1: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:39:08.14 ID:zZwc15o90
明治→言わずと知れた名門私大、めいじろう可愛い
北大→日本一のキャンパス、都心の中の大自然
近大→受験者数すごい!今最も勢いのある大学
龍大→仏教の名門、名前がかっこいい
2: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:39:27.00 ID:zZwc15o90
関大→関関同立唯一の文理融合キャンパス
関学→キャンパスも学生もオシャレ、明るい
同志社→西日本No.1私立、京都の真ん中
立命館→公務員に強い、茨木キャンパスが進化中
4: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:39:44.78 ID:V4UFeDMHp
宮崎大学
9: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:40:48.85 ID:zZwc15o90
>>4
宮崎大→農学部が有名、医学部の進級がシビア
5: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:39:53.16 ID:m41wcsnsd
高千穂大学!
11: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:41:28.18 ID:zZwc15o90
>>5
高千穂大→高千穂峡のように深い学び
12: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:41:54.57 ID:nSRMdMgw0
>>11
これ東京にあるんだが
20: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:43:00.50 ID:zZwc15o90
>>12
マジでわからん大学やったからすまんな
6: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:40:15.60 ID:08wXA4gu0
あっさいな
8: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:40:31.20 ID:XHNYLQfT0
東洋
14: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:42:10.47 ID:zZwc15o90
>>8
東洋大→文学部が名門、偏差値上昇中
10: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:40:57.97 ID:AQcFjUDvd
学習院
18: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:42:50.85 ID:zZwc15o90
>>10
学習院大→皇族も通われる名門大学、金持ちばっか
13: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:41:56.22 ID:6wNDwILH0
駒澤大学
22: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:43:32.57 ID:zZwc15o90
>>13
駒澤大→キャンパス内に丸亀製麺、駅伝が超有名
15: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:42:26.70 ID:qHMqVyqv0
成蹊大学
23: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:44:07.29 ID:zZwc15o90
>>15
成蹊大→法学部が名門、図書館がオシャレ
21: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:43:18.40 ID:7eWGf7Fh0
千葉大学
27: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:44:58.58 ID:zZwc15o90
>>21
千葉大→国立の割には有名人が多いイメージ
25: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:44:43.44 ID:mywUspmE0
岡山大学
28: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:45:24.59 ID:zZwc15o90
>>25
岡山大→アクセスは全国の国立大の中でも随一、中四国のみならず関西からも受験者が多い
26: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:44:54.24 ID:WCrd+VLAd
名工大!
33: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:46:30.08 ID:zZwc15o90
>>26
名工大→トヨタ系列の就職に強い、名大よりアクセス良好
29: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:45:28.74 ID:qHMqVyqv0
亜細亜大学
35: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:47:38.76 ID:zZwc15o90
>>29
亜細亜大→野球部が厳しく名門、一芸入試があるので有名人に会いやすい
30: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:45:39.61 ID:Ie0/wBQ50
岡山理科大学
37: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:47:51.67 ID:zZwc15o90
>>30
岡山理科大→余程の僻地に住んでない限りどこでも受験できる
31: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:46:13.17 ID:xzZ3jc/J0
天理大学
39: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:48:19.28 ID:zZwc15o90
>>31
天理大→スポーツが強い
32: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:46:21.82 ID:DQmmdqEj0
明治学院大
40: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:49:04.07 ID:zZwc15o90
>>32
明治学院→白金という立地、黄色一色
36: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:47:48.13 ID:1p0joe5q0
大阪大学
43: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:49:47.22 ID:zZwc15o90
>>36
大阪大→はなおでんがん積分サークルの大学、国立大学の中では学生数最多
38: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:48:10.54 ID:+0F6V2WCd
自治医大
44: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:50:16.72 ID:zZwc15o90
>>38
自治医大→全ての都道府県民と友人になれる
41: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:49:24.72 ID:VJ1NcXiA0
中京大
45: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:50:32.91 ID:zZwc15o90
>>41
中京大→スケート選手が多い
42: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:49:32.07 ID:U08kXlMQ0
日大
48: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:50:47.62 ID:zZwc15o90
>>42
日大→芸術学部が有名、天皇の執刀医も日大
47: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:50:46.67 ID:N28YAH8C0
新潟国際情報大
50: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:51:02.05 ID:zZwc15o90
新潟なんたらは知らんなあ
49: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:50:59.55 ID:dMVfjSfo0
茨城
54: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:51:40.88 ID:zZwc15o90
>>49
茨城大→何気に県外出身者がそれなりに多い、工学部はあのHITACHIのお膝元
52: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:51:18.43 ID:N28YAH8C0
新潟大
55: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:52:04.34 ID:zZwc15o90
>>52
新潟大→雪国の名門、東北北関東北陸信越と広い範囲で名前が売れている
53: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:51:26.87 ID:7eWGf7Fh0
国際基督教大学
64: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:53:27.99 ID:zZwc15o90
>>53
ICU→入試が独特、教員の質が高い
56: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:52:05.75 ID:bx0XVVoa0
帝京平成大学
65: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:53:53.20 ID:zZwc15o90
>>56
帝京平成→帝京魂を培える
58: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:52:31.22 ID:l9LDPkkaM
横浜国立大
70: 風吹けば名無し 2022/02/18(金) 18:56:11.39 ID:zZwc15o90
>>58
横浜国立大→稲葉浩志、西島秀俊の母校、2次試験が軽い
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645177148/
2コメント
苦しいなあ
学習院今月皇族に蹴られたばっかだし大学は貧乏人ばっか