79 ID:vxG0ZEG40

ペン転がしてマークしてもこれくらい取れそうやな

64: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:58:55.56 ID:GaHx1L8A0

ここまで低いと悔しいとか無いやろ

69: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:59:53.48 ID:O41TXyB8d

勉強しなかったからこの点数なのか
ガイジだからこの点数なのか

72: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 11:01:24.80 ID:ZHibhAIP0

>>69
両方やろ

71: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 11:00:29.74 ID:zGfvQIH+M

>>69
勉強はしとらんけど最近勉強できなくなったからガイジかもしれん

76: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 11:02:59.48 ID:zGfvQIH+M

何もしてないのに頭悪くなるんやがマジでなんなんや
新しいソフト入れたり設定弄ったりしてないのに
何もしていないのに成績が勝手に下がっていく
不具合やろこれ

81: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 11:04:26.31 ID:SUfHE/nT0

科学まともならなんとかなったやろ
つうか英語そんなに取れるなら国語入れた方がマシやろ

84: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 11:05:23.26 ID:zGfvQIH+M

>>81
国語は意味わからん
現代文すら難しい
2択に絞ったと思いきやその時点で間違っている

88: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 11:06:24.09 ID:Ybu+n2Q00

これもう文系だろw

89: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 11:07:31.72 ID:90su5Rbw0

そもそもセンター3教科なら国公立にはいけねえじゃん

99: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 11:10:36.90 ID:zGfvQIH+M

>>89
せやから共通は記念受験や

97: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 11:10:11.35 ID:TBYrPuHk0

横浜翠嵐高校から現役で東大理一受かったけど
テストでボコボコにされたからかえってやる気出たわ

イッチ伸び代あるから頑張れよ

102: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 11:11:02.25 ID:H/0ByTBq0

イッチどこ志望なん?
ニッコマ?

103: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 11:11:20.77 ID:LjGP81RR0

ようやっとる
ワイは去年偏差値26やったぞ

107: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 11:13:25.40 ID:nKbAviNU0

国語地歴捨てたんか
アホやなぁ

13コメント

  • 名無しの受験生 より:

    人間はやらないとキープではなくて衰えるよ
    ハードな勉強やトレーニングを続けてる中での休息は別だけどね

  • 名無しの受験生 より:

    私立に切り替えてけ

  • 名無しの受験生 より:

    港区女子ってそんなに怖いんか

    1. 名無しさん より:

      港区女子は人の皮被った鬼

  • 名無しの受験生 より:

    英語、数学、国語のどれか1つと残りのどの教科からひとつ選んでもこいつより点高いの草
    これでどこどこの大学はレベル低いとか書くんだからギャグ

  • 名無しの受験生 より:

    わい小6の勉強出来る子より多分学力低いけど教授と友達の脛齧り尽くして卒論書いてストレートで大学出れたから余裕やろ

    なお就活はSPIでほぼ詰んだ模様

  • 名無しの受験生 より:

    数1aの点数とリーディングが高一の俺に負けてるとかwwww

  • 名無しの受験生 より:

    こういうのって現代文だけできるっていうパターンはよく見るけど国語もダメなんやな

  • 名無しの受験生 より:

    資源の無駄だから一刻も早く土に還ろう

  • 名無しの受験生 より:

    今年の数学あれだけしか取れないくせに
    去年の数学簡単とか言えるレベルにないだろ

  • 名無しの受験生 より:

    何もしてないから頭悪くなったんじゃねーのか

  • 名無しさん より:

    これがギリ健かぁ

  • 名無しさん より:

    こんなん大東亜でも怪しいだろ
    東海とか拓殖の工学部普通に50ぐらいあるぞ

  • 「大学入学共通テスト」の関連記事