1: 名無しなのに合格 2018/04/09(月) 12:26:09.42 ID:WPtNr5+i
数学の基礎的な参考書《黄チャート決めるセンター!レベル?》抑えたあとに超難関の問題《東大=早慶レベル》が解けるようになれること
http://studynews.jp/9005/ちなこいつはアホ
http://studynews.jp/9005/ちなこいつはアホ
5: 名無しなのに合格 2018/04/09(月) 12:51:31.28 ID:ZatUHT5n
記述模試で国語9割近く
10: 名無しなのに合格 2018/04/09(月) 13:20:52.62 ID:5DdKoz6r
先生に数学オリンピック予選出場を打診された時
12: 名無しなのに合格 2018/04/09(月) 13:47:29.96 ID:Hh+YYXJp
中学の時に図形の問題を連立方程式で解いて
地底から来ていた塾のバイトの先生を仰け反らせたときかな
地底から来ていた塾のバイトの先生を仰け反らせたときかな
14: 名無しなのに合格 2018/04/09(月) 14:05:00.12 ID:stGZFYEs
塾なし学校なし本もほぼ読まないワイが模試で1度だけ現代文9割取ったのは天才だからかなーやっぱw
16: 名無しなのに合格 2018/04/09(月) 14:21:30.58 ID:mAlZFeia
全然勉強してない教科が模試の全国で一桁の順位のときかな?
残念ながら数学はないんだよなあ
残念ながら数学はないんだよなあ
18: 名無しなのに合格 2018/04/09(月) 14:47:45.25 ID:E3uXeoKI
パズルがすぐに理論的に解けるようになる事
つい最近も家族がスマホゲームのパズルで難しいって盛り上がってたんだけど俺がやったらなんとなく方針と法則が浮かんでしまってすぐに何度も解けるようになった
こういう事が実際に何度もある
つい最近も家族がスマホゲームのパズルで難しいって盛り上がってたんだけど俺がやったらなんとなく方針と法則が浮かんでしまってすぐに何度も解けるようになった
こういう事が実際に何度もある
20: 名無しなのに合格 2018/04/09(月) 15:03:54.74 ID:WPtNr5+i
>>18
こいつは本当の天才
こいつは本当の天才
21: 名無しなのに合格 2018/04/09(月) 15:48:15.42 ID:cEIM8TH/
あたまの中に黒板があるから数学は全て暗算で解ける
23: 名無しなのに合格 2018/04/09(月) 15:54:21.42 ID:SWZbhNtL
小4のとき日能研の模試で総合27位取った時。
なお当時勉強嫌いで途中でやめて、プライドだけクソ高くなって落ちこぼれた模様。
なお当時勉強嫌いで途中でやめて、プライドだけクソ高くなって落ちこぼれた模様。
26: 名無しなのに合格 2018/04/09(月) 17:00:54.03 ID:SMMelYc+
数オリ予選突破
高校受験のとき、2週間で英語を50→97にまであげた
高校受験のとき、2週間で英語を50→97にまであげた
27: 名無しなのに合格 2018/04/09(月) 17:05:27.52 ID:k/w1D0Fe
三角関数のテストで赤点(30点以下)が25人/40人出たんだが、俺は100点出した
教師クソすぎた
教師クソすぎた
29: 名無しなのに合格 2018/04/09(月) 19:44:57.22 ID:XZiQZUrP
ノー勉だったのに六年の5月から勉強はじめて偏差値70の私立中高一貫校受かって蹴った
30: 名無しなのに合格 2018/04/09(月) 19:56:36.70 ID:WPtNr5+i
>>29
それは凄い
それは凄い
32: 名無しなのに合格 2018/04/09(月) 20:05:10.78 ID:9DbECgbM
視覚と聴覚を同時に処理出来る
本読みながら人と会話出来るし会話しながら数学の問題解ける
本読みながら人と会話出来るし会話しながら数学の問題解ける
38: 名無しなのに合格 2018/04/09(月) 21:39:03.45 ID:VqMsq91e
家庭教師のバイトで他の家庭教師がクレーム喰らった案件を
代打して、家庭に気に入ってもらいコマ数を増やさせる
これを何回もやったこと
代打して、家庭に気に入ってもらいコマ数を増やさせる
これを何回もやったこと
39: 名無しなのに合格 2018/04/09(月) 21:41:07.98 ID:AyeKnoB3
ノー勉から半年勉強してセンター日本史B88点だった
天才と確信というより馬鹿ではなくてよかったみたいな感じだけど
天才と確信というより馬鹿ではなくてよかったみたいな感じだけど
40: 名無しなのに合格 2018/04/09(月) 21:47:41.23 ID:KP4tNsXm
ギリギリで勉強のやる気が出て1から始めて参考書買いまくって3ヶ月で理科基礎日本史世界史が9割取れたこと
なお二次試験には間に合わなかった模様
なお二次試験には間に合わなかった模様
41: 名無しなのに合格 2018/04/09(月) 22:52:46.28 ID:/qp5EExZ
5歳ぐらいで新聞読んでた
43: 名無しなのに合格 2018/04/10(火) 07:31:39.37 ID:scljNsgb
中学の時ノー勉で社会と数学満点取った時
44: 名無しなのに合格 2018/04/10(火) 07:50:44.87 ID:kBWQmvJA
授業をなんとなく聞いてる時にベクトルを虚数倍したら90度曲がるんやなないか?って思ったこと
47: 名無しなのに合格 2018/04/10(火) 22:14:40.07 ID:sd9WgKX8
文系だけど
倫政と世界史は学校の授業聞いてるだけで県1位の全国1桁だった
倫政と世界史は学校の授業聞いてるだけで県1位の全国1桁だった
元スレ:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1523244369/
- カテゴリー:
- ネタ・雑談
74コメント
ワタクのチャチャチャ♪
ワタクのチャチャチャ♪
出来る科目は英国社♪
頭ふわふわワタクさま♪
みんな数学励む頃♪
ワタクは椅子を飛び出して♪
遊ぶワタクのチャチャチャ♪
ワタクのチャチャチャ♪
ワタクのチャチャチャ♪
頭ふわふわチャチャチャ♪
わい早稲田政治経済。可愛い彼女に将来の約束幸せです。(^^;;
40はギャグだよな?w
※ 3
※40どころかほとんどギャグだぞ
いくらでもあるけど、
ジグゾーパズルは、ほとんどミスせず完成できる。
めっちゃ運がいい。
サル山にエサ投下!
1コメからガイジ沸いてて草
可哀想に妄想に逃げて心を慰めてるのか
やめたれw
学部レベルの数学なら全部自分で証明を思いつく
全然なのかも知れないけどそれまでマークで40前後だった物理をマーク模試三日前からやりはじめたら83点がでた
創敬上武!
1コメに続いて11コメにも定番の脳死コメントが…
次は※111かな
4歳で自慰を覚えた事かな
自作オナホ作ったときかな
天才は周りに興味なくて自分が天才だとはあまり思わない気がする
俺っちの天才エピソード聞きたい?w
小学一年生で自分のケツをふけるようになった
修行5分でかめはめ波出た
どうせ全部嘘なんだろうなあ
一ヶ月で偏差値35から70まで上げた
大東亜も受からない奴が早慶受かった←
三ヶ月 早慶
二ヶ月 MARCH
一ヶ月 にっこま
二週間 大東亜帝国
これ事実
※ 20
はいはいインキャ
ベクトルだけすごいと思った
3歳でハノイの塔を解いた
幼稚園で般若心経覚えた
赤本解かずに地底受かった
埼玉1位になった
レジのお姉さんが合計金額教えてくれる前に小銭出してるとか。
たまに「はっ?」とかなるお姉さんいて楽しいよ。
※ 27
100均かな?駄菓子屋さんかな?
数学オリンピックに出場してたやつが解けなかった問題を解けた時
※27
多分それ大体の人ができるぞ
僕、天才か〜!?^_^
一橋は59位!!!!!
※ 32
学歴厨さんお元気ー?
なぜだろう????
文カスは一生卸売り!!!!WWWWW
文カスは一生卸売り!!!!WWWWW
文カスは一生卸売り!!!!WWWWW
文カスは一生卸売り!!!!WWWWW
文カスは一生卸売り!!!!WWWWW
文カスは一生卸売り!!!!WWWWW
文カスは一生卸売り!!!!WWWWW
文カスは一生卸売り!!!!WWWWW
文カスは一生卸売り!!!!WWWWW
文カスは一生卸売り!!!!WWWWW
文カスは一生卸売り!!!!WWWWW
文カスは一生卸売り!!!!WWWWW
文カスは一生卸売り!!!!WWWWW
文カスは一生卸売り!!!!WWWWW
文カスは一生卸売り!!!!WWWWW
文カスは一生卸売り!!!!WWWWW
文カスは一生卸売り!!!!WWWWW
文カスは一生卸売り!!!!WWWWW
文カスは一生卸売り!!!!WWWWW
文カスは一生卸売り!!!!WWWWW
商社=卸売り
小6でゲロ吐いて途中で抜けたテストが100点だった時
小銭の計算に劣等感を持つとか最高だね。
消費税の計算方法いくつかあるぞ。
店によって採用してるものが違う。
あいたたたた
数学の天才たちが焦って暇つぶしできるね。
理系ではけっこう基本的。
フーリエ変換や線形代数を学んだばっかりでイキってるのかな…気持ちはわからなくもないけど
※ 40
涙ふいて、素直になれよ。
物理教師から授業中に褒められた時かな。
センターの過去問を解かされてた時に
ほぼ選択肢の吟味だけで計算せずに解いてたら
「30分で90点をコンスタントにとれるやつは見たことない」
って言われた。
ここまで全て嘘
※ 43
お前も涙ふけよ。
「光は粒子だ」ってひらめい時かな
ノー勉で全国模試総合1位取ったときかな。
友達にすげーwwって言われたけど「こんなもの当てにならん」と言ってその場でその模試の結果破いてやった。全員唖然としてて、さすがに爽快だった。
※ 46あいたたたたたwwww
計算が早かったことかな
そろばん習ってた奴より早かった
ロシアンルーレットに例えれば解けるだろ?
自分で天才だと感じたことはないが、2chのレスを見てこいつ天才だと感じたことならいくらでもあるぞ
イキリオタク沸いてて草
天才が何人もいるわけねぇしそんな奴はここに来ねぇよ。妄想ばっかしてないでコツコツ勉強しろ
国立大文系はまったく必要ない!!!
最大の税金の無駄遣い!!!!!!!
酒鬼薔薇の時
犯人は絶対子供だと言い切った時。
進撃の巨人25巻読みました…
※53
理系も文系もいないと社会が成り立たないんだよなぁ…
底辺理系は黙れよ。理系の恥晒しだ
※46読んでるこっちが恥ずかしくなるからやめろwww
東大王の問題を3問連続で解けた時
わい早稲田政経。可愛い彼女に将来の約束幸せです。(^^;;
※ 59
ええやんけ、裏山
ちびっ子らしく、もっと元気よく言い訳しましょう。
まさにイキリオタクって感じで笑う だいたいネタだろうけど本気で言ってそうなやつは見てて痛い
模試の数学でカバリエリの原理を知らずに応用してたとき
ざっと見た感じ、天才は※46だけだな
運動や芸術や勉強やあらゆる分野で偏差値55くらいはできる
自分ではないけど友達に天才がいた、数学の授業ほぼ全部寝てて課題も出さないのに定期テストでほぼ満点みたいな点数取ってたけど一度教科書読めば理解できるから前日にだけやればいいと言ってた。今思うと天才ってよりも発達障害が近いのかもしれないな。
自分のこと天才だと思うことの天才が集まるスレ
NARUTOワールドかよこのコメ欄は
イキリオタク居て草生える
小学生の時に等差数列の和の公式にあたるものを自分で見つけたとき
※ 71
小学校の教科書にガウスの計算って1から100までの足し算の工夫の仕方書いてあったの思い出した
黄チャートやれば超難関大の問題も解けるようになるってのは本当なんだよなぁ。
高校のときなろう系の先輩がいた。高一で物理オリンピック、高二で数化オリに出て、高二高三と全国IHに出場してた。京大行くか筑波のスポーツ推薦目指すか迷ったらしい。