芸能

IT・電化製品

人気記事

僕2浪宅浪生の本日のお勉強時間wwwwwwwww

19コメント

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 02:58:39.937 ID:1da1yFjS0
14時間
どうすんだよこれ…

 

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 02:59:47.592 ID:1da1yFjS0
ニートになりたくねえええええええええええええええええ

 

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:00:12.706 ID:+Zi4bEBm0
そんな勉強できる奴が2浪もしねえだろ

 

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:00:17.278 ID:WGl1bVQi0
やるじゃん

 

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:00:39.079 ID:CaEGQAgu0
この調子なら受かるな

 

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:00:41.659 ID:1da1yFjS0
間違えた本日じゃなくて今月だ

 

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:01:09.248 ID:1da1yFjS0
一日に14時間もやってたら2浪もしてねえわ

 

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:01:09.495 ID:wqZZjGH90
志望校は

 

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:01:40.736 ID:1da1yFjS0
>>9
北大医学部

 

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:02:24.998 ID:zFscY+9y0
>>10
ギャグだろ

 

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:03:10.349 ID:1da1yFjS0
>>13
いやマジ
現役の時は下位国立医なら受かる学力あったと思う
北大医学部落ちて死んだけど

 

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:02:55.714 ID:+Zi4bEBm0
俺は3浪でもう普通にニートだからおまえは来年で決めろよ!

 

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:03:06.023 ID:wqZZjGH90
A判とかそのレベルなん?

 

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:04:52.933 ID:1da1yFjS0
>>15
北医は現役の時から一浪までC判
今年は一回も模試受けてないからしらん

 

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:03:23.825 ID:hmuJyQ/50
頑張ってるじゃん
と思ったらクズでワロタ

Fランの俺でも資格取るために毎日4時間は勉強してるぞ

 

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:03:51.096 ID:6IZPzVlI0
宅浪からニートってさりげなくシフトチェンジできそうだな

 

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:04:50.578 ID:zFscY+9y0
>>20
余裕よ
ちょう余裕

 

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:05:50.004 ID:b21KZQczd
医学部二浪だったらそれなりにいるやろ
友達と同期で五郎丸いるらしいし
まあ気楽に頑張れや

 

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:06:26.926 ID:1da1yFjS0
>>25
予備校の友達が北医いったけど純粋八浪が同級生にいるらしい

 

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:06:14.301 ID:pyCxperm0
ある意味勝ち組だと思うよ
医学部目指すやつって親が金持ちなの多いイメージあるけど実際2浪もさせてくれるとこ見るとそうなんだろ?
そのままニートになってもなんだかんだ言いながら養ってくれると思うよ

 

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:07:08.231 ID:1da1yFjS0
>>27
まあ親も医者だからな
勤務医だけど

 

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:07:13.537 ID:yHe3Yg1/0
医学部ならええやん
どんどんがんばれ

 

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:14:52.538 ID:yHe3Yg1/0
てかよくよんだら今月14時間かよクッソワロタ

 

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:16:27.308 ID:1da1yFjS0
>>42
2浪にもなると勉強する意欲がほとんど0になるんだよね

 

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:19:34.142 ID:yHe3Yg1/0
>>44
外で勉強しなさい
俺の周りの宅浪はみーんな失敗してた

 

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:08:27.289 ID:gIas72SOd
一郎で京大だが医学部はマジで別格だと思う
問題数問落としたらアウトだしな

 

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:09:39.442 ID:1da1yFjS0
>>32
京大医って浪人とらないイメージなんだけど現役生ばっかりなの?

 

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:13:11.289 ID:gIas72SOd
>>35
ほかの学部に比べたら高いな
でも3割ぐらいは浪人

 

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:08:33.750 ID:zFscY+9y0
問題は最終的には入れなかった時よ
うちも医者一族だったし、俺も医学部落ちたが
最終的には入れなかった時は悲惨やぞ

 

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:25:09.014 ID:jqMT4sbJM
一浪目なにやってたんだ?
まあでも安心しろ二浪の医学部志望は俺の周りにたくさんいる
私文志望なんて俺くらいしかいないけど

 

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:27:27.735 ID:j71NBdR6d
北医受かるまでずっと それこそ6浪してでもいきたいと思うなら頑張るしかない
ただそれだけ明確な目標があって数ヵ月後に試験があるならまず計画を立ててやるべき事を洗い出さない限りは一生受からないと思うよ

 

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:30:49.661 ID:1da1yFjS0
>>65
北医に関してはただ親父が北医出てるから行きたいだけで北医じゃないとダメってわけではない

 

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:31:32.089 ID:fYDjXvQ60
本当に医者になりたいの?
他にやりたいことないの?

 

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:34:52.966 ID:xm197cNw0
北医とかキャンパス綺麗やろなあ

 

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:36:12.263 ID:umyNkUcXa
>>75
あそこ資金マジで潤沢だからな
研究にしろ施設にしろいいもんもってるよな

 

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:36:55.875 ID:1da1yFjS0
>>75
行きたいよね行けるなら
でも2回も滑ってモチベーションがなぁ…

 

85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:42:06.096 ID:1da1yFjS0
北医でこのザマなんだけど九州とか受ける奴どんなってんだマジで
理科三科目とかいつ勉強してんの

 

89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:46:07.056 ID:fYDjXvQ60
ほんとに行くやつは毎日12時間以上
やってんだろうなぁ

 

93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:47:35.256 ID:1da1yFjS0
>>89
やってるでしょ
俺でさえ現役の時は5分でも時間があれば勉強してたし

 

98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:50:35.378 ID:1da1yFjS0
医学部ってやっぱり楽じゃねえわ
北医に拘らないでもっと下受けとくべきだったなぁ…

 

101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 03:54:49.061 ID:umyNkUcXa
やる気なんて人に言われて出るもんじゃないからな
最終的に自分がやれるかやれないかだけだから
出るまで待つか自力で出すかどっちかだな

 

122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 05:50:15.687 ID:8jRkD/zz0
俺も北大志望3浪なんやけど入ったら浮くんかな?

 

127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/20(木) 07:35:27.492 ID:zFscY+9y0
>>122
医科か歯科なら関係ない
あとは浮くかどうかは、実年齢よりもあなたの対応よ
元スレ:http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1500487119/

19コメント

  • 名無しの受験生 より:

    2浪で学芸大のワイもいるしへーきへーき

  • 名無しの受験生 より:

    2浪Marchの人知ってるけど
    就職はそれなりの企業いってた。文系でこれだし
    まあ悲観しすぎることはない。

  • 名無しの受験生 より:

    去年の北大の数学ってみんなどれくらいできた?

  • 名無しの受験生 より:

    ワイ一浪、本日も遊び倒し只今、帰宅…

  • 名無しの受験生 より:

    みんなそこまでして医学部行きたいんか・・・?

  • 名無しの受験生 より:

    >>5
    まあ入って勉強さえ頑張ってればくいっぱぐれ無いのは
    最大のメリットやろうなあ

  • 名無しの受験生 より:

    下位国立なら受かってた←そんなんだから落ちるんだよ

  • 名無しの受験生 より:

    浪人なんてこんなんばっか
    夏~秋頃の模試じゃ現役は未習だったりまだ本格的に勉強初めてない場合もあるからこいつらはいい偏差値とるけど、最後は落ちる
    医学部の偏差値が高く出る一因だったりする

  • 名無しの受験生 より:

    さっさと弘前医行けよ

  • 名無しの受験生 より:

    ※2
    まずそのレベルにも合格できない奴多そう、ネットには

  • 名無しの受験生 より:

    >>10
    せやな。一回2chねらーのリアル学歴みてみたい

  • 名無しの受験生 より:

    こんな所で書き込みする暇あったら勉強せんかいコラ!

  • 名無しの受験生 より:

    お金もらえても医者は御免こうむる

  • 名無しの受験生 より:

    3浪以上は下手に諦めて下位大行くと浮く
    1浪で駄目だった時点で志望考え直すか
    2浪で終わるせる為に自分に鞭打てるタイプじゃないと
    多浪だから下手なとこ行けない→でも勉強する気起きない→あれどこも行けない→現実逃避
    でニートの完成

  • 名無しの受験生 より:

    九大受ける奴のセンター生物とか大半はグダグダだぞ
    どうせ半分に圧縮されるし7割とれりゃいいか程度の奴が一番多い

  • 名無しの受験生 より:

    やる気出ないなら手遅れになる前にとっとと行ける所行っとけ ホントマジで
    どんどん学力下がって下手したら5浪でニッコマ非医とか死にたくなるような結果が待ってるんだぞ
    それでプライドが許さず速攻で退学して行方不明の奴がいるけどどうしてるんだろうなぁ…

  • 名無しの受験生 より:

    はじめまして!私は、宅浪テストが間近で焦り中。

  • 名無しの受験生 より:

    2浪理科大や

  • 名無しの受験生 より:

    この手のタイプは失敗した後に、地頭は良いから勉強してたら受かったと本気で思い込んだ挙句「努力できるのも才能」とかほざき散らかすゴミ

  • 「浪人生」の関連記事

    「医学部」の関連記事

    人気記事

    ニュース

    VIP

    芸能

    食べ物

    IT・電化製品