早稲田卒の大企業勤務だけど質問してくれ

コメント

年末年始暇なので

 

学部は?

 

>>2
政経

 

何年度卒?

 

>>6
2015

 

早稲田の就職先で都庁がめっちゃ多いけどなんであんな人気あるの?

 

>>9
都庁って意味では勤務地リスクが少なくてそこそこステータスもあるし、仕事のスケール感も地方公務員にしては感じられるからかな
学歴的にもちょうど自分を納得させやすいラインなのかなと
公務員って意味ではちょろっと勉強すれば就活的なコミュ力運ゲー的要素とか景気、ブラック云々みたいなリスクを低減できるって認識持たれてるから
面接よりペーパーテストの方が安心できる人種が多いのよ 

 

横浜市役所も割といるけどそれも都庁と似たような理由かな?

 

>>28
それもあるけど
一次で教養しかなくて二次の専門も確か任意の1科目みたいな感じで範囲がめっちゃちょろいから滑り止めにうってつけ

 

大学生活でこれはやるべきってことはなんですか?

 

>>15
んなもん別にないというか人それぞれじゃないの
強いて言うなら時間がないとできないことやれば

 

具体的に優秀な人間(内定が出る、仕事が出来る)って何なの?
そもそも仕事が出来るとは?

 

>>27
知らん
というか評価者によるそれに尽きる

 

政経にいる指定校推薦についてどう思ってた?

 

>>43
首都圏外出身の指定校はアホが多い
学校きてて留年する奴は大体指定校

 

他にどこ受けたの?

 

>>55
東大と慶応

 

自称エリートなら休日も自己啓発しる
こんなところで時間潰すな

 

>>57
別にエリートじゃないぞ
パラサイト社員の類だし自分磨きなんてする気は更々ない

 

政経の二浪生の就職どんな感じだった?

 

>>58
学部内だと身近には2人しか知らんけど上手くやってたぞ
金融とインフラの大手行ったな

 

>>60
元気出た

 

指定校推薦から優良企業就職した人いますか

 

>>64
一緒に卒業できた推薦組の友人って1人しかいないけど
そいつは地元のインフラ行った

 

早稲田へ向けマーチで仮面してるんだけどモチベというかテンションあがる事言うてほしい
とにかくテンション上げたいので思いつくこと何でもいいです

 

>>65
就活は楽になると思うよ
マーチの目標と早慶のしゃーなしが大体同じぐらいのレベル

あとまあ学生生活楽しみたいならいい大学だ
あれほど大学らしい大学もない

 

早稲田教育3年で三菱東京UFJ狙ってるんだけどやっぱメガはやめたほうがいい?

 

>>73
逆になんでメガ行きたいの

 

海外で働きたい 給料がいい 世間体がいい から

 

>>75
そんな理由ならメガよりいいとこいくらでもあると思うけどね

海外←よくわからん。特に海外勤務の確率高い業種とは思えんが。そもそも学歴的にソルジャー寄りでは
給料←生き残れればね。それでさえ商社や損保とかに後れを取るけど
世間体←今時むしろ「ご愁傷様」扱いなような。ジジババ相手ならともかくメガに就職すると言われて羨む早稲田生を見たことがない

 

>>76
そうか じゃあやめるわ

 

早慶からメガバンク行く人多いけどそんな良くない職場ってことですか?

 

>>179
行きたくて行く人はあんまり多くないんじゃないかなと

 

今2年目ですか?年収は…言えませんよね
30までに年収1,000万いけそうかどうか教えてください

 

>>82
いけないんじゃないかと

 

>>85
82です。ありがとうございます
同級生で30までに年収1,000万いくかもしれない、という人はいますか?

 

>>170
いるにはいるけど、民間就職組だとごくわずか
デベのトップとかでもいかないと思う

 

>>175
やはり30で1,000万は無理ですか
ありがとうございます

 

>>198
普通の大手優良志向だとなかなか厳しいかと
日系大企業だと5商社やキー局あたりでそのぐらいなのかな

特殊な業界行けば別だろうけど、だいたいの日系大手だと30なんてまだ給料上がり始めの段階だし

 

そんなに金金に執着するなら医学部行けよw

 

30までに年収1000万って相当難しいぞ

 

すいません、しつこかったですか
昔から30までに年収1,000万円が夢で、いろいろ聞いてしまいました
申し訳ありません

 

政経からみた法学部ってどうですか?
来年から法なんですけど…

 

>>83
あんま知らんけど
勉強頑張ってるなってのと履修制限大変だなってイメージはある
試験前の労力は段違いかと

 

現役時の戦績は?

指定校は留年多いというと、やっぱり騒いだりウェイウェイしたりお猿さんは多い?

 

>>84
早稲田と慶応に受かって東大に落ちた

指定校の留年組は特にそういうわけでもないけどとにかく勉強が出来ないってイメージ

 

スマン、慶應より早稲田選んだポイントおせえて

 

>>86
立地とキャンパス移動ないのと卒業楽そうなのとなんとなく東大落ちたら早稲田政経みたいなイメージあったから
あと友達が多かったからってのもあるな

 

やっぱり、早稲田政経に受かる人は政経が第一志望じゃない人の方が多いんですか?

 

>>122
体感ベースだけど、一般入試組だと国立併願と私立専願が半々ぐらいかな
で一般じゃない人達が半分近くいるからそういう意味だと大半は第一志望なんじゃない

 

コメント

「早稲田大学」の関連記事

「早慶上理」の関連記事

「企業」の関連記事

「質問ある?」の関連記事