一橋、東京外国語、東京医科歯科、東京藝術、こいつらが合併したら最強じゃね?

38コメント

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:29:44.51 ID:1hktFDT3a
なんでやらんの?
なんか凄い大学できるやん
東大なんかの比じゃないやろ

 

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:30:44.89 ID:1hktFDT3a
マジで東大とかゴミになる大学できるやん
ワイそこ行きたい

 

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:31:34.18 ID:1hktFDT3a
一橋の人気も最近凄いらしいからな
ホンマに優秀な奴は東大京大やなく一橋にいく

 

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:33:54.92 ID:GFH3e/1J0
>>7
何を言うとんのこのガイジ

 

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:34:21.98 ID:1hktFDT3a
>>19
マジやから
今年の一橋の倍率見てこいガイジ

 

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:40:02.46 ID:3XYZawLSd
一橋は東大諦め勢ばっかやで
東大余裕で受かりそうな奴が一橋に拘るケースもあるけど

 

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:41:08.03 ID:1hktFDT3a
>>55
そーなんか
なんか天才の集まりのイメージ

 

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:31:40.33 ID:nIwsalJYa
合併する意味ある?

 

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:32:44.52 ID:1hktFDT3a
>>8
あるぞ
最強大学作る

 

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:31:46.44 ID:Aqu/dwLL0
芸大抜いて東工いれれば4大学連携でなんかあった記憶

 

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:33:19.10 ID:1hktFDT3a
>>10
東工忘れてたわ
影薄いし早慶未満やし

 

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:40:55.66 ID:t7ufFme30
東工大が早慶未満という認識は改めた方がいいと思うで

 

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:34:01.60 ID:s1mbocwha
学内で学閥争いが始まるから無理やな

 

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:34:45.31 ID:1hktFDT3a
>>20
ええやん
ホンマに優秀な奴らだけ集めよう

 

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:35:21.06 ID:vMIa/ceg0
こいつら授業単位の相互認定とかしてなかったっけ

 

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:35:44.45 ID:1hktFDT3a
>>24
マ?

 

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:35:57.38 ID:3WrTGRU9a
四大学連合(笑)も知らない低学歴がスレたててんのか…

 

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:36:38.53 ID:1hktFDT3a
>>30
知らんわカス

 

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:36:42.27 ID:3WrTGRU9a
お互いのキャンパス遠すぎていみないぞ

 

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:37:19.33 ID:1hktFDT3a
>>35
は?新しく作れ
国の予算1兆ぐらい使えや

 

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:35:33.52 ID:EnhONYoqd
合併したところで東大に敵うわけないやろ

 

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:36:02.31 ID:1hktFDT3a
>>27
敵うんだよなあ

 

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:37:39.78 ID:3WrTGRU9a
>>32
かなうわけないだろ

 

161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:57:19.30 ID:ViRkReBd0
東大文系>>>一橋
東大理系>>>東工
東大医科>>>東京医科歯科

藝大は別枠としても、こいつらが合併して東大以上になる道理が分からん

 

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:37:43.22 ID:pi5eQ/SWa
一橋も医科歯科も学部少なくても十分立派な大学やから統合するメリットが無い
総合大学が良いなら東京大学に入れば良いだけの話

 

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:39:28.53 ID:1hktFDT3a
>>44
あるやろ
最強大学みたいねん
そもそも東京に総合大学が東大だけっておかしいってことになぜ誰も気づかない

 

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:44:11.20 ID:pi5eQ/SWa
>>52
東京に総合大学がひとつだけっていうことのなにがおかしいか説明してみろよ

 

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:45:36.12 ID:1hktFDT3a
>>75
ワイが不満

これでええか?

 

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:47:10.96 ID:pi5eQ/SWa
>>87
頭悪そう

 

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:38:22.95 ID:fZaBgSiqp
よく分からんけどイッチが外語大の学歴コンプなんだろうなってことは分かったで

 

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:40:00.51 ID:1hktFDT3a
>>47
ワイは浪人生やで

 

195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 10:04:57.41 ID:LcAWoxxId
まだ大学生でもないのか…

 

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:45:18.45 ID:GFH3e/1J0
この時間にガイジじみたこと言ってる浪人生は間違いなくまた落ちるで

 

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:40:55.12 ID:10NljJ+MM
どこもプライド高すぎて主導権争いでグダる

 

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:42:26.54 ID:g2thYBfr0
似たようなことをやった首都大

 

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:43:34.30 ID:1hktFDT3a
>>66
Fランの話はしないでくれや

 

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:43:46.04 ID:s8R8umX10
そいつらが総合大学の東大に秀でる点があるならまだしも圧倒的に東大よりも格下なのになぜ合併して勝ると思うのか理解に苦しむ

 

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:44:58.71 ID:1hktFDT3a
>>73
そら優秀な生徒の上澄みを取れば東大より上やろ

 

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:45:54.72 ID:s8R8umX10
>>81
なんで上澄みの生徒しか考慮してないんですかね…

 

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:49:15.76 ID:1hktFDT3a
>>89
当たり前やん
上澄み以外はゴミ高卒で十分

 

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:50:32.01 ID:s8R8umX10
>>112
なら東大の上澄みの方が圧倒的に強いんですがそれは…

 

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:51:17.24 ID:1hktFDT3a
>>122
論破されたンゴォw

 

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:48:11.74 ID:1hktFDT3a
まぁワイが来年大学生なったらアールディー君みたいに学歴スレ立てまくるコテになるから楽しみにしててや

なんjを学歴板にするのがワイの夢やで

 

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:48:37.71 ID:t7ufFme30
>>104
どこ受けるん?

 

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:49:48.45 ID:1hktFDT3a
>>107
慶應経済やで
100%受かる自信があ?

 

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:51:39.72 ID:Cc23E7crp
>>116
そこまでいっててそれなん?
上澄み以下のゴミやん

 

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:53:02.83 ID:1hktFDT3a
>>132
楽しいキャンパスライフ送りたいからやで
東工と阪大いける頭もってるけどあえて慶應行くんやで

 

146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:54:06.20 ID:t7ufFme30
>>138

文系なのに東工大にも100%行けるとか天才やね

 

152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:55:34.61 ID:1hktFDT3a
>>146
そら文転したからね
あえて文転したんやで

 

154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/06/21(水) 09:56:25.56 ID:t7ufFme30
>>152
浪人してから文転すること決めたんか?
ワイも浪人生やからちょっと教えて欲しい

 

38コメント

  • 名無しの受験生 より:

    4つのうちのどっかの大学の奴が主張してるならともかく慶応でしかも大学生ですらないって意味分かんねえな

  • 名無しの受験生 より:

    ていうか合併するならもっと下のランクの大学でいいでしょ 大学がありすぎて無駄
    大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘→大東亜帝国大学とか
    fランとかはもう全部合併したら?

  • 名無しの受験生 より:

    各学部の難易度的には京大にすら及ばない定期

  • 名無しの受験生 より:

    上智ICU理科大の合併ってなんやねん、そもそも上智は既に総合大学やん。
    上智が迷惑。

  • 名無しの受験生 より:

    関東上流江戸桜大学とかいちいち履歴書に書くとき発狂しそう

  • 名無しの受験生 より:

    単科大学の合併とかはいいかもな

  • 名無しの受験生 より:

    むしろ横国横市を合併させ法学部農学部あたりを新設させた方がいいかもしれない。首都圏は地方旧帝レベルの国立がなく早慶に大半が流れるから、経済的事情で早慶を断念する人の受け皿が欲しい。あるいは、千葉大の社会科学系を充実させるとか筑波大を再移転して東京教育大の復活とか。

  • 名無しの受験生 より:

    一橋いらんやろ
    外大藝大医科大でいい

  • 名無しの受験生 より:

    一橋目指してたけど左翼多いってのと偏差値28入れたのが気に食わなくて地元の旧帝でまったり楽しんでるわ

  • 名無しの受験生 より:

    >>81
    これ外大はもちろんのこと一工ですら上澄みとったところで東大の下位層にも勝てんで
    学年内10人くらいに絞ればいけるかもしれんけどな
    地方大と違って実家の位置が東大行かない理由にならんから上澄みなんてものは極めてまれ

  • 名無しの受験生 より:

    そこに東大も入れたらもう気が狂うほど強くなるんじゃ

  • 名無しの受験生 より:

    ※9
    院と学部の違いもわからないFランさん…w

  • 名無しの受験生 より:

    アホが喚いてる
    ちな京

  • 名無しの受験生 より:

    4大学連合はもともと東京藝大を入れた5大学でやろうとしたけど
    東京藝大の教授会が猛反発して離脱した
    2番手達と一緒になるのは嫌だと

  • 名無しの受験生 より:

    ※4
    上智はあとはもう医学部作るだけで充分だろ。

  • 名無しの受験生 より:

    こいつ言ってること二転三転しすぎやろw

  • 名無しの受験生 より:

    東藝は無理やろ
    施設の構造からして違う

  • 名無しの受験生 より:

    東工大が早慶未満wwwwwwww

  • 名無しの受験生 より:

    ※7 横国や筑波辺りはすでに早慶落ちの受け皿として機能してると思うけど

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 19
      マジレスすると受験者層が違うと思うの。

  • 東京藝大いってやる より:

    日本史を暗記科目とか言ってる人が一番嫌いです!日本史に失礼だろ!って思います。

  • 名無しの受験生 より:

    こいつら毎回「勝てる」「戦える」とか行ってるけど
    行ったこともない大学について何をそこまで知っとんねん
    四大学くっつけるなら、芸大か外大入れないとオリジナリティがなくなるな

  • 名無しの受験生 より:

    おい首都大忘れんなよ

  • 名無しの受験生 より:

    東工大が小保方大学未満とかいうギャグで草

  • 名無しの受験生 より:

    まず、東大の下位互換が生まれるだろ
    芸大は知らん

  • 名無しの受験生 より:

    クッソワロタ

  • 名無しの受験生 より:

    大前研一が昔同じようなこと言ってたで

  • 名無しの受験生 より:

    東工大が早慶未満とか馬鹿じゃねえの(嘲笑)

  • 名無しの受験生 より:

    理科大は私立の医大を吸収すべき
    あと医科歯科と東工大も合いそう
    逆にMARCHは理工捨てて、どうぞ

  • 名無しの受験生 より:

    四大連合はあの四つの大学の学生位しか知らんからな。なお最大の問題は移動時間。

  • 名無しの受験生 より:

    何このくそスレ

  • 名無しの受験生 より:

    実際難易度なら東工大は慶應理工未満

  • 名無しの受験生 より:

    別に東大でいいやんってなるわな

  • 名無しの受験生 より:

    これ東大と藝大が合併するだけでもう最強になるんじゃ…

  • 名無しの受験生 より:

    京大文系≧一橋 京大理系>東工大 京大医医>医科歯科の時点で京大の下位互換生まれるだけじゃね

  • 名無しの受験生 より:

    ワイ元外大生、東工大の授業が受けれると知ったのが一番驚愕だったわ
    なお逆(東工から外大に語学の勉強)しかほぼいない模様

  • 名無しの受験生 より:

    世界大学ランキング50位以内には入れそう

  • 名無しさん より:

    このスレにいるやつほんまに医科歯科知ってんのか?
    東大理三>医科歯科>東大理一

  • 「一橋大学」の関連記事

    「東京医科歯科大学」の関連記事

    「東京外国語大学」の関連記事

    「東京藝術大学」の関連記事

    「ネタ・雑談」の関連記事

    「浪人生」の関連記事