Fラン大学って行っとく価値ある?

32コメント

117: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 19:02:32.35 ID:KFUl9Zmud

>>111
ワイの懐が痛む訳やないから…😎

120: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 19:03:12.37 ID:4Tjwk0CA0

興味ないクソ学問学ぶんだったらふつう専門行くよね

128: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 19:04:52.71 ID:KFUl9Zmud

>>120
専門でつまづいたら高卒やぞ
つまづかんくても高卒やぞ
なんと言ってもツブシが聞かん専門はキツい

127: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 19:04:42.37 ID:ieTnEoTs0

大卒資格はめっちゃデカいで

132: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 19:06:36.40 ID:KFUl9Zmud

>>127
だよなぁ…
なんで日本の大学進学率こんな低いんか本当にわからんわ

133: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 19:06:44.10 ID:Ec/+pGRua

fランも高卒もワイから見たら一緒なんよ

141: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 19:08:03.07 ID:KFUl9Zmud

>>133
お前宮廷だろ😡

134: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 19:06:45.43 ID:zyZ34FQU0

まあFランも文理で変わるけどな

145: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 19:09:26.44 ID:KFUl9Zmud

>>134
まあそれについては駅弁の文系も就職キツいことには変わらんからw大丈夫やろ(大丈夫じゃない)

138: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 19:07:34.01 ID:eXh+bNJya

Fランでも行く価値はあるわ
たった500万で人生の夏休み3年買えるんやぞ

149: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 19:09:59.66 ID:KFUl9Zmud

>>138
人生の夏休み…良い響きや

151: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 19:10:35.34 ID:rI931dA/0

キャリア的には無い
四年間学生やって遊べるというだけ

157: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 19:12:01.62 ID:KFUl9Zmud

>>151
四年間世間体全く気にせずニートできるってことかwええやん

161: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 19:12:25.88 ID:u3we4CK50

偏差値40ぐらいの工学部出ておいたらまあ就職はできるやろ
Fランとかやめてちょっとくらい勉強しろや

165: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 19:13:16.36 ID:KFUl9Zmud

>>161
Fラン行く訳やない

187: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 19:17:27.65 ID:ZG5Yc+l10

4年分人生を遊ぶ余命が増える

203: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 19:19:25.80 ID:KFUl9Zmud

>>187
これ地味にデカイな

205: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 19:19:52.74 ID:ijMhV6lR0

Fラン卒の奴ってまじでバカだよな
高卒とほとんど変わんねえアホだったぞ

212: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 19:20:21.17 ID:rI931dA/0

>>205
歳食った高卒だよ

225: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 19:22:25.45 ID:ijMhV6lR0

>>212
まじでそれだわ
4年合法ニートで遊んでただけ
しょうもねえコピペの卒論とかコピペレポートしかやってきてないし
まじで意味ねえぞ

232: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 19:23:40.97 ID:KFUl9Zmud

>>225
四年間遊べたならええやんけ
一生の思い出やろ

248: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 19:27:22.64 ID:paEQQ2NDr

大卒ってだけで仕事の選択肢増えるのは事実やで

250: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 19:28:02.54 ID:7X43cHyu0

>>248
増えるだけで受かりまへん

261: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 19:30:01.90 ID:ijMhV6lR0

>>248
結局しょぼい会社とか最悪現場とかいくからいく意味www

270: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 19:32:03.69 ID:KFUl9Zmud

>>248
選択増えるのはデカイな

272: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 19:32:21.05 ID:ijMhV6lR0

工場とかの現場にFランいるよな結構
あいつらいったいなんなんだろ
無意識にFラン煽りしちゃったわ

274: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 19:32:57.06 ID:rXJEUiZLd

親すねかじれるなら入って損はないやろ
人生で一番楽しい4年間やぞ

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652002344/

32コメント

  • 名無しさん より:

    理系は理科大以下の、Fとはいかないまでも就職で国立に勝てない、金だけかかるところになんかいかない方がいいよ

  • 名無しさん より:

    大阪経済大学は推薦で行かされそうなんだがfランではないよな?

    1. 名無しさん より:

      行かされそうじゃなくて現段階でそのレベルなんだろ

      1. 名無しさん より:

        レベルとか関係ない、俺がシスタンやって一番初めの英文法やってネクステやってってどれだけ勉強して実力が付こうが関係なく推薦で大阪経済大学を受けさせられるんだよ推薦進学率100%で一般進学者0の高校だからな。この高校を選んだのは俺だから俺に責任があるのは分かるが一般受験を認めない高校

        1. 名無しさん より:

          という情報を提示するべきだわまさか俺も推薦でしか大学に行けない高校だとは思ってなかったし、兄が一般で一浪して京大いってるのに親は一般受験も浪人も認めてくれないしもう全てに絶望してるわ。

    2. 名無しさん より:

      話にならんくて草

      1. 名無しさん より:

        好きで推薦でゴミ大学に進学したい訳ないだろボケ俺はもっと勉強して上の大学目指したいけど親も学校も一般受験を許してくれなんだわクソが

  • 名無しさん より:

    大経大は確かに学費がかなり安いらしいという噂は聞いた事あるわ

    1. 名無しさん より:

      外外経工佛って摂追桃神より上と言う評価らしいが、
      正直本当なんかわからん。

  • 名無しさん より:

    鶏口牛後だし意味もわかってなさそう
    まあ所詮そのレベルなのか

  • 名無しさん より:

    Fラン文系はマジで意味ない 
    一応大卒条件の就職に必要ではあるが、Fランが入れる企業なんか中小零細ブラックだけ
    なら専門学校行ってしっり職業訓練すれば大企業に入れるし、給料も安定感も上

  • 名無しさん より:

    親に学費出してもらうならいいかもな。将来的にフリーターかブラック非正規になる確率高いから借金していくと大変。

  • 名無しさん より:

    早慶もいけない学習障がい者は社会にでてもお荷物になるだけ。

  • 名無しさん より:

    fラン出た奴とかまともな企業雇わんやろ笑。大卒って言ってもfラン卒とは言ってないからな。あくまである程度の偏差値以上の大卒を想定してるからね。fラン雇うぐらいなら少し給料落として高卒雇う。

  • 名無しさん より:

    地方国公立やFランに行く奴って自分達は高卒・専門より上と本気で思ってそう

    1. 名無しさん より:

      地方国公立は確実に上だろ。

      1. 名無しさん より:

        な訳ねーだろ

        1. 名無しさん より:

          高卒専門てFランより上なん?笑

  • 名無しさん より:

    現役でFラン大生なのかな?
    受験生ならそんなこと考えずに少しでも上に行けるように頑張った方が良いよ
    入りたいと憧れる会社は確実にフィルタかけられると思って間違いないからな

  • 名無しさん より:

    ワイ大経OB、入試のレベルは本当に易しい
    どれくらい易しいかというと、同志社立命近大に落ちたワイが試験会場で空き時間ラノベ読みながら受けても、前期授業料免除の成績優秀者になれたくらい

    就職は…まぁお察し
    学内で催される企業説明会も、飲食か地場の中堅商社・メーカーばかり

  • 名無しさん より:

    本物のFランは地場メーカーや商社すら来ない
    飲食外食介護ばっか

  • 名無しさん より:

    Fランでも大学院で旧帝とか早慶行くなら価値ある。

  • 名無しさん より:

    九州産業とかいう地元のガチFランかな?
    福工落ちたら近畿の産業理工(九州キャンパス)、そこもダメなら理系の福大、そこも落ちたらいよいよアホの九産っていうヒエラルキー。ただバカ過ぎて理工系の科目偏差値なのに文系の偏差値の話してくる真正ガイジだけどなw

  • 名無しさん より:

    最近九州産業の分際でFランじゃないかもとか偏差値が少し上がったから~とか意味不明なこと言うから調べてみたらなんと1教科入試やってんのこのFラン。なんか都心部でFランが消えたって要するに1教科で偏差値騙してるって意味だわこれ。国語40点、英語7点、社会11点、1教科偏差値なら40!

  • 名無しさん より:

    3教科偏差値なら35!私たち九州産業はFランじゃないかもです!とかいうFランじゃないない詐欺とかやらかして苦笑されとった

  • 名無しさん より:

    文系でマーチの奴らでも大東亜の理系にすら受からないのにFランの文系なんて数学0点しかとれないからFラン扱いだよって帝京のゴミとか軽量入試のアホに説明してもわけのわからん愛学心が~とかアホ右翼みたいなこと喚いてきて会話が成立しねーw

  • 名無しさん より:

    九産は水俣病の被害者の物まねをするキチガイ芸人排出の反社会団体なので行く価値花勿論ない
    ていうか受ける価値もない

  • 名無しさん より:

    マーチ文系は国語80点、英語80点社会80点とるのな。なんちゃってマーチの青山ホウセイとかは国語80点英語11点社会80点でニッコマ未満のバカマーチってかマーチ(笑)みたいな扱い。そんな連中はもちろん理系の数学で0点とかのカスだしまあ順当

  • 名無しさん より:

    ニッコマ理系にかすりもしない大東亜理系?福岡?みたいなバカでさえ数学と理科くらいはできないとダメだし英語はいらないからな。九産なんて全てにおいて理系科目は0点のバカだから理系のテストに国語とか社会の偏差値混ぜようとするしどれだけ動物園なんだか

  • 名無しさん より:

    Fラン理系の奴でも裏を返せば文系マーチって受かっちゃうってことだもんな
    底辺国立の文系とかも
    ぶっちゃけ日本の大学入試って終わってね?高卒の方が頭いいレベル。搾取されないって意味では

  • 名無しさん より:

    偏差値かどうかよりも理系か文系かというほうが100倍くらいヒエラルキーとして重いイメージ。日本人か朝鮮人かの違いみたいな

  • 名無しさん より:

    fラン行くなら奨学金を限度まで借りて、4年間目一杯遊びまくって卒業と同時に自さーつするのが正解やで〜w

  • 「Fラン」の関連記事