九州大学の大学院生(理系M2)なんだが、昨日人死んだ。

コメント

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 03:02:40.694 ID:nhQ7uzdfp

金曜日、早朝にキャンパスの7階から飛び降り自殺あった。
ほとんどの研究室に2,3人は留年or退学出る。
俺すら病みそう。
このままでええんかこの工学府とやらは。。

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 03:06:55.993 ID:uqH9AggV0

留年や退学と自殺は別物では

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 03:09:12.325 ID:nhQ7uzdfp

>>7
精神病んで来なかったらだから一緒

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 03:07:30.587 ID:9eI2ncv90

なんだ自殺かよ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 03:10:37.704 ID:nhQ7uzdfp

>>9
こええよ自殺

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 03:08:07.873 ID:WruBDtVya

死体うp

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 03:11:21.599 ID:nhQ7uzdfp

>>10
朝っぱらからパトカー5台くらいで囲まれてた

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 03:16:57.748 ID:cJJBwkHR0

大学の同期が院ロンダしてるけど凄さおしえて

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 03:25:24.317 ID:nhQ7uzdfp

>>22
病まないように気にかけてあげてくれ
ちなみに九州大学院のレベルは低い

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 03:22:57.468 ID:MN/1w/NR0

キャンパス内での出来事でもニュースにならないんだな
飛び降りなら巻き込みのリスクもある

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 03:26:12.176 ID:nhQ7uzdfp

>>24
ニュースなんないね
Twitterとかで呟いてる人も見かけないし、なんなんだろうね

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 03:24:41.043 ID:X6Ck+ow9M

各研究室に2、3人って多すぎね?

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 03:29:00.256 ID:nhQ7uzdfp

>>25
学部4年、修士1、2年、博士がいる
それぞれ3〜6人ずつってとこ(博士は1、2人)
そうなると数人はドロップアウトしがち

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 03:38:57.884 ID:77G+sov80

大体2年に1.5人くらいいなくなるね

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 03:40:59.625 ID:zxmlwls5p

>>32
だよなぁ、、、

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 03:39:47.426 ID:WZRQJqL70

箱崎九大のときもなんかあったなそういうの

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 03:41:29.918 ID:zxmlwls5p

>>34
焼け死んだ奴?だっけ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 03:45:48.265 ID:VGIezERj0

ドロップアウトも自殺もそんなに珍しくなくね?
日本で毎年2万人くらい自殺してるんだよ?

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 03:49:44.286 ID:zxmlwls5p

>>39
俺がとにかく嫌悪感を覚えるのは、教授たちが全く気にも留めてないことかな。

毎年ドロップアウト作り出して(ほとんどパワハラ激詰め)、そいつの人生狂わせて、反省とか謝罪の気持ちとか全く無いんだぜ。

その状態がずっと問題視すらされずに、「教授」っていう「神」に誰も何も言えないんだぜ?

狂ってね。

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 03:52:51.421 ID:VGIezERj0

>>45
まあ人生そんなもんじゃね?

そういう教授を避けて研究室選べばいいわけだし
選ぶの間違えても卒論出すだけなら一年耐えるだけだし

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 03:55:19.212 ID:zxmlwls5p

>>49
悲しいけどそれが現実だよな
なんなら俺もその口だし

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 03:47:47.211 ID:XdzK0C7f0

俺はロースクール生だが既に病んでるわ
死んだ方が楽

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 03:50:54.067 ID:zxmlwls5p

>>41
死にたくなるのは分かる

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 03:48:55.620 ID:XdzK0C7f0

同期がどんどん居なくなる

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 03:52:03.147 ID:zxmlwls5p

>>43
悲しいな

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 03:54:36.935 ID:77G+sov80

今の准教授クラス以下は弱肉強食を知り過ぎて
深く関わらないが吉って思ってると思う

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 03:57:46.537 ID:zxmlwls5p

>>51
教授と准教以下が仲良いとことか聞いたことないもんな

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 03:54:37.697 ID:QsheaM6y0

昔の先生方はあんまり学生との接し方とかはわかってない印象を受ける

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 03:59:00.060 ID:zxmlwls5p

>>52
そーいうことなんかな
定年退職前になって悟り開いて優しくなった教授居たらしいけどw

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 04:05:29.984 ID:77G+sov80

27まで学生やって
そこから18年非正規で下積みとかそりゃ壊れるよ

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 04:06:38.260 ID:zxmlwls5p

>>58
考えられないくらい恐ろしいな

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 04:10:23.060 ID:77G+sov80

>>60
闇も闇だよね
俺は指導教官にアカデミア志望の博士進学は絶対やめとけって言われた

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 04:15:41.246 ID:zxmlwls5p

>>62
マジで考えられん
死んだ方がマシ

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 04:22:10.062 ID:9ZcBl18BM

そんなんで死ぬぐらいなら
パチ屋の店員さんの方が幸せちゃうのけ??????

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 04:31:05.761 ID:zxmlwls5p

>>68
幸せだよ

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 04:27:24.833 ID:N4PnVC0J0

どっかの大学も飛び降りがあったせいで
せっかく作ったテラスとかが利用禁止になってたな

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 04:28:16.290 ID:77G+sov80

>>69
うちも高層階の階段には飛び降り防止ネットが貼ってあるわ

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 04:30:02.719 ID:zxmlwls5p

>>70
ほとんど立ち入りできないようになってるけど、ベランダみたいになってるなってるガラス窓の部分があって、そこから飛び降りたっぽい

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 04:30:09.308 ID:1CzPHSzV0

うちの大学院もっと留年多いけど・・
飛び降り?は昔あったって聞いたかな

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 04:33:10.076 ID:zxmlwls5p

>>72
強いなそこ
大学だけ教えてクレメンス

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 04:34:09.003 ID:1CzPHSzV0

>>77
大学院大学としか
一般人しらんとこ

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 04:36:05.310 ID:zxmlwls5p

>>78
なんかヤバそうだな…w

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 04:30:22.625 ID:MoDB5mQA0

>>1
院生なら退学したって大卒の学歴は残るでしょ?
それじゃダメなのか
いのちだいじに、で生きれないのか

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 04:34:30.111 ID:zxmlwls5p

>>73
俺もそう思うけど、本当に追い詰められるから
生きる意味…とかいう考えになってしまうんだと思う

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 04:32:08.844 ID:77G+sov80

博士の先輩失踪した後原発作業員になったらしい

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 04:35:03.219 ID:zxmlwls5p

>>76
英断だな

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/20(日) 05:11:32.822 ID:8CEzTgXA0

うちの研究室は4人消えたなぁ

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1645293760/

コメント

「九州大学」の関連記事

「旧帝大」の関連記事

「大学院生」の関連記事