昔の方が受験は難しかったとか言う奴おる?

コメント

これ見ても同じこと言える?

大学進学者数
1960年 16万人
1970年 33万人
1980年 41万人
1990年 49万人
2000年 60万人
2010年 62万人
2014年 61万人

http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/kihon5/1kai/siryo6-2-7.pdf

 

意外と知らないやろ

 

糞みたいな大学も増えたことも考慮しような

 

>>3
上位を受ける数は増えてるぞ

 

昔のセンター見てると簡単過ぎて草生える

 

>>5
ほんとそれ

 

若者馬鹿にしてるやつおるか~

 

論破してやったぞ

 

1990年代が一番むずかったって聞いたことあるで

 

>>10
進学者数見てもいえる?

 

根拠がないのに今の人は受験が楽とか質が低いって言う奴は許さん

 

自分の頃の受験問題しか分かるわけないやろ

 

>>14
過去問って知ってる?

 

>>16
せいぜいやるとしても過去5年やろ
何十年も前の問題とか参考にならんからやらんぞ

 

で、君の学歴は?

 

昔は複素数平面や行列が文系でも必須やったんやで

 

>>18
それサービス単元やろ
むしろあったほうが点数稼げる

 

>>34
行列はともかく複素数平面はベクトルできないときつくね

 

難関大学の入試問題(特に差がつきにくい社会科)みると
明らか1990年前後の方が今よりレベル高いのは何故だろうね?

 

>>19
君の感想でしょ

 

>>1
これ昔は受験問題が難しかったから進学できる奴が少なかったって数字?

 

>>20
そう捉えるのは君にとって都合がいいからでしょ

 

難関大数学は簡単になってるところがおおいね

 

ねえ、なんで学歴教えてくれないの?
Fランだから?それとも大学落ちちゃったのかな?

 

>>28
学歴は?

 

>>29
お前に聞いてんだよ

 

京大数学は昔より簡単になってる
これはガチ

 

>>31
平均点推移が知りたいけどな

 

人口減少で定員割れとかあるし倍率は下がってるんじゃね

 

>>35
上位に集まるだけだぞ
後推薦で一般の枠減ってるし

 

倍率は?

 

>>40
倍率より総数の方が重要じゃないか?
倍率って頭悪いのが特攻したら上がるし

 

ネットで堕落する奴が多いから昔より競争が緩いんだよ

 

>>42
感想でしょ
なんか客観的データでもある?

 

学習塾がセンター対策するようになってセンターは確実に難しくなってる

 

>>47
これは誰がどう言おうと少なくとも真実

コメント

「大学入試」の関連記事