国公立私立全ての偏差値混ぜた結果wwwwwwwwwwwwwwww

コメント

東大理科I類 偏差値67.5
慶応理工 偏差値 59.72
慶應SFC 偏差値44.78
慶応経済 偏差値46.02

他にも出して欲しいのあったら受け付けるぜ!

 

どれだけ東大がすごいのかわかったわ
なめてたわ

 

学歴コンプが来るぞおおおおお!

 

慶應法

 

>>4
46.02だな

 

混ぜるって?

 

>>5
全ての科目重み付けして母体簡易的に合体させて偏差値もう一度出し直した

 

重みとか主観入ってるでしょ

 

理系でも文系でも国立でもなんでも出せるぞ
ちなみに多分ニッコマとか入れると大変なことになる

 

大阪市立文学部

 

>>9
46.71

 

イミフ

 

筑波大 理工
母校

 

>>13
56.29

 

普通の偏差値の方が分かりやすい
何がしたいのかよくわからん

 

>>19
偏差値(もどき)だよ
その代わり私立国立文理全部混ぜたけどね

 

中央法
全学科やって

 

>>20
まっててくれ
多分結構低くなるけど怒るなよ

 

やべえ中央法学部なめてたわ
51.96

 

さすがに中法より慶経のが偏差値高いと思うあと北大ください

 

>>35
科目数が違うからそのぶん差が出てる
いうか俺中央なめてたわあんな科目多いのな
俺は中央法の方が難しいと思う

 

北大総理 57.52

 

慶應経済がこんな簡単なら苦労しねぇよ

 

>>58
まぁちょっと低すぎるかもな

 

標本の分布の形が見たい

 

>>24
そこまで詳しくやってない
プログラム組めばできるけど今はエクセル

 

まーた露骨な私立下げか

 

妥当すぎる

 

>>27
だろ?
自分で組んでてびっくりしたわ

 

東大理科I類 偏差値67.5
慶応理工 偏差値 59.72
慶應SFC 偏差値44.78
慶応経済 偏差値46.02
大阪市立 偏差値46.71
筑波理工 偏差値56.29
中央法学 偏差値51.96

 

>>38
なるほど慶應は2科目と小論だけど中央は3~4科目だからか

 

意味がわからん

 

>>28
何がわからん?
東大を基準に重み付けして点数調整して大ざっぱに偏差値をまた出してみたってだけだよ
遊びだよ遊び
でも意外とよく出てると思わない?

 

偏差値とは

 

>>33
偏差値(もどき)な
遊びだから

 

偏差値の意味わかってないだろこいつ

 

>>37
ブチ切れてるけど厳密にできるわけないだろ
科目数や科目が違うんだから
だから適当らしい分散と平均で作ったわけよ
さらに重み付けとかいう主観もあるわけで、

 

>>39
お前の頭が悪そうだから指摘してやってんだよ

 

>>41
いや遊びに切れるなよ…
嫌なら見るなよ…

 

ちょっと科目数が色濃く出てる気がするけどまあまあ妥当でわろた

 

>>45
俺もやる前はこんないい感じに出るとは思わなかった
ちょっと帝京大だしてくる

 

主観入りまくりじゃん

 

>>49
俺の主観は科目の重みだけだぞ

 

頭悪そう

 

科目数と母数が違うから国立と私立で差がでるんだっけ

 

>>56
うん
でも慶応理工みたいに二次科目多いと結構
高偏差値でる

 

>>59
どっかのサイトでも似たような試みしてたけど文理の違いも加味してる?

 

>>64
してるよ
重みは、2時は
数学>英語=国語=理>その他
の順で
センター科目も+で付け加えてる
文系が低すぎるのは多分、世界史とかそういう科目が低く出てるんだと思う
でも労力考えるとこんな感じじゃね…
と理科系科目が高すぎるか?

 

加重の基準が気になるわ

 

>>57
東大理科I類の科目をMAXとして
あとは科目ごと重み付け

 

コメント

「大学入試」の関連記事