1: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:11:19.05 ID:7tn9VEKN0
まぁなんとかなるやろ
2: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:11:34.87 ID:LIk6Aimdd
通常運行やん
3: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:11:36.66 ID:ms2p/Nzf0
まだ練習試合や
6: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:12:44.04 ID:7tn9VEKN0
A判でも余裕で落ちたわ
7: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:12:46.84 ID:ZDpfAmRN0
ワイ北大やけど理科大落ちたから大丈夫や
8: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:12:46.92 ID:sEnUMMDGM
九大でも厳しい
9: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:13:00.52 ID:7tn9VEKN0
>>8
その九大や
11: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:13:21.59 ID:3bg+ZvEJd
何学部なんや?
15: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:14:04.42 ID:7tn9VEKN0
>>11
文学部やで
20: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:15:00.96 ID:3bg+ZvEJd
>>15
文学部落ちるとかヤバいやろ
数学で受けへんかったんか?
22: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:15:41.08 ID:7tn9VEKN0
>>20
九州2次にも日本史あるし日本史で受けたわ
案の定ガッツリ引かれてたな
13: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:13:59.54 ID:1Nx+Wzema
ワイ九大工学部現役やが
同志社理工は普通に受かったで
19: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:14:59.45 ID:1Nx+Wzema
ちなみに同志社対策は大学パンフに乗ってた
解答解説なしの過去問一年分やっただけ
17: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:14:19.46 ID:Gc+jBx1ea
九大なら滑り止めは早慶では?
18: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:14:46.26 ID:7tn9VEKN0
>>17
地方はわざわざ東京まで行きたくない人間が大多数や
23: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:15:42.77 ID:1Nx+Wzema
>>17
早慶は滑り止めにするにはカロリー高いやろ
24: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:15:48.49 ID:fTdTz52v0
同志社落ちとか阪大合格者でも珍しくはないわ
28: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:16:54.18 ID:094vl5+gM
>>24
ねーよw
無対策でも絶対受かるわ
30: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:17:33.24 ID:2mSrXqI+0
>>24
さすがにねえわ
阪大落ちの知り合いみんな同志社受かっとるし
37: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:19:46.79 ID:fFl8EY330
九大は無理やろ
東北でワンチャンあるか?
38: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:20:30.82 ID:7tn9VEKN0
>>37
文系なら東北とそんな変わらんで…
40: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:20:42.53
ワイ同志社法落ちたけど
旧帝受かったでちゃんと
41: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:20:44.27 ID:XHg2BzGH0
まあ同志社も難しいししゃーない、ちな徳島大や
59: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:25:43.10 ID:7tn9VEKN0
九大もA判やが不安になってきたわ
落ちたら浪人や
135: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:41:19.79 ID:fFl8EY330
>>59
九大aで同志社どうやって落ちるんよ
79: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:31:07.25 ID:NC2UKnKyd
>>59
問題の相性もあるだろうから気楽に池や
65: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:26:56.07 ID:IMRlLzf5M
名大落ちたワイでも同志社受かったで
ワイの友達で同じく名大落ちたヤツらも
さすがに同志社は抑えてたわ
お前終わりやろ
81: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:31:46.24 ID:4HdnBp4U0
後期どこうけるんや?
84: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:32:15.51 ID:7tn9VEKN0
>>81
岡山やで
こっちは受かっても行くか悩んでる
85: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:32:24.01 ID:mAXOXOaV0
ワイ九大落ち立命館
応援してるで
88: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:32:34.38 ID:DHRX56Hed
関関同立全落ちしたけど
北大受かったワイもおるから気にすんな
文系やが
100: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:35:08.49 ID:b8r0unwx0
立命館で君を待ってるで
118: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:38:18.12 ID:jcbiFL0E0
ワイの友達でもマーチ落ち北大ゴロゴロおるから
まああきらめんな
128: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:39:37.38 ID:283RlJhip
文系なら下手な旧帝より同志社の方がきついやろ
131: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:40:33.69 ID:Ko7MItwEd
>>128
それはないな
138: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:42:35.41 ID:jcbiFL0E0
九大の過去問ちゃんと解けるなら問題ないやろ
九大対策がどれだけできてるかが一番大事
140: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:42:46.52 ID:d4XdiXbA0
ワイは同志社の入試の休憩中に
友達からAOで九大受かったって連絡来て
マジで萎えて落ちたわ
154: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 15:44:57.74 ID:kzYcoksD0
同志社卒やが、絶対国公立行った方がいいで
AO推薦内部のチャラいアホばっかりでめっちゃ萎えたもん
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644991879/
コメント