工学部の卒業研究クソワロタwwwwwwwwwww

コメント

「既に最適の測定方法が確立しているものを別のやり方でアプローチしてみたが結局非効率だとわかった」

大多数がこの系統wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

>>1
はよ◯ねゴミクズ

 

>>3
事実やぞ

 

わい情報学部もこんな感じや

 

たいてい改良しようとして失敗するよな

 

うまくいかないことがわかるだけで研究が成立するからな
まあゼミもそうやけど

 

何学部でも学部生なんて大した研究せんやろ

 

学部の卒論なんてそんなものだよ 世界初の発見などありえない

 

学部はそれでええんやぞ

 

院生になると最適なのありまぁす!に変わるからセーフ

 

学部は参加賞
修士は努力賞
博士で初めて研究の進化が問われる

 

卒研でデカイ新発見できたとしたらそれ教授がクソ有能なだけや
有能だけやなく手柄を人にやる奇人である必要まである

 

Fランはそういう所でしか役に立たんからな
新分野開拓は上の大学に任せとけ

 

たかが一学生がそんな大した成果なんて期待されんやろ?
せいぜい統計とって結論と振り返りが出来たら充分

 

学部生だからな
理論通りにプログラム書いてデータ出したけどプログラムはバグまみれとか普通にある
卒論はそれ込みの努力賞みたいなもん

 

大事なのは研究の方法論やぞ

 

ちな東大工学部卒菊川怜の卒論

遺伝的アルゴリズムを適用したコンクリートの要求性能型の調合設計に関する研究

 

>>31
難しそうに書いてるけど要はコンクリの配合量どーすっかなってだけ

 

いろんな本の寄せ集めの文系よりよくないか??

 

>>32
フィールドワークとかしてるし頑張ってる
本を寄せ集めてるのはF欄工学部

 

学部の卒論は、体裁が整っているがそれほど大したことないと思っているほうがよい

 

実験してればそれでいいンゴねえ

 

いきなり外で車運転させたらやばいから仮免取るまでは自動車学校の中で運転させるようなもんや

 

ワイは計測機が調子悪くてうまくいかなかったで終わった

 

学部の卒論は論文の書き方を学ぶだけやし
なおほとんどが論文の体をなしていない模様

 

研究の進め方、論文の作り方とか、発表やらスライド作りの練習だと思えば

コメント

「大学生」の関連記事

「工学部」の関連記事