1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:17:38.700 ID:sxCD0cql0.net
どうしよう
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:17:55.390 ID:klZurMWr0.net
そいつを敬えるなら使え
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:18:43.998 ID:sxCD0cql0.net
それだけが心配だ
さすがに高校時代のクラスメートには学校では使わないよな
さすがに高校時代のクラスメートには学校では使わないよな
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:19:06.828 ID:zuoRx9cZ0.net
とりあえず全員に敬語使っとけ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:19:49.113 ID:sxCD0cql0.net
>>7
そういうのはちょっと…..
きつい
そういうのはちょっと…..
きつい
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:21:05.403 ID:Md2oH+a00.net
初対面の相手はすべからず敬語
友人として打ち解けてきたら普段通り
友人として打ち解けてきたら普段通り
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:26:00.461 ID:nyfzqCmj0.net
>>11
友達と先輩はまったく違うものだろ
友達と先輩はまったく違うものだろ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:21:13.198 ID:WLPVlABb0.net
高校の時の知り合いはいいけど普通は相手がいいよーって言わない限りは使うだろ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:21:22.114 ID:EWHlXKF60.net
俺の周りの浪人はタメでも敬語だな
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:21:30.946 ID:vrwIzT8P0.net
赤の他人にタメ口使う学生多すぎ
例え同い年でも最初は敬語使うのが常識だよな
例え同い年でも最初は敬語使うのが常識だよな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:22:19.985 ID:3FIYxXdS0.net
わざわざタメ口使って浪人アピールする意味ねえだろ敬語使え
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:22:24.611 ID:sxCD0cql0.net
別に年下からのタメ口とかは構わないんだけど、同い年に敬語はちょっときついなー
なんだかなー
なんだかなー
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:23:44.544 ID:sxCD0cql0.net
でも自分が浪人だったってことはいつかはわかるわけじゃん
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:23:50.994 ID:RFOi5Fl60.net
大学に受かってから考えな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:24:41.462 ID:sxCD0cql0.net
>>19
まあそうなんだけどなー
さすがに二郎はやばいしな
まあAB判のところばっかり受けるしなんとかなるやろ
まあそうなんだけどなー
さすがに二郎はやばいしな
まあAB判のところばっかり受けるしなんとかなるやろ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:24:06.664 ID:GMtvfM0Ca.net
なんでそんなプライド高いんだよ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:24:32.086 ID:EWHlXKF60.net
そんなん気にする奴がよく浪人しようと思ったな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:25:33.207 ID:sxCD0cql0.net
>>21
だって全落ちしたし
じゃあだんだん仲良くなってきたら敬語使わなくなってもいい?
だって全落ちしたし
じゃあだんだん仲良くなってきたら敬語使わなくなってもいい?
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:27:19.933 ID:EWHlXKF60.net
>>26
今年こそは受かろうぜ
今年こそは受かろうぜ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:28:12.132 ID:sxCD0cql0.net
>>33
まあ今年受からないとさすがにな
医学部死亡でもないのに二郎はきつい
まあ今年受からないとさすがにな
医学部死亡でもないのに二郎はきつい
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:24:30.112 ID:r93f9kfla.net
お前1年だろ使えよ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:24:38.655 ID:lek6CDqf0.net
二個上でも同級生ならタメ口だし先輩には丁寧語だったぞ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:26:07.080 ID:RFOi5Fl60.net
学年の違いが先輩後輩を表してるんだからそこに色々言うのがナンセンス
そもそも1回受験に失敗してるやつがそんなつまらないプライドもつべきじゃない
そもそも1回受験に失敗してるやつがそんなつまらないプライドもつべきじゃない
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:26:18.493 ID:HEH7C9ba0.net
筑波は浪人と2年はタメ語で話せるって文化があるよ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:27:08.227 ID:sxCD0cql0.net
>>30
筑波いきたかったなー
二郎までなら許されるんかそこは
筑波いきたかったなー
二郎までなら許されるんかそこは
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:27:08.341 ID:ccmjmJpN0.net
そもそも違う学年と関わる機会無いだろ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:28:48.709 ID:sxCD0cql0.net
>>32
新歓とかあるかもじゃん
友達が楽しそうに話してた
新歓とかあるかもじゃん
友達が楽しそうに話してた
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:29:57.531 ID:nyfzqCmj0.net
いや敬語使えや
もしタメ口で来られたら正直引くわ
もしタメ口で来られたら正直引くわ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:31:46.120 ID:YWJPMKQ00.net
サークルで6歳上の後輩に敬語使わせてたぞ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:32:00.704 ID:EWHlXKF60.net
ぶっちゃけ浪人だってことは仲良くなってから打ち明けたほうがいいよな
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:32:03.701 ID:I1AsWMwPa.net
浪人して入ったけど現役で入った先輩と「なんで僕後輩なのに歳上なんですかねー!」ていうやり取りが恒例になってた
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:33:02.152 ID:OWkyvVL0r.net
社会に出たら年下の上司に敬語なんて当たり前なんだから今のうちに慣れとけよ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:33:26.311 ID:r93f9kfla.net
>>42
これ
これ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:33:02.513 ID:oD4IWqzAd.net
浪人は人間としての格が低いから同年代にも敬語を使うべき
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:33:11.874 ID:TVLyFOEAr.net
俺浪人で年齢はタメだから敬語使わなくていいよね?
なんて言ってくるやつ見たことないが
なんて言ってくるやつ見たことないが
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 00:35:36.141 ID:sxCD0cql0.net
あーじゃーやっぱり敬語か
まあいいかどうせ赤の他人だし同級生と仲良くすればいいか
高校時代の同級生とはまったくの別物の同い年か
まあいいかどうせ赤の他人だし同級生と仲良くすればいいか
高校時代の同級生とはまったくの別物の同い年か
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1454167058/
- カテゴリー:
- 浪人生
20コメント
こういうのは冗談じゃなくて本当に言ってるのか?
小学生の時は上も下も仲良いやつはみんなタメで話してきたけどあん時の雰囲気はよかったな
いや、敬語使うに決まってんだろ笑
年齢とか関係無いわ、学年上の人には敬語を使うでしょ
社会出て、年下の上司がいたらタメ語使うのか?
浪人やが普通に敬語使うわ
最初仲良かった奴にも
先輩って言うつもり
仲良かった奴とは次の日からタメで話すけど
おれも敬語つかいたくないなー(笑)
医学部行ってみ
30過ぎた再受験の一年が現役で入った19の2年に敬語で話してるで。
(逆はケースバイケース)
ようは学年、地位よ。
基本的に年齢で上下が決まるのは高校までだろ
大学以降は年齢なんざほぼ関係ないべ
敬語に決まってんだろ常識で考えろ。浪人しなきゃ受からなかったお前と、現役で入ったやつら、だぞ。
社会出たら年齢なんて関係ねえよ、身内とか友人じゃないなら年上だろうと年下だろうと敬語だ。
そうそう、ここの人たちの言う通り
てか浪人生で、敬語が嫌とか言ってる暇あったら、まずは大学受かれよ
大学入って充実すれば、そんなくだらない悩みなんか何一つ気にしなくなるからな
自尊心高過ぎ
そんなんじゃ同級生からも相手にされんわ
寧ろ途中で浪人と分かった後輩とか留年した同期の扱いに悩む
すべからくは全てという意味じゃない、しかもすべからくとすべからずという関係ない言葉を混同するという
二重の誤用
VIPPERってどんな細かい言い間違いも鬼の首を取ったように指摘してくるのに自分は……
社会にでたら敬語だけど、学生の時は先輩風吹かせてくるアホにはあえてタメ口で話してました(一浪)
※ 14
ぐうきも
元同級生で現先輩はタメ口
元々同学年だったんだろうけど、違う高校で大学から知り合った現先輩には敬語
その人が元同級生の友達で、一緒に居合わせても俺は敬語とタメ口を各々に使い分けるかな
※ 15
元同級生って、貴方が留年したと言うことですか?
学年じゃなくて入学年度を基準にするべきです。
当然敬語でしょ
元同級生にはタメの方がむしろ良いけど・・・
???「敬語使うべきじゃん」
極端な話、19歳の大2と50歳の大1、どっちが目上なの?