1: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:44:57.13 ID:Df/8DZgh0
立地いいです
学費安いです
1万くらいの格安の寮に住めます
2: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:45:18.01 ID:Df/8DZgh0
なんで人気ないねん
3: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:45:23.84 ID:Jud98spYd
船が東京湾にいる
6: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:46:03.99 ID:Df/8DZgh0
>>3
夏休みはほんのちょっと少ないだけや
4: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:45:27.64 ID:Df/8DZgh0
おかしいやろ
7: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:46:33.37 ID:Df/8DZgh0
実習は確かに多いけどまぁええところや!
8: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:46:49.28 ID:YT8pVkIq0
友達で居た気がする
船舶実習のイメージ
船持ってるの強いな
25: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:49:01.77 ID:Df/8DZgh0
>>8
船はまぁ持っとるな
10: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:46:55.43 ID:0Ja7TOwwa
農工大学「偏差値50〜55です」
海洋大学「偏差値55〜60です」
おかしいだろ
13: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:47:41.34 ID:Df/8DZgh0
>>10
立地神やし
11: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:47:05.17 ID:Df/8DZgh0
電通と農工は結構認知されてるのに…
12: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:47:15.19 ID:m7nc3zZE0
おいやめろ、母校や
16: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:47:51.42 ID:Df/8DZgh0
>>12
どっちやねん
24: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:49:00.65 ID:m7nc3zZE0
>>16
先輩に向かってなんて態度だボケ、
海洋大いうたら越中島に決まってるだろノータリン。
タンツーしてこい
31: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:49:59.03 ID:Df/8DZgh0
>>24
ひぇー許してクレメンス
14: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:47:46.43 ID:y5x5rril0
海洋大学ってなんか防衛大学校みたいなイメージがある
54: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:55:13.20 ID:Df/8DZgh0
>>14
昔よりはだいぶマシになったって聞いてる
15: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:47:48.93 ID:qZZUj+kT0
越中島キャンパスきれいよな
20: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:48:20.69 ID:Df/8DZgh0
>>15
そのへんの公立高校のほうがきれい定期
26: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:49:17.71 ID:A70D0+BF0
>>15
嘘つくなや
ガチでボロかったぞ
18: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:48:10.43 ID:KjhVvpfJM
いつから英検必須になったん?
50: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:53:06.92 ID:Df/8DZgh0
>>18
いつからやろ?
品川のほうが先やない?
19: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:48:11.33 ID:HehW3O8u0
水産系としては、ここと北大水産が2TOPと思ってた時期がありました
36: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:50:54.98 ID:IVf8Xrg4d
>>19
神戸大の海事科学もやな
72: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 16:01:50.58 ID:135T09yxd
>>19
広島の生物生産も悪くない
21: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:48:25.98 ID:ljNEsrbR0
海技士なりてぇなぁ
入り直すか
22: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:48:32.99 ID:iVeMEeue0
海洋大学にいくってことは
たぶん親ガチャ当たり民なんやろうな
51: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:53:34.27 ID:0Ja7TOwwa
>>22
なんでそう思うんや?
71: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 16:01:43.76 ID:iVeMEeue0
>>51
高校卒業の時点で将来のなりたい職業にたいする
明確な目標がないと選ばない大学やろなと思う
そう思うのは親の教育の良い影響とかが
強いんやないかなと想像したんや
78: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 16:03:49.30 ID:kKwFZ00jp
>>71
ワイみたいに釣りが好きだから適当に選んだら
想像もしてない軍隊生活に巻き込まれる民もおるで
23: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:48:52.45 ID:3+Mirsfy0
漁師にでもなるんかファーwwwwww
30: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:49:52.85 ID:T8UwFHGCa
>>23
ファーってなに?
28: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:49:49.98 ID:k/nHdi7EF
英検準2ないと入れんぞ
なおコロナの影響でどうしてもという場合は無くても良いらしい
45: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:52:41.28 ID:3+Mirsfy0
>>28
TOEIC400点レベルで草
60: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:58:20.47 ID:3CmtrwJV0
>>28
中3かな?
33: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:50:14.39 ID:5qJa68gza
ワイの母校や
話題にあげてくれて嬉しいかぎりや
さかなクンのついででしか名前上がらんからな
39: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:51:19.78 ID:a9TrBkGA0
水泳必修なんやろ?
泳げなかったら留年するんか?
43: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:52:13.75 ID:m7nc3zZE0
>>39
留年ちゃう、溺れ死ぬんや。
44: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:52:14.83 ID:PPmOFFpN0
キャンパス品川やっけ?
面白そう
47: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:52:51.37 ID:FtNusNg20
海洋大の文系って何やっとるんや?
ワイの先輩が行ってたけど
52: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:53:56.38 ID:Df/8DZgh0
>>47
官公庁海コンサル普通に民間とかやない?
48: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:52:57.67 ID:RmgZjwtVp
ギョギョギョー
49: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:52:57.98 ID:Gd+MO9D60
食品系の就職に強いのいいな
61: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:58:35.59 ID:Ckn/MAsUd
就職地味に強いよな
62: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 15:58:50.13 ID:MsoECF3Ip
ワイ元寮生半年で寮から夜逃げしたで
ハッパでラリってシャワー室で蛇だー!って叫ぶ先輩がいたり
オークの群盗みたいに毎晩部屋巡って酒飲ませてくる
地獄やったね
68: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 16:00:35.05 ID:enC5sWoCp
そもそも寮生というだけで学内でヤバいやつ扱いされとったし
ワイみたいな田舎もんには品川で隔離生活(地獄)はキツかったね
74: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 16:02:45.00 ID:DDf1bPV2H
ここの海洋工学部出て
大手3社に航海士として入れるのはどの位の割合?
上位5%とか?
79: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 16:04:27.65 ID:m7nc3zZE0
>>74
航海士に行くコースからの割合で言えば
2割弱、全体で言えば1割弱?
84: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 16:07:26.65 ID:DDf1bPV2H
>>79
むしろ2割も行けるんだ
海運大手の地上組は東大とかエリート揃いと聞いた
85: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 16:08:24.26 ID:m7nc3zZE0
>>84
求められる仕事が違うからな。
75: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 16:03:02.02 ID:V5I/+o1Xd
頭昭和の集まり
83: 風吹けば名無し 2022/01/28(金) 16:06:59.47 ID:GkGVQaCNp
ワイのときは就職は
船乗りになるか、さくら水産しかないよ
ガハハって言われとったね
生物系の人は違うやろうけど
海洋生産という名の船乗り養成軍団はそんなだった
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643352297/
7コメント
これは昔の東京水産大学か?
さかなさんに体育館裏に呼び出されるぞ?
農工電通の方が知名度高いって言っても普通に農工電通の方がレベル高いしな
将来余裕で勝ち組です。
頑張って下さい。
将来余裕で勝ち組です。
頑張って下さい。
越中島は都内工学部から下げる人が多いから中途半端な奴が多い。
対して品川は入りたくて入った人が多いから自然とレベルは高くなる。
大企業にたくさんOBがいます。