【悲報】新卒さん辞める

8コメント

1: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 20:56:53 ID:0GAk

今日来なくて連絡したら
泣きながら私には無理ですと言われた模様

2: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 20:57:23 ID:0GAk

昨日まで元気だったやんけ…

3: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 20:57:37 ID:p5gX

何の仕事?

6: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 20:58:04 ID:0GAk

>>3
学童保育

4: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 20:57:39 ID:0GAk

何なんや…
マジで頭おかしいのか

5: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 20:57:59 ID:S1Kx

どういう仕事でそうなったんや

9: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 20:58:48 ID:0GAk

>>5
子どもに関われない
無視される
事務作業できない
辞めたい

つまりこういうことや

7: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 20:58:14 ID:B5Rd

キツかったんやな

11: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 20:59:11 ID:0GAk

>>7
せやろな…

8: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 20:58:23 ID:x41V

定時にはちゃんと帰らせてたんやろうな

14: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 20:59:26 ID:0GAk

>>8
そらそうよ

10: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 20:59:05 ID:vFYJ

適応障害って奴やろ
環境が変わると急に無能になるパターン

18: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:00:22 ID:0GAk

>>10
面接の時めちゃくちゃ有能な人材が来たと歓喜したもんや…
なお

13: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 20:59:22 ID:Yo8V

お前がいじめたんだろ

21: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:01:10 ID:0GAk

>>13
えぇ…

15: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 20:59:37 ID:sO8U

来世ではがんばるように伝えてくれや

28: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:02:17 ID:0GAk

>>15
本音はそんくらい言ってやりたかった

20: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:00:50 ID:jFv5

めちゃくちゃ有能でもそうなるんやなあ

41: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:03:53 ID:0GAk

>>20
簿記二級
幼稚園保育園小学校教諭免許持ち
TOEIC800
地方国立

面接の時もめちゃくちゃよかったんやがな

23: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:01:34 ID:u3kO

毎年序盤に辞めていくやついるよな

25: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:01:56 ID:0GAk

なお事務職としては残りたいと申し出てきた模様
現場に出て子どもたちと関わりたくないの一点張りや

29: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:02:25 ID:hN6Y

事務だけって必要なんか?

59: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:06:41 ID:0GAk

>>29
まあ出来るっちゃ出来る
本社の方での勤務にはなるけど

ただ無断欠勤して唐突に辞める言い出してる時点で
正直辞めてもらった方がいいような気もする

31: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:02:40 ID:Yo8V

まぁお前の下がやめたんならお前のせいだろ
謝罪しろよ

62: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:07:07 ID:0GAk

>>31

経験者か?

36: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:03:07 ID:ngtm

子供苦手でなぜ応募してきたんや…

72: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:08:37 ID:0GAk

>>36
ほんこれ

37: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:03:13 ID:0VEl

定時帰りで3年続けれないのはダメだな

44: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:04:40 ID:0VEl

給料に見合ってないって思ったんやろな

53: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:05:39 ID:MWQg

外見はどんな感じや
子供が懐かん見た目なんちゃう

83: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:09:57 ID:0GAk

>>53
まあ言っちゃ悪いが典型的なチー牛

87: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:10:12 ID:EHCy

>>83
あー

90: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:10:44 ID:ngtm

>>83
あ、男か
勝手に女かと思い込んでた

多分勉強だけが取り柄のコミュ障チー牛やったんやな

56: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:06:02 ID:yIqh

事務職募集で保育やらせたんちゃうの
そら辞めるわ

88: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:10:26 ID:0GAk

>>56
一応本人から申し出てたみたいやで?

71: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:08:33 ID:gB9Y

言うほど給料安いのか?

102: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:11:49 ID:0GAk

>>71
基本給20
ナス4ヶ月

なお昇給はカス

104: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:12:06 ID:p9Zb

>>102
そらやめるわ

108: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:12:40 ID:vy5t

>>102
ナス4か月もあるんけ
地方公務員とあんま変わらんやん

132: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:16:28 ID:0GAk

>>108
社会福祉協議会やからな
その地域での公務員の給与ベースらしいで

92: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:11:05 ID:DFJm

学童保育と保育士って何が違うんや

124: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:14:34 ID:0GAk

>>92
放課後預かったり諸事情で学校通えない子預かったり
そんな感じや

94: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:11:05 ID:Komq

何も泣くほどの事ちゃうやろ

126: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:15:00 ID:0GAk

>>94
無断欠勤してて怖かったんやろ
わからんでもないで

109: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:12:43 ID:0GAk

もう中学年高学年の女の子らから何故か嫌われつつある
たしかに嫌われるのってメンタルにくるよな

112: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:13:28 ID:UxJz

あー小学生の放課後託児所?的なところか

135: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:16:49 ID:0GAk

>>112
それそれ

119: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:13:51 ID:ngtm

小学生はキモい男に敏感やからな

156: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:19:26 ID:0GAk

>>119
思ったことそのまま言っちゃうしな…

123: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:14:34 ID:JYe8

要はここに残るメリットがないとそいつに判断されたんや

8コメント

  • 名無しさん より:

    簿記二級
    幼稚園保育園小学校教諭免許持ち
    TOEIC800
    地方国立

    このスペックで一般企業に内定もらえなかったって人格に相当問題ありそうだな

  • 名無しさん より:

    ワイ22卒週6勤務毎日残業が二、三時間仕事は楽しいがやむを得ない諸事情ができて昨日退職してきたで

  • 名無しさん より:

    くら寿司か吉野家なら入社できるやろ

    1. 名無しさん より:

      吹いたわw

  • 名無しさん より:

    チー国らしいな笑

  • 名無しさん より:

    ロリコンやろ

  • 名無しさん より:

    とにかく働いて欲しい

  • 名無しさん より:

    ハイスペックにも関わらずこんなとこに面接受けに来てる時点で難があると見抜けなかった人事草

  • 「新卒」の関連記事

    「社会人」の関連記事