国立大学経済学部卒だけど、日本が衰退している理由を突き止めた

コメント

国立大学経済学部卒だけど日本が衰退してこれからも衰退するであろう理由を突き止めた

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 10:51:50.271 ID:EF9ce6A70

なんだと思う?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 10:52:17.781 ID:pC7zNqQHr

うんちが降ってくるから

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 10:52:19.123 ID:3hCnGs8C0

1がチンチンうpしないから

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 10:52:54.046 ID:EF9ce6A70

>>3
ちょっと違う

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 10:54:34.465 ID:f+FHRmWO0

>>5
ちょっとなのはワロタ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 10:52:38.471 ID:EF9ce6A70

もちろんいろいろ理由はあるだろうけど一番大きい理由

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 10:53:38.617 ID:j0wClXrw0

人口減少

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 10:53:49.634 ID:NFe0MmrNd

猫さんに生活を支配されるから

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 10:54:32.860 ID:DswrnDTP0

動きがおそくて乗り遅れるのと思考停止かな

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 10:54:39.129 ID:TRO8dLf/0

人口ボーナスが終わったら
極東の島国なんてこんなもんよ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 10:55:05.253 ID:EF9ce6A70

まあ答え言うけど
給料が上がらないから
この一点に尽きる

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 10:55:31.908 ID:hP8nTbo26

>>12
一元的にしかみてなさそう

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 10:56:30.859 ID:mqZeOyiz0

>>12
大学4年間の学費が勿体なく感じるアンサー

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 10:56:57.801 ID:COOY02H50

>>12
労組が機能してないからだよね
もっというと企業別組合だから

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 11:14:59.233 ID:rVrA70tT6

>>12
無能をクビにできない世の中だからじゃないの?

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 10:56:30.272 ID:BP9fZUn/0

給料が上がらない理由は?

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 10:56:53.080 ID:TRO8dLf/0

つまり日本型資本主義の限界ってことね

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 10:57:00.727 ID:/RkF/kEfM

やっぱ文系って馬鹿だわw

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 11:02:43.373 ID:2lLg3TnF6

大学で教えてる経済学が数学抜きなので役に立たないから

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 11:04:29.349 ID:TRO8dLf/0

クビにならない代わりに給料も上がらない
企業の淘汰少ないしも失業率も低い
安い賃金だからこそ職にもありつける

一長一短だね

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 11:12:52.506 ID:XXv2VttEr

産業の技術レベルが横並びになってきた

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 11:20:43.289 ID:EF9ce6A70

>>31
この理由も

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 11:14:28.419 ID:TuKQHX/o0

おい続き書けよ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 11:17:15.283 ID:yWM2G9oHM

賃金が上がらない→人件費を技術革新で抑える必要がない→技術の発展も遅れる
こんな状況で日本が発展するわけないんよ

大国だったロシア帝国が弱小アジアの小国日本に敗れたのも農奴制のせいで工業化が遅れたから

低賃金重労働さながら現代の農奴制社会よな

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 11:19:40.792 ID:EF9ce6A70

>>34
詳しくはここ見てくれ

このままじゃ韓国にすら負ける

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 11:20:43.289 ID:EF9ce6A70

>>34
ここに書いた
技術革新が進まないのに生産性も上がるわけない
ましてや人口減少の世の中なのに

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 11:17:18.028 ID:EnB0kefK0

企業が利潤を内部留保と配当にばっか使って
技術開発と給与に還元しないから

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 11:18:30.809 ID:clR1UUp9p

正社員制度を無くせばいい
既得権益にへばりついてるWindowsたちのせいで労働生産性が上がらない

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 11:19:11.443 ID:EF9ce6A70

俺は別に反日でも在日でもないけど
無理矢理賃金上げた韓国に絶対負けるよ

企業の内部留保対策に課税とか云々言ってるけど
一番簡単な対策が賃金無理やりあげることなのに
日本の政治家は無能ばっかや

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 11:20:48.612 ID:clR1UUp9p

正社員制度をなくして
最低賃金を1500円にすれば
自ずと経済は上向く

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 11:21:26.163 ID:t5IpNBRDx

賃金の低迷の原因はなに?

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 11:23:38.806 ID:EF9ce6A70

>>41
労働市場の硬直性
この辺の深掘りするとキリないから
今回は表面的な理由だけで勘弁して

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 11:24:30.100 ID:+t9kF+8bM

単純に無能な労働者が過度に護られすぎてるからだろう
無能を首にできないから有能を新しく雇えない

年寄りの無能に給料払わないといけないから
若い有能の昇給ができない

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 11:25:24.804 ID:COOY02H50

なんで社員をクビにしやすくなると給料が上がると思ってるんだろう?

労使の力関係が今よりさらに雇用側に傾くだけじゃね?

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 11:26:01.033 ID:t5IpNBRDx

少子高齢化でますます経済の低迷期に入るだろうね
てか経済発展の指数とかって重要か?
発展はもうしないって受け入れるしかないんじゃない

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/17(火) 11:40:38.946 ID:D8v5jzubM

クビ切りをし易くするということは
同時に再雇用のシステムも作らなければ失業者が溢れることになるが
その辺も解決よろしく頼むぞ

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652752310/

コメント

「ネタ・雑談」の関連記事

「経済学部」の関連記事