118: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 05:14:28.75 ID:sjJfjSto0
つか、私大に税金入れるのってのが
そもそもどうなんだ?って話だよな
124: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 05:16:54.75 ID:ZpaI0RgQa
〇東駒専←空きができたぞ!何入れる?
127: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 05:18:12.19 ID:KY2wtX+kd
>>124
帝やろなぁ
143: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 05:23:22.49 ID:qgzLdszcd
>>124
東海大入れよう
126: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 05:17:39.12 ID:gF/el3cHp
日大とか普通に就職も良いしええ大学やのにな
こんなことで邪魔される学生が可哀想
133: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 05:20:15.17 ID:LzLLqq6o0
そもそも日大って補助金出すほどの価値あるか?
141: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 05:22:17.42 ID:USQyopSBp
これクソ采配やろ
学生に罪はないんやが
148: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 05:25:01.60 ID:VHHVsTBx0
ほんまトップがアホなばっかりに
学生が割りを食うって
おかしいとしか思えない
151: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 05:25:29.02 ID:eCN5IcM+0
日大のイメージが地に落ちすぎて
在学生と卒業生ほんま可哀想やな
153: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 05:25:45.23 ID:FxD7JJWK0
しゃーない
159: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 05:28:31.40 ID:CojVR27+0
日東駒専から東駒専になるのか
162: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 05:29:37.23 ID:yYv7dUJj0
日大なんか潰れてええやろ
167: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 05:31:37.04 ID:qgzLdszcd
卒業生多いだけが取り柄みたいな大学だし
潰しても多少他の倍率が上がるだけ
169: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 05:32:28.43 ID:uPwMDx2A0
ざまあああああああああ
172: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 05:33:50.87 ID:WJ7GLOGR0
嫌なら退学しろよ
ガキじゃないんだからさぁ
176: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 05:35:56.81 ID:FQCpQ4pE0
これ前の理事長に損害賠償請求できるんちゃうの
179: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 05:38:38.34 ID:f9bGJ/5l0
日大は被害者側なのになあ
190: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 05:42:39.73 ID:ueA1gU5k0
私大に金渡す暇あるなら国立大に回せよ
192: 風吹けば名無し 2022/01/25(火) 05:44:29.56 ID:dwXtL+h1a
90億!!
私立でもこんなにもらえるのかよ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643053482/
16コメント
いちこめぇ!
医学部学費は川崎医科大学並になったりして
取れるとこからガンガン毟り取るからな
タックル世代はしかたないだろ
やらかしにやらかしを重ねてたからしゃーない
お取り潰しにならないだけ御の字だろ
不祥事何連ちゃんさせたよ
聖帝がなんとかするだろ野球にアメフト、相撲もまだある、駅伝がどうなるかが注目か
でも志願者数大して減ってないよな
当然の罰だろ
こんな教育に悪い所が学校法人なんか名乗るな剥奪しろ
ヤクザが舵取りしてる大学なんて廃止しろ
慶應とか上智がリーマンショックで飛ばした天文学的な金に比べたら鼻くそ以下だな
この程度連中のポケットマネーだよ
補助金1年分より田中理事長の資産のほうが遥かに多いだろうな
真面目な学生が気の毒。
ごっこ遊びの大企業や防衛省と違って本気で航空技術を研究してる稀有な学校なのに。
授業料の値上げは文科省の許可が必要だから据え置き。
しかたがないから全員留年させるわ。
アメフト部の時点で廃校でよかったかと
日大生やけど日大生叩くのは違うだろ、なんか腹立つなオイ