学年ビリレベルだから勉強面は答えられんよ 
 嘘です 
 >>2 
残念ながら嘘ではないんだよなあ
残念ながら嘘ではないんだよなあ
 地方国立医の首席だったわ。いまはしがない医師になってしまった 
 >>4 
主席とかすごすぎ
CBTとか国試でもトップだったん?
主席とかすごすぎ
CBTとか国試でもトップだったん?
 >>5 
うん。
なんか表彰されたわ
うん。
なんか表彰されたわ
 >>7 
主席って入学時1位ってことよね?
卒業時1位?
主席って入学時1位ってことよね?
卒業時1位?
 >>11 
卒業のとき1位
卒業のとき1位
 >>12 
そういうことか
すごいね、学年ワースト1位なら取れそうだ
そういうことか
すごいね、学年ワースト1位なら取れそうだ
 >>15 
過去問やってればとれるさ
過去問やってればとれるさ
 医者になれる? 
 >>10 
なれる
大学やめなければ
なれる
大学やめなければ
 何に後悔してるの 
 >>17 
ただただ医学という学問がつまらない
全部丸暗記だし
医師という仕事もクソだと思うようになって来た
ただただ医学という学問がつまらない
全部丸暗記だし
医師という仕事もクソだと思うようになって来た
 >>18 
医学は、経験の上に成り立っているんだぞ
医学は、経験の上に成り立っているんだぞ
 >>27 
それはわかる
だけど結局丸暗記だからな、少なくとも学生のうちは
それはわかる
だけど結局丸暗記だからな、少なくとも学生のうちは
 卒後六年目だが、絶望は働きだしてからだぞ 
どんなに頑張っても、年収3000万の壁は超えられない
絶望だよ
どんなに頑張っても、年収3000万の壁は超えられない
絶望だよ
 >>26 
正直金はそこまで求めてない
金より自分の時間が欲しい
この性格も含めて医者に向いてねえわマジで
正直金はそこまで求めてない
金より自分の時間が欲しい
この性格も含めて医者に向いてねえわマジで
 >>31 
時間はまぁ科と病院を選べば9時5時余裕だよ
バイト生活なら週休4日も可能
時間はまぁ科と病院を選べば9時5時余裕だよ
バイト生活なら週休4日も可能
 >>38 
何科が楽なの?
やっぱり精神科とかなんかな?
何科が楽なの?
やっぱり精神科とかなんかな?
 >>54 
マイナー科。死なない科がいいね
俺は精神科だけど余裕の9時5時よ
マイナー科。死なない科がいいね
俺は精神科だけど余裕の9時5時よ
 >>60 
精神科考えときます
ちなみに研修医ってやっぱりまじで大変?
精神科考えときます
ちなみに研修医ってやっぱりまじで大変?
 >>74 
時間はいいけど、毎日ひたすらクレーマーの相手みたいなもんだからな
強いメンタルは用意しとけよ
 
研修医は病院や科による。手を抜けば朝から晩まで寝て終わるよ
時間はいいけど、毎日ひたすらクレーマーの相手みたいなもんだからな
強いメンタルは用意しとけよ
研修医は病院や科による。手を抜けば朝から晩まで寝て終わるよ
 医学部なだけマシ 
薬学部なんてさらにゴミオブゴミだぞ
全部暗記だから学問としての面白さ0、勉強大変な割に給料激安、なのに学費クソ高くて6年も棒にふる
薬学部なんてさらにゴミオブゴミだぞ
全部暗記だから学問としての面白さ0、勉強大変な割に給料激安、なのに学費クソ高くて6年も棒にふる
 >>29 
多少医者の方が給料が高い以外同じじゃねえか?
多少医者の方が給料が高い以外同じじゃねえか?
 >>41 
給料が高いしやりがいあるからいいじゃん
薬剤師なんてレジのおばさんとやってること変わらんしマジで入って後悔してる
給料が高いしやりがいあるからいいじゃん
薬剤師なんてレジのおばさんとやってること変わらんしマジで入って後悔してる
 >>50 
多くの仕事は、社会の歯車だよ
多くの仕事は、社会の歯車だよ
 >>56 
まぁそうだけどさ、自分の裁量である程度変えられるようなさ、そういうやりがいが欲しかった
普通のサラリーマンなんて努力次第でいくらでも変われるだろ
薬剤師なんて出された処方箋を見て袋に薬を詰め、パートのおばちゃんと全く同じレジ打ちするだけ
まぁそうだけどさ、自分の裁量である程度変えられるようなさ、そういうやりがいが欲しかった
普通のサラリーマンなんて努力次第でいくらでも変われるだろ
薬剤師なんて出された処方箋を見て袋に薬を詰め、パートのおばちゃんと全く同じレジ打ちするだけ
 医者って儲かるけどそんなに金欲しいか? 
 >>30 
俺はそこまで欲しくない
俺はそこまで欲しくない
 医師の国家試験って難しそう 
 >>34 
ゆうて9割受かるからな
相対評価だから
ゆうて9割受かるからな
相対評価だから
 おまえに多大な投資されてるんだけどまさか裏切らないよね? 
 >>36 
流石にここまで来たからには辞めないけど再入学はありえるかも
流石にここまで来たからには辞めないけど再入学はありえるかも
 >>51 
医学部の費用が多大なんだけど
どこに再入学するの?
医学部の費用が多大なんだけど
どこに再入学するの?
 >>64 
物理が勉強したいんだよね
ただ金銭面と親の気持ちを考えると難しいのがね
物理が勉強したいんだよね
ただ金銭面と親の気持ちを考えると難しいのがね
 部活何してんの?何がクソなの? 
 >>43 
球技系とだけ
完全に体育会系なのよね医学部の部活って
それが合わない
サークル作れよって感じ
球技系とだけ
完全に体育会系なのよね医学部の部活って
それが合わない
サークル作れよって感じ
 医師って主みたいなオチコボレもいればガチエリートもいるんだな。怖い 
 >>53 
ピンキリよ本当に
俺みたいな医師に当たったら可哀想
ピンキリよ本当に
俺みたいな医師に当たったら可哀想
 ビリでも医者の試験受かるの? 
 >>58 
下8割くらいでも受かるけど流石にビリは受からない
相対評価だからね
下8割くらいでも受かるけど流石にビリは受からない
相対評価だからね
 今年研修医になった身だけど、何もできなさすぎて無力感ハンパないぞ 
 >>63 
自分が研修医になっても何もできる気がしない
頑張って
自分が研修医になっても何もできる気がしない
頑張って
 予想以上に伸びてレスが追いつかねえ 
連投規制がが
なんか話してると少し楽になるな2ちゃんも捨てたもんじゃない
連投規制がが
なんか話してると少し楽になるな2ちゃんも捨てたもんじゃない
 くっそ~同じネラーなのにこの劣等感は一体なんだ 
 >>109 
俺も大概ゴミやぞ
俺も大概ゴミやぞ
 そういや>>1はどこ大で今何年なんや 
 >>118 
大学名は流石に言いたくないな
4年やで
大学名は流石に言いたくないな
4年やで
 医学部に入れる頭の奴が、やる量が膨大とかついていけないって、どんだけだよ 
コメント