芸能

ニュース

食べ物

入試結果が散々で自暴自棄になった高3だけど質問ある?

19コメント

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 10:46:29.837 ID:VQfWeIjW0.net
というか僕と話してください…

2: ゴミクズ ◆GOMIKUZUwHX9 (もんじゃ) 2016/03/14(月) 10:46:46.915 ID:WpMSo36w0.net
やだ

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 10:47:00.188 ID:VQfWeIjW0.net
>>2
お願い

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 10:47:24.162 ID:2fYy9AVq0.net
ここにいる人達みたいに学歴コンプ発症すんなよ?

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 10:49:30.152 ID:VQfWeIjW0.net
>>5
発症しかけ

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 10:47:10.266 ID:3ycr4VoFr.net
どこ受けた

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 10:48:14.367 ID:VQfWeIjW0.net
>>4
国立医学部
公立薬学部
旧帝工学部
早慶理工
SFC
関大
立命館大

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 10:49:17.590 ID:PoLn23v0d.net
>>9
無知で申し訳ないんだけど国公立って三つも受けられるの?

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 10:50:55.696 ID:VQfWeIjW0.net
>>12
前期中期後期ってのがあってな

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 10:49:05.143 ID:VNkJox/va.net
附属が最強だから(´・ω・`)

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 10:50:55.696 ID:VQfWeIjW0.net
>>11 
付属だけど付属ゴミだからな 
自分より偏差値15~20低い大学には行きたくない 

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 10:52:44.251 ID:VNkJox/va.net
>>18
早慶附属いいよ

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 10:54:15.663 ID:VQfWeIjW0.net
>>23
早慶付属に入ってればな

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 10:49:44.028 ID:TRmLqjyV0.net
ナカーマ


24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 10:52:45.590 ID:VQfWeIjW0.net
>>14 
よかった 
同じ境遇の人がいて 

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 10:49:48.808 ID:qB+VtlGGp.net
まさか全落ちとかいうガチ障〇者か?

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 10:52:45.590 ID:VQfWeIjW0.net
>>15
関大だけ受かった

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 10:54:14.230 ID:qB+VtlGGp.net
>>24
煽りとかじゃなくて単純に疑問なんだけど今まで何やってきたの?
どうしたらそんなことになるの?

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 10:56:26.944 ID:VQfWeIjW0.net
>>29 
普通に塾行って、問題集やって…って感じだよ

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 10:53:14.595 ID:TRmLqjyV0.net
後期の発表まだじゃん

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 10:56:26.944 ID:VQfWeIjW0.net
>>26
手応えなさすぎてな

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 10:53:46.004 ID:pSPFCXcL0.net
にしても医学部受ける奴が立命館落ちるとは思えないんだが

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 10:56:26.944 ID:VQfWeIjW0.net
>>27 
今日合格発表 
でもなんかそれ以外の受験結果が散々で自信ない 

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 11:05:44.466 ID:ciB61bxmM.net
何故医学部以外のとこ受けたん?

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 11:08:21.987 ID:VQfWeIjW0.net
>>56 
医学の次に興味があったから

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 10:55:19.376 ID:2fYy9AVq0.net
浪人して医学部は全然あり
気を緩めず頑張れまだここからだ
理系私立はやめとけ

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 10:57:48.720 ID:VQfWeIjW0.net
>>32
家族会議で私立には進学しないことになりました

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 10:55:46.300 ID:/FYWv4fId.net
立派なニートになれよ

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 10:57:48.720 ID:VQfWeIjW0.net
>>33 
予備校通う場合は下宿することになった

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 11:04:04.402 ID:mKM+rlvL0.net
医学部行くなら浪人しといたほうがハクつくぞ
マジで
ソースは俺の周りの現役合格者

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 11:05:05.661 ID:VQfWeIjW0.net
>>52
医学部は浪人多いらしいし
親も浪人

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 11:07:41.303 ID:USD0Xvt20.net
てか医学部狙いかよ
なら2牢くらいまでなら許されるだろ

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 11:09:55.988 ID:VQfWeIjW0.net
>>59
そう言ってもらえると嬉しい

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 11:10:57.563 ID:5PQ7qqxx0.net
東大以上の大学に入れないやつはVIPくんなクソハゲチビデブガリガリ野郎

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 11:11:48.198 ID:VQfWeIjW0.net
>>66
国内東大以外ダメってこと…?

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 11:12:41.274 ID:5PQ7qqxx0.net
>>70
医者になりたいなら東大の教養受かってからスレ立てろ
じゃないとみんなのモチベーションに悪影響

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 11:13:52.534 ID:VQfWeIjW0.net
>>73
みんなって誰だよ、どんなモチベーションだよ

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 11:16:54.259 ID:USD0Xvt20.net
>>74
3月 浪人決定。しかし受験も一段落したので(何もしてないが)ひと休み

4月 新春の空気に吹かれて余裕に満ちる。早稲田や慶応のキャンパスを歩く自分を想像する

5月 GW突入。世間の休暇空気に呑まれて自分も存分に休暇気分を味わう

6月 そろそろ本気出すかと思いつつ参考書を開く日はなし。夏から本気を出すと誓う

7月 試験日を逆算してまだ7ヶ月もあると開き直り勉強しない。まだ早稲田、慶応に受かる気でいる

8月 毎日勉強しようと思うがしないまま8月を終える。夏が終わったら本気を出すと誓う。

9月 勉強しない日が続き、この頃から志望校をMARCH辺りに下げ始める

10月 毎日明日からやる!と誓うがやらないまま10月を終える

11月 なぜもっと早くから勉強を始めなかったのかと後悔し始める。しかし本気にはならない

12月 自分の人生について考え始める

1月 全ての大学に落ちた後を想像するようになる

こんなモチベーション

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 11:11:21.059 ID:CVWy/sAf0.net
医学部志望なら防医も受けてみれば良かったのに

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 11:12:35.929 ID:VQfWeIjW0.net
>>69
防衛医大はダメって言われてる
家から

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 11:15:49.367 ID:CVWy/sAf0.net
>>71
駄目でも受けてみたら良かったのに
多分その結果だと受からなかったとは思うけど腕試しと言うか練習にはなるよ

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 11:16:50.323 ID:VQfWeIjW0.net
>>78
受験すらさせてくれなかった

85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 11:19:18.412 ID:CVWy/sAf0.net
>>82
なんで受けさせてくれなかったの?
仮に受かっても嫌なら辞退できるし悪くないと思うんだが
無料の模試受けられるって感じで受ける人はうちの学校では結構居たけど親が自衛隊嫌いとかか?

86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 11:19:54.118 ID:VQfWeIjW0.net
>>85
大学じゃないからだって

87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 11:20:32.330 ID:rg1tvKhC0.net
センタ何割

92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 11:23:00.931 ID:VQfWeIjW0.net
>>87
8.5  

89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 11:20:37.495 ID:2fYy9AVq0.net
大学落ちる奴って大抵親が学歴コンプ発症してんだよな
子供にまで押し付けんなよって話だ

92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 11:23:00.931 ID:VQfWeIjW0.net
>>89 
発症してるね 
国立至上主義だし 

90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 11:20:50.320 ID:n9OUyBnM0.net
でも頑張ったんだろ?胸を張れよ

92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 11:23:00.931 ID:VQfWeIjW0.net
>>90 
優しいな…ありがとう

113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 11:39:06.176 ID:Dhxo3Dub0.net
腐らず頑張れ

114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/14(月) 11:40:59.122 ID:VQfWeIjW0.net
>>113
頑張ります

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1457919989/

19コメント

  • 名無しの受験生 より:

    ドンマイやな
    浪人して簡単に成績上がると思うなよ

  • 名無しの受験生 より:

    立命館ってセンター利用とか?その成績で落ちるもんなの。
    地方国立、近大落ちで立命合格知ってるんだけど。
    たしか10回分ぐらい受験料収めて
    「わたしの残り受験回数は○○です」とか言ってるうちに
    受かったらしい。

  • 名無しの受験生 より:

    また来年腐らず頑張るんやゃーない
    またらいねん

  • 名無しの受験生 より:

    一回落ちたぐらい、大したことない。ワイは五回落ちたけど、今は立派なニートや。

  • 名無しの受験生 より:

    5PQ7qqxx0
    キモすぎワロタ

  • 名無しの受験生 より:

    親がめんどくさいと大変だな

  • 名無しの受験生 より:

    さすがに国立医受けて早慶受からんのはちょっと
    まぁ現役だと自分の学力見誤るよなぁ

  • 名無しの受験生 より:

    ※5
    同意

  • 名無しの受験生 より:

    ※7
    別にそれくらい普通じゃないか。人によっては全部落ちる奴もいるわけだし。
    医学部志望で国立受けるのは普通だし中堅私立薬すら受からない身の程知らずもいるんだから。

    1. 名無しの受験生 より:

      ※ 9
      普通じゃねえぞ
      こんな身の程知らずそうそういないよ

  • 名無しの受験生 より:

    医学部志望なら関関同立くらい受かるだろ‥‥‥‥

  • 名無しの受験生 より:

    医学部志望で関大しか受からないって…
    実力見誤りすぎだろ受けるの許した担任もおかしい

  • 名無しの受験生 より:

    ただのナルシスト
    理想と現実の区別もつかないかわいそうなやつ

  • 名無しの受験生 より:

    センター8.5割なら後期地底工じゃなくて筑波受ければ良かったのに
    俺のときセンター8.6割で面接適当にやっただけで受かったぞ

  • 名無しの受験生 より:

    関大しか受からないって言われてるけど、センター8.5割だったら実力自体はもっと上だろう。浪人して頑張れ

  • 名無しの受験生 より:

    68がまんま俺で笑った。。

  • 名無しの受験生 より:

    ギリギリで医学部に入るような人は留年や国試落ちる人がどれくらいいるかちゃんと調べた方がいいよ

  • 名無しの受験生 より:

    駅弁医だと早慶理工普通に落ちるぞ
    問題の難易度が違いすぎる
    駅弁医はセンター取れるかが大切やし

  • 名無しの受験生 より:

    落ちようが受かろうが、その向こうに行く道は大学を経由しようがするまいが存在する。
    大学入試合格以外に道がなく、その道も一度限りとなると人生設計の再設計も必要になるだろうが、そうでない場合はまだ、立て直す時間も得られるだろう。
    大学を経由して何になりたかったか、それを再度思い浮かべるのもいいだろう。
    今回の不合格に憤り、その心の力を正しく割り振って合格に向かい突っ走るのもいいだろう。
    不合格に胸が痛むのを堪える必要はないが、自棄にはなるなよ?
    このタイミングで自棄を起こし、社会的、或いは生命的に墜ちていく奴も僅かながらいるようだが、そいつらのせいで大学の名前に傷が付けられる可能性は充分にある…マスコミがその情報を探しているようだからな。

  • 「大学入試」の関連記事

    人気記事

    ニュース

    VIP

    芸能

    食べ物

    IT・電化製品