塾の自習室人居なさすぎワロタwwwwwww

20コメント

1: 名無しなのに合格 2017/08/01(火) 16:51:36.94 ID:DRrbfpZB



 

2: 名無しなのに合格 2017/08/01(火) 16:52:36.04 ID:DRrbfpZB
俺を救うと思ってみんな落ちてくれ、たのむ

 

3: 名無しなのに合格 2017/08/01(火) 16:59:22.43 ID:7yZoxTtL
現役?

 

6: 名無しなのに合格 2017/08/01(火) 17:06:06.53 ID:DRrbfpZB
>>3
そう

 

4: 名無しなのに合格 2017/08/01(火) 17:01:55.48 ID:UxP/9D6K
粗末な自習室やな

 

6: 名無しなのに合格 2017/08/01(火) 17:06:06.53 ID:DRrbfpZB
>>4
粗末な方なの?他知らないからわからん

 

5: 名無しなのに合格 2017/08/01(火) 17:03:31.04 ID:nwXZswE0
東進か

 

6: 名無しなのに合格 2017/08/01(火) 17:06:06.53 ID:DRrbfpZB
>>5
栄光ゼミナール

 

9: 名無しなのに合格 2017/08/01(火) 17:11:47.24 ID:7yZoxTtL
>>6
栄光ゼミナールって初めて聞いたような
人気じゃないから人いないとこじゃない?

 

13: 名無しなのに合格 2017/08/01(火) 17:20:17.29 ID:DRrbfpZB
>>9
いや、昨日まで授業あったから自習する生徒で自習室パンパンだったけど授業がないとなるとこうですよ

 

14: 名無しなのに合格 2017/08/01(火) 17:21:08.33 ID:7yZoxTtL
>>13
ええ…
むしろ授業外の自我自習こそ意味があるのにな

 

7: 名無しなのに合格 2017/08/01(火) 17:10:05.68 ID:QDYbgWr6
きたねー
そらこんなとこで勉強したくないわ

 

8: 名無しなのに合格 2017/08/01(火) 17:11:03.56 ID:DRrbfpZB
>>7
ちんけかもしれんが汚くはないだろ

 

19: 名無しなのに合格 2017/08/01(火) 17:35:26.06 ID:rWFV2zNQ
いや、かなりきれいだろ この自習室
俺の所、もっと雑然としてるわ

 

20: 名無しなのに合格 2017/08/01(火) 17:42:25.20 ID:UxP/9D6K
四谷の自習室はこれよりひどいよ
仕切りほぼないに等しいからな

 

10: 名無しなのに合格 2017/08/01(火) 17:15:57.90 ID:UxP/9D6K
1人?

 

15: 名無しなのに合格 2017/08/01(火) 17:21:24.69 ID:DRrbfpZB
>>10
そうです

 

16: 名無しなのに合格 2017/08/01(火) 17:22:24.09 ID:DRrbfpZB
みんな、もっと勉強しようよ…活気が無いって寂しいな…

 

21: 名無しなのに合格 2017/08/01(火) 17:43:00.78 ID:UxP/9D6K
てか何でこんなマイナーなとこ通うんだよ

 

23: 名無しなのに合格 2017/08/01(火) 17:55:40.07 ID:5KQmZRCx
栄光ゼミナールは首都圏と宮城県ではかなり勢力の大きい大手学習塾だよ

 

24: 名無しなのに合格 2017/08/01(火) 18:13:12.90 ID:DRrbfpZB
自習室開いてから4時間経過。未だ人来ず。一人で物理重要問題集でシコシコ勉強する

 

31: 名無しなのに合格 2017/08/01(火) 18:31:58.64 ID:DRrbfpZB
鼻歌歌いながら勉強してる

 

32: 名無しなのに合格 2017/08/01(火) 18:37:11.19 ID:h27B6dSu
じつはもう1人いるよ

 

35: 名無しなのに合格 2017/08/01(火) 18:55:48.56 ID:XY4GD/4/
俺も自習室1人だけど冷房19℃にして快適だわ

 

36: 名無しなのに合格 2017/08/01(火) 19:25:12.07 ID:jSVpp9Ym
人いっぱいだわ
羨ましい

 

37: 名無しなのに合格 2017/08/01(火) 21:03:26.28 ID:lZF2UmlP
1人なら家で良くないか?

 

39: 名無しなのに合格 2017/08/01(火) 21:29:18.31 ID:DRrbfpZB
>>37
俺は家より集中できるから図書館とか自習室行ってる。疑問なんだけど家で勉強できる奴って誘惑に負けんのか?

 

38: 名無しなのに合格 2017/08/01(火) 21:22:43.03 ID:EpON1x7M
やっば誰もいないってより3~4人おって不規則にページめくる音やシャーペンカリカリなってた方が集中できるよな

 

43: 名無しなのに合格 2017/08/02(水) 01:00:17.84 ID:oFimIyLf
うらやましいわ
小学生も同じ部屋使うからうるさいねん

 

47: 名無しなのに合格 2017/08/02(水) 14:50:53.76 ID:h29chKpR
>>43
小中学生も居るとこでよく勉強できるな
俺は即ギブ
元スレ:http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1501573896/

20コメント

  • 名無しの受験生 より:

    栄光はマイナーじゃないと思う。
    普通にCMみかけるし。
    マイナーって言っているやつは田舎に住んでるのかな?

  • 名無しの受験生 より:

    センター試験まで半年切ってるのみんな気づいてる?

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 2
      は?嘘やろ

  • 名無しの受験生 より:

    やっぱカッペが多いんだな

  • 名無しの受験生 より:

    センター試験まで164日やで
    てことはあと45%の期間がある
    これからはあっちゅうまやからな調子乗って落ちこぼれんなよ

  • 名無しの受験生 より:

    むしろうざい奴いないんだから最高だろ

  • 名無しの受験生 より:

    栄光はいわゆる関東ローカル

  • 名無しの受験生 より:

    ※2嘘は良くないなぁ

  • 名無しの受験生 より:

    自習室行ってるならネットに投稿なんかしてないで勉強集中しろよ
    飽きたんなら家帰って昼寝でもして頭休めた方がいいぞ

  • 名無しの受験生 より:

    末期の代ゼミの自習室もこんな感じやったで

  • 名無しの受験生 より:

    代ゼミとか東進とか駿台とかの全国展開してるやつ以外は分からんわ。

  • 名無しの受験生 より:

    なんか見覚えあるなと思ったら、やっぱり栄光ゼミナールか
    中1から高3までずっと通ってたわ

  • 名無しの受験生 より:

    ワイの通ってる塾とほぼ変わらんやんか

  • 名無しの受験生 より:

    K塾、S台、T進以外はマイナーだろ

  • 名無しの受験生 より:

    図書館でじーさんや中学生に囲まれて勉強するよりよっぽどやりやすいだろう

  • 名無しの受験生 より:

    武田塾の自習室と増田塾の自習室は?

  • 名無しの受験生 より:

    ここで物理って、サイコーの環境じゃん

  • 名無しの受験生 より:

    ここで〇〇ニーできるじゃん。

  • 名無しの受験生 より:

    増田塾なんてもっと酷いぞ

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 19
      それな
      塾生120人ぐらいに対して便器2つしか無かったわ
      自習室は静かだったけどね

  • 「ネタ・雑談」の関連記事

    「受験勉強」の関連記事