270: 名無しさん@おーぷん 22/04/04 11:43:15 ID:FB3b
>>267
お前が大手社員かは別としてこれはガチ
269: 名無しさん@おーぷん 22/04/04 11:42:53 ID:9cFG
内部にどんな構造の違いがあっても
どんな学力差があっても結局就活では
早慶
上理
March
で括られてしまう現実
正直明治とかの人は可哀想だと思う
273: 名無しさん@おーぷん 22/04/04 11:43:43 ID:iIp6
>>269
そんなことないぞ
学歴フィルターはマーチ以上なら突破できるらしい
274: 名無しさん@おーぷん 22/04/04 11:43:53 ID:FB3b
>>273
ソースいえ定期
276: 名無しさん@おーぷん 22/04/04 11:44:06 ID:7gRV
>>273
新入生が言っても何も説得力ないぞ
277: 名無しさん@おーぷん 22/04/04 11:45:01 ID:E1OW
大学の序列にこだわってる大学生って”かわいい”ねw
283: 名無しさん@おーぷん 22/04/04 11:46:17 ID:hAsx
え? 君らは同格ぐらいに思ってたんやが
ちな駅弁理系
284: 名無しさん@おーぷん 22/04/04 11:46:33 ID:iIp6
とりあえずスレタイはj民の総意ってことで結論出てよかったわ
285: 名無しさん@おーぷん 22/04/04 11:46:53 ID:h5Y1
読解力がないのはイッチなのでは?
286: 名無しさん@おーぷん 22/04/04 11:47:09 ID:uWN9
イッチのばーか
287: 名無しさん@おーぷん 22/04/04 11:47:19 ID:hAsx
うんこ!
291: 名無しさん@おーぷん 22/04/04 11:48:17 ID:d9j1
イッチからにじみ出るコンプレックスの元凶はなんやろな
293: 名無しさん@おーぷん 22/04/04 11:48:45 ID:h5Y1
>>291
なんか知らんけど一番必死な感じ出てるよな
294: 名無しさん@おーぷん 22/04/04 11:48:52 ID:iIp6
ちな私立以外も受かってるぞ
295: 名無しさん@おーぷん 22/04/04 11:49:02 ID:9cFG
でも4月ってシーズンからしてこうなるのは仕方ない
一番コンプに苦しむ時期やろ
生暖かい目で見守ってやれ
299: 名無しさん@おーぷん 22/04/04 11:54:18 ID:h5Y1
勘ぐりすぎかもしれんけど千葉大落ちたのでは?
千葉大こそ普通は出てこない例えやろ
300: 名無しさん@おーぷん 22/04/04 11:55:54 ID:iIp6
>>299
いやそんなことはないで
千葉=マーチ上位は結構常識や
301: 名無しさん@おーぷん 22/04/04 11:57:14 ID:gqQL
そもそも国立受けてすらないのによう見下せたな
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649036851/
77コメント
明らかな釣りスレ
淫夢ネタはやめろ
駅弁=ニッコマは同意
何なら大東亜レベルもある
なお実際のところMARCHは上位地方国立にはあらゆる要素で負け、下位地方国立になんとか就職で勝てるだけの模様。
有名企業400社就職率、卒業大学別平均年収見て泣いてこい^ ^
あれ九大って横国より下だったっけ
難関なイメージだったけど
流石に横国よりはレベル高いやろ
九州も横国も両方落ち目。九州は他にも書いてある通りだが、横国もスパグロ落選や法科大学院の失敗でヤバい。
私文が必死になってヨイショしてて草なんだ
MARから見て同ってどうなん
そもそもMARと同を併願する受験生がほとんどいないのに、お互いどうもこうもないんじゃない?気にしてたらバカだと思う。
確かにな、関西と関東じゃ受験文化が違いすぎ、かつ私立の立ち位置がマジで全然違うから、そこらへんは分けて考えても良いと思うわ
都内在住だけど、マーチしか行けないのを誤魔化すために同志社とか金岡受けるやつが多いイメージであんま良い印象ない
京一と早慶同列扱いは草
次元が違うわ
知名度だけなら早慶は東大京大と同じくらいあるから馬鹿な人が勘違いするのはしゃーない。
大半の人は有名=凄いやから。
どうあがいてもマーカンほマーカンでひとくくり。マーカン=金岡千広。
流石にMARCH関関同立が金岡千広は無い
金岡千広は研究レベル早慶以上やし、学力もMARCH並みの文系3科目に社会2科目目、数学、理科が必要な訳で純粋に上位互換
むしろ就職はマーチ>金岡千広。
千葉県の高校生でもマーチ受かったら、千葉大は出願してても受験しない
MARCH第一志望が国立受験する訳無いので嘘松
おそらく上場企業就職率とかをもとにそれ言ってるんだろうけど、金岡千広は大学院進学率高いし、公務員なる奴も多いから単純比較は出来ないんだよな。
平均したらどう考えてもMARCHより金岡千広の方が就職先良いよ。
単純比較はできないのに謎の平均で単純比較してて草
金沢は院進学者も含めて就職人数に含めてるけど、人数比含めて全然マーチのが高いぞ
コメント伸びるね。
争いは同じレベルの者同士でしかおきない。これが全て。結論∶マーチ=金岡千広。
争いが同じレベルの者同士でしか起きないならロシアとウクライナは同じレベルの国って事になるけど?
これだから論理で物を考える事が出来ず、言葉遊びしか出来ない奴は駄目なんよ。
ま、いろいろ言いたいことはあると思うがマー関=金岡千広が一般的な認識だろうな
ワタクシブンて殆どの受験生的には失敗だもんな。ワタクシブンしか受け入れ先がない方は成功かもしれないがね。
らっきょう、じゃなくて、立教ってほんとコンプ強い奴らが多いんだよ。社会に出てからも。何故か卑屈なのが多い印象。
ワン、ワン、ワン!
むしろマーチに関しては理系のが断然就職良くない?
地方国立と比較して私立文系は人数多いから人数比で見るとそうでもないけど、理系は地方国立より少ないのに就職良いやん
立教出身だけど給料いい会社転職したら立教出身なんてほとんどおらんわ。早慶ばかり。
鹿大法文の底辺ザコクだが、センター利用で関関同立受かったで。まあ鹿児島ではMARCH受けられないからわからんが、ザコクは本気になったらMARCH取れる方も割といると思うよ。ただしワイみたいに一科目は模試で偏差値70以上、他の2科目は偏差値60クラスが条件だが。
地方国立文系も言うて共通テストで6割は必要だから文系3科目で7割5分、数学理科で5割弱みたいな文系科目得意なタイプだったら普通にMARCH関関同立受かるんだよな。
バランス良く出来るタイプなら難しいかもだが、それにしたってマーカンより学力が低い訳じゃない
こういう事もあるから私立と国立は比べられないわな、
問題も問われる力も違いすぎる
釣りやな。ガチで言ってたらガイジ
立教の数学物理系はガチで九大よりレベル高い
教授がな
数学や情報系は私大が割と強いね
化学とか金掛かる系は国立優位だけど
さすがにエアプすぎ
どこが?
割と強いって表現でエアプって意味がわからんのだけど、、
ワイ金大やけど、セン利で立教受かったで。格上は上理ICUからやと思ってる。
センリ(理系)
金沢は草。
MARCHごときが見下せる国立とかせいぜい5山とかSTARSとかその辺しかないやろ
そこら辺も見下せはせんくね?
MARCHの学生が国立受験したらそこら辺の大学でも半分くらいしか受からんで。
5教科8科目やるのと文系3科目だけって言うのはそれだけ学力が違う
九大蹴りの立教大卒だけど
千葉大未満のゴミクソ駅弁がマーチ馬鹿にするのは流石に…
千葉大生で立教に受かってるのはゼロに近いぞ
それは立教受ける奴が少ないだけ
東北の駅弁諦めてmarch専願現役合格ワイ、低みの見物。普通に下位駅弁行ける人ならmarchも受かると思うぞ
科目絞れば
国立落ちたらマーチかニッコマ行くしかないからな
九大は福岡の中心部にキャンパス建てれば東北大軽く越すと思う。なんやあの僻地、残念でならない。
九大は研究に全振りした感じやな
福岡の中心部はかなり開発済みだから広い土地を確保するのは不可能。
研究の事を考えれば、郊外に広いキャンパスを作るのが良かったんでしょ。
学生人気の為に研究を捨てて好立地にビルキャンパス建てる私大とは違うって事さ。
伊都移転からかなりの時間がたって偏差値低いイメージが浸透してるのでもう手遅れだよ。本州の理系受験生からは阪公千葉名工と同じぐらいの難度の地方大としか認識されてない。既に立地だけが懸案事項じゃないんだよ。天神から十数分の芸工ですら神戸筑波北大横国以下というのが良い証拠。
九州人って本当に井の中の蛙やな
九州の全ての大学を合わせても東北大1校に研究レベルで勝てないくらいの差がついとるで
マーカンだとか金岡千広だとかひとくくりにされんのが嫌なら受験の時点で早慶上智目指そう。
上智はいらない
因みに早慶蹴って金岡千広行く人も一定数居る
文系は少ないかもだが、理系は明らかに金岡千広>早慶なので
いないぞ。田舎の国立信仰エアプやろwww。バッコリ国立信仰の自称進学校流出身のワイでさえどっちが上かわかっとるわw
地方を見下す発言をすると5chはERRORで出禁になる
5chは今や地方公務員の傷の舐め合いの場になった
国立大は、私立なんか相手にしてない。
いや、早慶マーカンに頻繁に絡んでますやんw
それは事実と反対やね
早慶マーカンが国立に絡んどる
実際このまとめだって立教の人が国立に絡んで始まってる訳やし
ワイ法政やけど金岡広と同じ括りに違和感…
法政なら新潟、信州くらいちゃうの?
つーかイッチ、これで新座やったらバリおもろい
マーチの推薦AO内部の下位層は琉球大や佐賀大に受かるかどうかのレベルやし、一般組も筑波横国落ちは金岡千広レベルかもしれないが、私立専願組は共テ得点率から考えるにまず金岡千広は無理
即ちマーチの最上位層=金岡千広、中上位層=上位地方国公立、下位層=下位地方国公立が実際のレベル
随分盛り上がってるが、そんなに立教と地方国公立は張り合ってるんか?個人的にはこのレベルの争いなら全教科やってる地方国公立に軍配やな。
ワイ受験生、是が非でも早慶上智に受かるよう頑張る事をこのスレ見て決意!!
三科目すらまともに出来ないマーチが国公立に噛みついてて草
五教科八科目かなり出来る
→難関国立
三科目ならかなり出来る
→早慶
五教科八科目そこそこ出来る
→地方国立
三科目ならそこそこ出来る
→マーチ関関同立
早慶と地方国立が議論になるなら分かるが、地方国立とマーチなら地方国立が上位互換じゃん
5教科7科目を極めてる→東京一工
3科目なら極めてる→早慶
5教科7科目が割と得意→地帝
3教科がまあまあできるけど数弱→MARCH
全部中途半端だけど一応5教科できなくはない→地方国立
少なくともMARCHと駅弁でどっちが上とかはない。
阪大と神戸並べられてて草
んなわけあるかアホ
釣りだとは思うけど、5s未満の就職大東亜未満のガチザコクを見下すのは分かるけど流石に金岡千広を立教が見下すのは無理あるわ。5科目はなんやかんやムズいぞ文系だとしても。
立教なら5s未満の国立見下してええぞ
ガチの痴呆液便ってガイジばっかやし
いや、進学校の場合は、国公立本命、滑り止めでMARCHやからな笑笑
国公立受かる人はみんなMARCH余裕で受かって、蹴って国公立行ってたよ、自分含め笑
結局そんなん文系か理系かで変わる
あと国立と公立同じにすんな。お前どうせ公立だろ
一応国立なもんで公立なんぞと同じにされたら腹立つ。私立側も公立風情に見下されて黙ってらんないでしょ
文系ならマーチ関関同立は就職率的に旧帝未満の国立には明らかに負けるなんてことないやろ
九大落ちたんやろうなぁ..
東北の底辺公立に行く奴なんぞアホだけ