1: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 21:31:35.84 ID:kE8DwJxc
知名度の低さと2chでの叩かれように
自分はFランなんだと思い知る。
就職ないいいいいいいいい
早稲田教育蹴らなきゃよかったああ
自分はFランなんだと思い知る。
就職ないいいいいいいいい
早稲田教育蹴らなきゃよかったああ
3: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 21:32:45.18 ID:Xs8Dp418
今年受かったの?
今年の数学どれくらいとれた?
あとセンターなんぼ?
今年の数学どれくらいとれた?
あとセンターなんぼ?
5: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 21:36:51.03 ID:kE8DwJxc
>>3
現役後期。センター87パー
現役後期。センター87パー
6: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 21:37:46.99 ID:9U0+tBc7
俺は工部だから立地と就職の良さにすがれるけど農部は大変そう
7: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 21:38:57.46 ID:kE8DwJxc
>>6
こうなったら激務で薄給と言われる
院行って国家公務員技官になるしかないよ
世の中の農学部需要の低さwww
こうなったら激務で薄給と言われる
院行って国家公務員技官になるしかないよ
世の中の農学部需要の低さwww
10: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 21:39:50.48 ID:Z3EfWhSX
農学部としては東大、北大、東北大、に次いで筑波と同等くらいかな。
農工大農は。
レベルの高さを知られていなくて気の毒だ。
農工大農は。
レベルの高さを知られていなくて気の毒だ。
11: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 21:40:49.03 ID:kE8DwJxc
>>10
まじそれ。
知名度低すぎて死にたひ
まじそれ。
知名度低すぎて死にたひ
12: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 21:40:57.95 ID:VVTCNK8L
北大農学部の俺高みの見物
13: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 21:42:14.10 ID:kE8DwJxc
>>12
前期京大受けたから後期は
さすがに地元にした。
後期北大受けてたら…
前期京大受けたから後期は
さすがに地元にした。
後期北大受けてたら…
18: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 21:51:18.95 ID:Xs8Dp418
京大落ちじゃ落差すげえな
21: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 21:53:31.09 ID:kE8DwJxc
>>18
ついった見てたら東大東工大落ちもいたから
わいはまだまし
ついった見てたら東大東工大落ちもいたから
わいはまだまし
14: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 21:45:53.99 ID:hz+KoFTe
すごいのに知名度ないよな
九州だと理系のやつ以外はほぼ知らない
九州だと理系のやつ以外はほぼ知らない
15: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 21:48:21.74 ID:kE8DwJxc
>>14
だよねえ。
わい「農工大」
婆ちゃん「大根踊りの所だべ?」
だよねえ。
わい「農工大」
婆ちゃん「大根踊りの所だべ?」
17: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 21:50:39.91 ID:Z3EfWhSX
東農大が無駄に有名なのがまずいよなあ
東農大は例の大根踊りで有名だし、附属校がスポーツ強いから知名度があるんだよね、、
東農大は例の大根踊りで有名だし、附属校がスポーツ強いから知名度があるんだよね、、
19: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 21:52:35.49 ID:kE8DwJxc
>>17
それなー。
農業大のほうがまだお買い得
それなー。
農業大のほうがまだお買い得
23: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 21:54:27.49 ID:xXFa+pDH
農工獣医落ち日大獣医ワイ、遥か低みからの見物
24: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 21:55:33.73 ID:kE8DwJxc
>>23
農工じゅういはむずいから
低みの見物などするな…
農工じゅういはむずいから
低みの見物などするな…
25: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 21:56:24.63 ID:Xs8Dp418
そうやってネガティブに考えるなよ
俺の第一志望だぞ
俺の第一志望だぞ
26: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 21:57:02.20 ID:kE8DwJxc
>>25
そうだったのか。
お前さんも春から農工?
そうだったのか。
お前さんも春から農工?
27: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 22:04:15.53 ID:Xs8Dp418
>>26
落ちたわ
センターカスで特攻したけどダメだったわ
落ちたわ
センターカスで特攻したけどダメだったわ
28: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 22:06:07.39 ID:kE8DwJxc
>>27
てことは浪人?
てことは浪人?
29: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 22:07:43.69 ID:Xs8Dp418
>>28
おう
来年受けるかわからんけどもし受けたらよろしくな
おう
来年受けるかわからんけどもし受けたらよろしくな
30: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 22:10:32.58 ID:kE8DwJxc
>>29
お、まじか。
よろしくな
お、まじか。
よろしくな
43: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 22:45:33.34 ID:JcyDnIns
前期京大受けて後期農工とかワイかな?
44: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 22:46:12.72 ID:kE8DwJxc
>>43
仲間だ!!
春から農工??それとも
蹴って浪人?それとも仮面浪人??
仲間だ!!
春から農工??それとも
蹴って浪人?それとも仮面浪人??
45: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 22:47:00.23 ID:JcyDnIns
>>44
すまないが、京都受かった
すまないが、京都受かった
46: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 22:49:14.87 ID:kE8DwJxc
>>45
結局後期受けてねーやん。
でもおめでとう
結局後期受けてねーやん。
でもおめでとう
49: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 22:54:06.74 ID:JcyDnIns
>>46
ありがとう。センター87%なら浪人すれば受かりそうなものだけど、浪人しないの?
ありがとう。センター87%なら浪人すれば受かりそうなものだけど、浪人しないの?
50: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 22:56:12.50 ID:kE8DwJxc
>>49
我が家金ないので浪人は無理っす。
浪人なんて不確かなものに金使うなら妹と弟がいるからそいつらに金使ってやってくれと言ったらわい母ごめんねと泣いてた
我が家金ないので浪人は無理っす。
浪人なんて不確かなものに金使うなら妹と弟がいるからそいつらに金使ってやってくれと言ったらわい母ごめんねと泣いてた
51: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 23:00:30.41 ID:JcyDnIns
>>50
辛いな…農工大の中ではエースだと思うから頑張ってくれ
辛いな…農工大の中ではエースだと思うから頑張ってくれ
52: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 23:05:39.03 ID:kE8DwJxc
>>51
んだ。
ありがとう。
んだ。
ありがとう。
53: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 23:07:03.90 ID:kE8DwJxc
バイトで院行くお金貯めて、
大学できちんと研究して成績上位者になって
東大大学院行って博士とって国家公務員技官になりてえな。農業大国アメリカにも勉強頑張って安い値段で留学したいな。どこまで行けるか分かんねぇが過ぎたことグチグチするのやめるわ。。。
大学できちんと研究して成績上位者になって
東大大学院行って博士とって国家公務員技官になりてえな。農業大国アメリカにも勉強頑張って安い値段で留学したいな。どこまで行けるか分かんねぇが過ぎたことグチグチするのやめるわ。。。
54: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 23:08:46.87 ID:k3W5+SRg
というかそんな就職悪いの?
55: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 23:10:20.04 ID:kE8DwJxc
>>54
悪いつうか
そもそも農学部自体院でないとって
感じだから。学部卒じゃあなあって感じ
悪いつうか
そもそも農学部自体院でないとって
感じだから。学部卒じゃあなあって感じ
56: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 23:11:29.25 ID:k3W5+SRg
>>55
そりゃ理系学部全部そうじゃね
そりゃ理系学部全部そうじゃね
57: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 23:13:23.01 ID:kE8DwJxc
>>56
まあそうだな。
結局勝ち組は文系だよな。
まあそうだな。
結局勝ち組は文系だよな。
62: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 23:18:12.90 ID:k3W5+SRg
>>57
別に院行くのが悪いってことでもなくね
別に院行くのが悪いってことでもなくね
63: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 23:20:00.82 ID:kE8DwJxc
>>62
文系は商社とか銀行とか官僚とかかっちょいいことしてるのに我ら理系は裏でみちみち研究だぞ??
文系は商社とか銀行とか官僚とかかっちょいいことしてるのに我ら理系は裏でみちみち研究だぞ??
64: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 23:21:45.72 ID:k3W5+SRg
>>63
営業やら調整やらがしたかったん?
営業やら調整やらがしたかったん?
65: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 23:22:31.91 ID:kE8DwJxc
>>64
そっち系の方がモテそうだろ。
そっち系の方がモテそうだろ。
67: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 23:25:25.75 ID:k3W5+SRg
>>65
モテたかったんならそもそもなんで理系に
モテたかったんならそもそもなんで理系に
69: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 23:29:11.58 ID:kE8DwJxc
>>67
当時リケジョが流行ってたから
でも今はOLがもてるらしい
時代の流れについていけなかった
当時リケジョが流行ってたから
でも今はOLがもてるらしい
時代の流れについていけなかった
73: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 23:31:45.77 ID:k3W5+SRg
>>69
よく分からんが男じゃないのかもしかして
よく分からんが男じゃないのかもしかして
75: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 23:33:56.71 ID:kE8DwJxc
>>73
わい女。
リケジョの小保方さんが
可愛い可愛いって連日言われてて
よし、リケジョになろうと思った
わい女。
リケジョの小保方さんが
可愛い可愛いって連日言われてて
よし、リケジョになろうと思った
59: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 23:16:12.34 ID:abmJ4teb
農工大の全身は東京帝国大学農学部だからな
千葉大や筑波大とは格が違う
千葉大や筑波大とは格が違う
61: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 23:17:48.43 ID:kE8DwJxc
>>59
東京帝国大学のうんこ的存在だろ。
農工大は東大農学部が出した
うんこなのさ
東京帝国大学のうんこ的存在だろ。
農工大は東大農学部が出した
うんこなのさ
70: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 23:29:32.44 ID:pKdFGRDd
なーんか最近釣りスレ多くないか?
71: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 23:30:07.45 ID:kE8DwJxc
>>70
釣りでなくガチなんやが
釣りでなくガチなんやが
72: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 23:31:36.64 ID:hZGldFlu
知ってる人は知ってるから大丈夫だよ
74: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 23:33:01.70 ID:kE8DwJxc
>>72
ありがとう。
ありがとう。
78: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 23:47:53.00 ID:PVsRrH5B
将来はやっぱ米作んのか?
80: 名無しなのに合格 2017/03/30(木) 23:49:23.35 ID:kE8DwJxc
>>78
にんじんとじゃがいもつくるんだよ
にんじんとじゃがいもつくるんだよ
85: 名無しなのに合格 2017/03/31(金) 00:05:53.62 ID:fvWthjyL
農工なんて知ってる人はちゃんと知ってるだろ
元スレ:http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1490877095/
23コメント
院で東大ロンダ作戦よ
早稲田教育蹴ったとか嘘くさ
ワイの兄貴は早稲田蹴って農工言ったって周りに言いふらしてるけど実際は明治にも落ちてたし、どうも農工あたりの自称早稲田蹴りは信用ならん
いやこの人後期やん
後期なら納得
早稲田大学教育の方いいけど学費よね~
関係ないけど受サロ民に女っているんだww
農工と早稲田なら普通に農工だけどね。
ここの人らは私大が多いから、早稲田だろうな。
早稲教理学科だがうちの生物専来るくらいなら農工行った方が10倍いいぞまじで
母校のことあんま言いたくはないが理学科の設備なんてほぼ理科室やでほんまに
そもそも比較の対象として変
農繊名電とかいうマイナー国立理系組のトップ
京都工芸繊維大学だが尊敬してるわ
生物選択だと早慶理工とかの物化受験を強いるところ受けられないから、滑り止めが早稲田教育とか農工しかないんやろなぁ
まんさんかよwwwwwwwww
理系に来るまんさんは正直意味不明すまん
相変わらず下らん男どもw
ここの農学部たしか筑波どころか東北九州北大くらい難しかったと思うんだけど…
流行りで理系行くのはどうかと思うが素直にすごいし兄弟のことを考えて浪人しなかったとかこれはイケメン。
浪人したくなかっただけかもしれんが。
センター87パーセントだと
浪人のくだりカッコE
カス受験生わい農工大と電通大A判定なのに理科大D判定でビビる
農工農でセンター87とか前期組でもざらにいるよ
早稲田教育のカリキュラムじゃ農業系公務員の受験科目に対応できないよ
全部自主勉するなら別だが
事務系ならともかく、早稲田教育出ても農水省技官になれないよ。
まれに理工Ⅳにいるくらい。
それでも農水省ではなく国交省とか環境省とかならいる。
ぼくも東北農いったけど早稲田履行行けばよかったと毎日公開してる