1: 名無しなのに合格 2017/10/01(日) 15:06:09.19 ID:/JpkVj0r
受サロのローカルルールに明記してあるが、この板では学歴煽りは禁止事項であり、そういう愚行は学歴板でやるよう丁寧に誘導までしてある
そんなルールが定められているのにも理由があって、ここは本来受験にまつわる雑談等交流の場であり、学歴煽りはそれを乱す荒らし行為として禁止されてるんだわ
たとえ東大でも、この板で学歴煽りしてる奴はルール守れない愚か者ってわけ
これを見て振る舞いを改める奴はまだいいが、ここまで言っても理解できず、駅弁とかワタクとか言って罵り合う奴は本当の愚か者だぞ
そんなルールが定められているのにも理由があって、ここは本来受験にまつわる雑談等交流の場であり、学歴煽りはそれを乱す荒らし行為として禁止されてるんだわ
たとえ東大でも、この板で学歴煽りしてる奴はルール守れない愚か者ってわけ
これを見て振る舞いを改める奴はまだいいが、ここまで言っても理解できず、駅弁とかワタクとか言って罵り合う奴は本当の愚か者だぞ
2: 名無しなのに合格 2017/10/01(日) 15:08:32.35 ID:tp9zVaGt
ワタクwwwwwww
駅弁wwwwwww
駅弁wwwwwww
3: 名無しなのに合格 2017/10/01(日) 15:10:33.70 ID:/JpkVj0r
「お前ここ2chだぞ?」とか「学歴板はコピペばかりで張り合いが…」とかの言い訳は聞き飽きてるからな
そんな、答えにもならない返しをすることも愚かだと思え
そんな、答えにもならない返しをすることも愚かだと思え
4: 名無しなのに合格 2017/10/01(日) 15:12:26.48 ID:d0rSMeFI
>>1
ワタクイライラで草wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワタクイライラで草wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6: 名無しなのに合格 2017/10/01(日) 15:23:08.62 ID:c7HLdEDC
逆だぞ
他人の学歴を叩きたくて仕方ない人が受サロに集まるんだぞ
他人の学歴を叩きたくて仕方ない人が受サロに集まるんだぞ
7: 名無しなのに合格 2017/10/01(日) 15:26:11.49 ID:d0rSMeFI
>>6
これ
これ
8: 名無しなのに合格 2017/10/01(日) 15:29:14.87 ID:/JpkVj0r
>>6
自分がルール違反かつ板の趣旨を無視したクズだという自覚が、そういう奴にはあるのかな?
ないからやってるのだろうけど
自分がルール違反かつ板の趣旨を無視したクズだという自覚が、そういう奴にはあるのかな?
ないからやってるのだろうけど
12: 名無しなのに合格 2017/10/01(日) 15:32:57.62 ID:d0rSMeFI
>>8
クズで結構
ワタクよりマシwww
クズで結構
ワタクよりマシwww
9: 名無しなのに合格 2017/10/01(日) 15:30:11.73 ID:WNi1A7T8
ニッコマンかな?
11: 名無しなのに合格 2017/10/01(日) 15:30:52.77 ID:5H5Gtw2j
受験期ぐらいはさすがに「受験サロン」にふさわしくもなるけどね
本来ならあれがあるべき姿
本来ならあれがあるべき姿
13: 名無しなのに合格 2017/10/01(日) 15:34:43.27 ID:/JpkVj0r
このスレでは自分がどの立場か明かすつもりはないけど、国私文理問わず学歴煽りは愚行
こればかりは絶対に誰も否定できない
なぜなら明確にルール化されてるんだから
その愚行を見過ごすか否かが問題
見過ごすどころか開き直ってルール違反を続けるクズもいるようだがな
こればかりは絶対に誰も否定できない
なぜなら明確にルール化されてるんだから
その愚行を見過ごすか否かが問題
見過ごすどころか開き直ってルール違反を続けるクズもいるようだがな
18: 名無しなのに合格 2017/10/01(日) 15:48:05.07 ID:wHdlAp1Q
そんなルールあったっけ
お前が勝手に決めてるわけじゃないよな?
お前が勝手に決めてるわけじゃないよな?
20: 名無しなのに合格 2017/10/01(日) 15:55:06.90 ID:/JpkVj0r
>>18
「受サロ ローカルルール」とググれば見つかるよ
「受サロ ローカルルール」とググれば見つかるよ
14: 名無しなのに合格 2017/10/01(日) 15:35:22.31 ID:1AUpw5ON
叩かれないように頑張ろと思うのは間違いかな?
17: 名無しなのに合格 2017/10/01(日) 15:38:17.78 ID:/JpkVj0r
>>14
もちろんその姿勢は大事だが、ここでの論点はそういうところではない
また、他人の大学を叩くこと自体は好きにしたらいいんだよ
問題は、それをやる場所の話
受サロはそういう場所ではないということを言っているわけ
サーキットで時速150キロ出しても問題ないが、一般道で150キロ出したらアウトだろ
もちろんその姿勢は大事だが、ここでの論点はそういうところではない
また、他人の大学を叩くこと自体は好きにしたらいいんだよ
問題は、それをやる場所の話
受サロはそういう場所ではないということを言っているわけ
サーキットで時速150キロ出しても問題ないが、一般道で150キロ出したらアウトだろ
15: 名無しなのに合格 2017/10/01(日) 15:37:04.56 ID:OgarpHWM
どちらの大学が優位かってことは受験相談に関わる大事な話
19: 名無しなのに合格 2017/10/01(日) 15:49:19.11 ID:/JpkVj0r
>>15
それはその通りだと思う
それが発展し、道を外れることが多々あるのがこの板
どちらの大学が良いなんて発言は、往々にして発言者の主観によるもののように思える
大学の選択理由は通常多くの要素が複合的に絡み合うもの、しかもその要素の重要度は人によって違ってくる
よって、単純にどの大学がどの大学より上、と言うことは難しいと思うけどね。自分は
それはその通りだと思う
それが発展し、道を外れることが多々あるのがこの板
どちらの大学が良いなんて発言は、往々にして発言者の主観によるもののように思える
大学の選択理由は通常多くの要素が複合的に絡み合うもの、しかもその要素の重要度は人によって違ってくる
よって、単純にどの大学がどの大学より上、と言うことは難しいと思うけどね。自分は
16: 名無しなのに合格 2017/10/01(日) 15:37:38.98 ID:Km3yM2I7
まぁどんなに高学歴であろうと他人を煽ることを楽しんでる時点でそいつの人間としてのレベルはお察しだわな
24: 名無しなのに合格 2017/10/01(日) 16:01:01.93 ID:Ti8SV7WQ
受サロなんて他人を貶めたくて仕方ない屑の集まりなんだから
そんな連中に秩序を求める方が狂ってるよ
そんな連中に秩序を求める方が狂ってるよ
25: 名無しなのに合格 2017/10/01(日) 16:03:00.02 ID:/JpkVj0r
>>24
屑が思う存分暴れられる板が他に用意されているにもかかわらず、敢えて本来の趣旨が違う板で暴れるのはどういう理由なんだろうな?
屑が思う存分暴れられる板が他に用意されているにもかかわらず、敢えて本来の趣旨が違う板で暴れるのはどういう理由なんだろうな?
26: 名無しなのに合格 2017/10/01(日) 16:03:54.87 ID:c3Lw7mtQ
27: 名無しなのに合格 2017/10/01(日) 16:06:41.71 ID:9SjNEiGk
学歴煽り板作れ
28: 名無しなのに合格 2017/10/01(日) 16:07:21.73 ID:OWOyIRJi
>>27
学歴板はあかんのか?
学歴板はあかんのか?
29: 名無しなのに合格 2017/10/01(日) 16:22:27.43 ID:ChDb1NsF
>>28
見てこいよめっちゃレベル低いぞ
見てこいよめっちゃレベル低いぞ
39: 名無しなのに合格 2017/10/01(日) 18:44:35.59 ID:cna+Lqj+
学歴板とかいう受サロ以上の負の肥溜め
30: 名無しなのに合格 2017/10/01(日) 16:25:55.34 ID:NN12l6v7
「受験サロン」なのに受験とっくに終えてる奴等が受験生に勉強法教えるでもなくひたすら煽り合いしてるのはどうかしてると思う
31: 名無しなのに合格 2017/10/01(日) 16:29:07.86 ID:TIbHz8X7
>>30
ワタクw
ワタクw
33: 名無しなのに合格 2017/10/01(日) 16:35:50.05 ID:0Ri91GT4
★学歴厨が答えられない・スルーする 質問一覧
・大学は楽しい?(受験生や学歴スレに巣食う学歴厨大学生は当然イエスと言えないし、「楽しい」と言っても具体例が出てこない。)
・私大と国公立はどう違うの?(科目数と偏差値、学費の高さ以外の回答が一切出来ない。)
・大学が就職予備校で何が悪いの?(いきなり著名人やノーベル賞などの話に飛躍。聞きかじりの(←ここポイント)研究の話をしだすがやはり具体例なし。)
・難関国立大学出たら卒後は生活保護みたいな楽に金稼げる人生が待ってると思ってるの?(スルーしてくる。就活や就職の話題を避けてくる。)
・学歴だけで面接がクリアできるならなんで有名大手企業は書類選考だけで内定が出さないの?(視野が狭いため就活の話題にはついて行けないのでスルーしてくる。)
・(不等号のレスに対して)その大学単位での不等号の根拠は?(具体的な根拠が絶対に答えられない。)
・何回同じ議論すりゃ気が済むの?(まず絶対にスルーしてくる質問。)
・学閥がはっきりとある企業は?(東証一部上場の日経225構成銘柄の会社すら答えられない。)
・(「○○大学は見下してる」系スレで)何を根拠に見下してるの?(偏差値と受験科目数以外の話は絶対出てこない。)
・私大を蹴ったとか言ってるけど国立落ちてたらそっちに行ってたんでしょ?(「初めから国立受かるつもりだった」と返してくるかスルーしてくる。)
・受験勉強と偏差値の話楽しい?(ほぼ完璧ににスルー。)
・社会人になったら学歴なんか関係ないのにいつまで不毛な議論続けるの?(すると具体例も根拠もない学閥の話や学歴フィルターの話をしてくる。)
・そろそろ受験勉強しないの?(多くが浪人生を含む受験生だからスルーしてくる。)
・大学での生活を充実させるっていう発想はないの?(あればこんなスレに必死にはならないのでこの質問も確実にスルーしてくる。)
・(無名な公立大学名出して)○○大学も公立大学だけどそれでも有名難関私大より上なんだ?(そもそもその公立大学を知らないので答えられない。)
※これらの大抵の返し煽り「私大生の国立コンプ乙」「パン職底辺社畜は黙ってろ」「黙れFラン卒ニート」など決めつけてくる(類似例多数。これらに多少の変化がつくので生温かく見守ろう)
・大学は楽しい?(受験生や学歴スレに巣食う学歴厨大学生は当然イエスと言えないし、「楽しい」と言っても具体例が出てこない。)
・私大と国公立はどう違うの?(科目数と偏差値、学費の高さ以外の回答が一切出来ない。)
・大学が就職予備校で何が悪いの?(いきなり著名人やノーベル賞などの話に飛躍。聞きかじりの(←ここポイント)研究の話をしだすがやはり具体例なし。)
・難関国立大学出たら卒後は生活保護みたいな楽に金稼げる人生が待ってると思ってるの?(スルーしてくる。就活や就職の話題を避けてくる。)
・学歴だけで面接がクリアできるならなんで有名大手企業は書類選考だけで内定が出さないの?(視野が狭いため就活の話題にはついて行けないのでスルーしてくる。)
・(不等号のレスに対して)その大学単位での不等号の根拠は?(具体的な根拠が絶対に答えられない。)
・何回同じ議論すりゃ気が済むの?(まず絶対にスルーしてくる質問。)
・学閥がはっきりとある企業は?(東証一部上場の日経225構成銘柄の会社すら答えられない。)
・(「○○大学は見下してる」系スレで)何を根拠に見下してるの?(偏差値と受験科目数以外の話は絶対出てこない。)
・私大を蹴ったとか言ってるけど国立落ちてたらそっちに行ってたんでしょ?(「初めから国立受かるつもりだった」と返してくるかスルーしてくる。)
・受験勉強と偏差値の話楽しい?(ほぼ完璧ににスルー。)
・社会人になったら学歴なんか関係ないのにいつまで不毛な議論続けるの?(すると具体例も根拠もない学閥の話や学歴フィルターの話をしてくる。)
・そろそろ受験勉強しないの?(多くが浪人生を含む受験生だからスルーしてくる。)
・大学での生活を充実させるっていう発想はないの?(あればこんなスレに必死にはならないのでこの質問も確実にスルーしてくる。)
・(無名な公立大学名出して)○○大学も公立大学だけどそれでも有名難関私大より上なんだ?(そもそもその公立大学を知らないので答えられない。)
※これらの大抵の返し煽り「私大生の国立コンプ乙」「パン職底辺社畜は黙ってろ」「黙れFラン卒ニート」など決めつけてくる(類似例多数。これらに多少の変化がつくので生温かく見守ろう)
34: 名無しなのに合格 2017/10/01(日) 16:37:37.23 ID:q8GpojR8
>>33
くっさw
くっさw
37: 名無しなのに合格 2017/10/01(日) 18:17:39.92 ID:2ZzbkgWr
まあそんなカッカするなよ
そんなに怒ることでもないだろ
そんなに怒ることでもないだろ
40: 名無しなのに合格 2017/10/02(月) 15:56:27.13 ID:DgTV+K8O
自治厨のたみ可愛い
元スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506837969/
23コメント
じゃあワイは近大国際志望で
駅弁「ワタクwww」←最近本スレはこればっかり
もっと有意義にしようや
一橋も東工大もいい大学なんだけど、プライド高くてなぁ
実際に働き始めると東慶早が多くて丸くなるんだけど
特に一橋は国立で他の学生と交わる機会が少ないからその傾向が強い
早慶では丸くならないよ^^
※3
~~他の学生と交わる機会が少ないから~~
↑
これ本当に納得、理科大の奴が同じ会社にいるんだがマジコイツ頭おかしい。理系だけの理論だけで強引に人生通そうとして視野が狭いのなんのって。
別に自分が100%納得のいく大学ならどこでもいいでしょ。そこより上の奴も下の奴も気にすんなよ。
社会人になってまでこんな所にいるのも中々おかしい気がするけど
※4
東京で実際に働き始めるとなw
がんばれ
バカのひとつ覚えみたいに東京東京って…
理系だと一流企業でも東京で働ける方が稀だよ
田舎より都会のほうが優れているのは当たり前の話なんだから、日本で最も都会である東京での就職が最重要事項なのは当然。
極端な話大阪でFラン扱いでも東京で難関扱いされていればそれでいい。
※10
極めて納得、例え日本の端で無名でも東京で難関なら難関だよ。
※7
転職や出世段階で学歴は重要だからな おっさん結構見てるだろ
ビジネス雑誌で毎年ランキング出すぐらいだからな
※5はおっさんか?
コメントの仕方見ると20代中盤から後半ぐらいじゃね?俺らもすぐにそのぐらいの年齢になるぞ。
文系は知らんが
理系、特にメーカーなんかは田舎勤務だよ
東京の方が優れてるとかそんな話では無い
あと転職じゃ学歴はそこまで見られないよ
本社が東京にあるから
当然東京で働ける、とか考えてそう。
ここの奴ら。
こんなスレまであるというのに。
1:就職戦線異状名無しさん [] 2017/09/24(日) 16:39:21.24 ID:WRZ17Djb
理系(技術系)の会社(特にメーカー)は、地方に多い。
本社や営業所だけ都会にあり、研究所、事業所、工場は田舎っていう場合が多い。
でも一生地方在住は嫌だっていう理系の学生も多いと思う。
そんな人のために、東京圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)で働くことができる理系企業の
情報収集をするスレです。
東京圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)で働きたい理系
ttps://2ch.host/cache/view/recruit/1502696390
※ 16
そんな当たり前のことを言われても
それ理系がバカにされる大きな理由の一つで有名だよ
だから東大京大理系院出身者で日系最大手に文系就職したり、外資に行ったりする人が結構いるんだよ
駅弁発狂してて草
※15
中小はな 大手や外資は必要
まず2chしてる時点でまともな奴じゃないから何言っても無駄だぞ。ネットでしか叩けんし、どうせリアルでこんなにも学歴で煽るやついないから。うん?そういうお前はって?俺もまともじゃねえよ。
とりまマーカン駅弁は論外だからつけ上がんな国立とか難関私立とか言ってつけ上がんな by大東大
鶴見来てね、、、ぜったいだよ??
ワタクwwwマジいらねwwwワタクはゴミwwwby国立大生